
日の出ラーメンからメルマガが届きました。
なんでも創業10周年らしい、もうそんなに経つんだ。
こんなサービス。
ん?台湾まぜそば?そんなメニューがいつのまに、これ食べたい。
と、やってきたのはこちら。ほぼ一年ぶり。
しかし券売機にはサービスメニューらしきボタンがない。
店員のお兄さんにメルマガ見せて、「これどのボタン?」聞いたところ、なんとこのサービスは大船店のものだった。わたしの早とちり^^;
まあ、100円引きが無くなるだけでたいしたことはない。
「でもせっかく来ていただいたので何かサービスしますので」と店員さん。
したらよろしくお願いします、とお言葉に甘えて、台湾まぜそばのボタンをポチ。
麺の大盛りは無料ですが?、大盛りで。
にんにくの量はどうしますか?、多めで。
で、出てきたのは一番上の写真の一杯。
いやいやこれまた立派なチャーシューがたっぷり。
どうやらこれはサービスしていただいたようです、すみません^^;
生玉子があるのにさらに半熟玉子も乗ってます。
どうやらこれもサービスしていただいたようです、すみません^^;
ここの麺は美味しいです、むっちむちの太麺。
写真では見えにくいですが、ひき肉もたっぷり。
こんな張り紙前からあったけ?
お申し受けくださいって、正しい日本語か?^^;
まあ、サービスしてくれたので変ないちゃもんつけてはいけません。
したら、お気軽にお申し受けしましょう。
出てきた玉ねぎみじん切り。
パーシャルに入ってたみたいで、半分凍っているのはご愛嬌。
いいですねー、合いますねー、台湾まぜそばとたまねぎみじん切り。
テーブルには豊富な調味料があります。
魚粉ににんにくに唐辛子で、たいへんなことに。
こういうジャンクな味をありがたがる馬鹿舌はどうにかしたいものですが、美味しいのだからしょうがない。
わしわし食べて、ごちそうさま。
お腹いっぱい、満足です。家戻るとかなりニンニク臭かった^^;
[日の出ラーメン]
横浜市中区宮川町3-63-3
http://www.hinoderamen.com/