
2月7日の木曜日、翌日から国際フィッシングショーを前に、中華街に集まったのは....??
テル岡本と愉快な仲間達って感じかな?(^^)
普段、岡本さんと一緒に深場釣りに行ってるメンバが集まりました。

場所は、横浜中華街、関帝廟(一番上の写真)の脇にある、萬和楼。
素食で有名なお店ですが、この日はスタンダードな中華料理で宴会です。

この日は春節。中華街では爆竹が鳴らされ、獅子舞がお店をまわります。
冷凍餃子騒動があって、中国の印象下がり目だけど、今日はやなことは忘れるお祝いの日。

萬和楼にも獅子が入ってきました。
動きまわるもんで、ブレブレ^^;;。
そんなこんなで、ワイワイガヤガヤと騒ぎながら夜は更けて....

ディープマスターもこの日はディープにグラスを空けてますよ。

すっかりゴキゲン中飛車です^^;。
なんと、7人で12本の紹興酒が空きましたよ、飲みすぎ^^;;。
この日に知ったんだけど、いま勝浦沖でえらいことになってます。
つり丸の3/1号で岡本さんが記事に書いているのでここでは詳しく書かないけど、もうほんとに爆発状態。
この日は、大物を釣ったご本人も隣で飲んでいましたし(^^)。
(ステージはこの船宿です→http://www004.upp.so-net.ne.jp/hatueimaru/)
まあ、そんな話やこんな話など、ツリオヤジの飲み会は話題が尽きることはありません。

おかみさんも、ブログに載せたいとお願いしたら快く了解^^。
あと、とても面白いおやじさんもいるんだけど、写真撮らなかった^^;。
料理がとっても美味しかった。料理の紹介はまた別アーティクルにします。
[萬和楼]
横浜中華街
中区山下町139

☆今日のオマケ☆

わたしらが酒飲みまくっているときにも、、、センセイ、、お体は平気でしょうか^^;;。
新橋の二郎インスパイア、さぶ郎です。
ごま油が効いているそうで、これは珍しいタイプかな?
週末はゆっくり体を休めてください…^^;;。
テル岡本と愉快な仲間達って感じかな?(^^)
普段、岡本さんと一緒に深場釣りに行ってるメンバが集まりました。

場所は、横浜中華街、関帝廟(一番上の写真)の脇にある、萬和楼。
素食で有名なお店ですが、この日はスタンダードな中華料理で宴会です。

この日は春節。中華街では爆竹が鳴らされ、獅子舞がお店をまわります。
冷凍餃子騒動があって、中国の印象下がり目だけど、今日はやなことは忘れるお祝いの日。

萬和楼にも獅子が入ってきました。
動きまわるもんで、ブレブレ^^;;。
そんなこんなで、ワイワイガヤガヤと騒ぎながら夜は更けて....

ディープマスターもこの日はディープにグラスを空けてますよ。

すっかりゴキゲン中飛車です^^;。
なんと、7人で12本の紹興酒が空きましたよ、飲みすぎ^^;;。
この日に知ったんだけど、いま勝浦沖でえらいことになってます。
つり丸の3/1号で岡本さんが記事に書いているのでここでは詳しく書かないけど、もうほんとに爆発状態。
この日は、大物を釣ったご本人も隣で飲んでいましたし(^^)。
(ステージはこの船宿です→http://www004.upp.so-net.ne.jp/hatueimaru/)
まあ、そんな話やこんな話など、ツリオヤジの飲み会は話題が尽きることはありません。

おかみさんも、ブログに載せたいとお願いしたら快く了解^^。
あと、とても面白いおやじさんもいるんだけど、写真撮らなかった^^;。
料理がとっても美味しかった。料理の紹介はまた別アーティクルにします。
[萬和楼]
横浜中華街
中区山下町139

☆今日のオマケ☆

わたしらが酒飲みまくっているときにも、、、センセイ、、お体は平気でしょうか^^;;。
新橋の二郎インスパイア、さぶ郎です。
ごま油が効いているそうで、これは珍しいタイプかな?
週末はゆっくり体を休めてください…^^;;。
