
kayoっピ夫妻の姿も見えます(^.^)
みんなふぐ様が好きだなぁ…。筋金入りのキティちゃんです^^;
この写真を撮った頃が今日一番の好調タイム。
ふぐ様がバリバリと海老をかじる音が海底から聞こえてきます(←大げさ^^;)。
この速潮にわたしは空振りばっかり、夏が終わったのに人間扇風機?
午後から潮がやっとこっちにきた。ここから連発で、なんとか30尾に乗せてフィニッシュ。
難しかったけど、面白い一日でした(^^)。
ちなみに、kayoっピさんは51尾を上げて竿頭でサンスポに載っています、さすが!
みんなふぐ様が好きだなぁ…。筋金入りのキティちゃんです^^;
この写真を撮った頃が今日一番の好調タイム。
ふぐ様がバリバリと海老をかじる音が海底から聞こえてきます(←大げさ^^;)。
この速潮にわたしは空振りばっかり、夏が終わったのに人間扇風機?
午後から潮がやっとこっちにきた。ここから連発で、なんとか30尾に乗せてフィニッシュ。
難しかったけど、面白い一日でした(^^)。
ちなみに、kayoっピさんは51尾を上げて竿頭でサンスポに載っています、さすが!

デカダンナが「100尾釣ったぞぉ~、はるちゃぁぁぁん!!」とか、大声で叫んでませんでした?
やっと魚運も付いてきましたね。
秋の数釣りらしい食いっぷりでしたよね。
このまま、しばらく続いて欲しいものです。
途中で船長にたしなめられたようにも見えたのだけど…^^;;、気のせいかも?(^^)
あのペースで最後まで走っていれば、60くらいいったのでは?
しかし、きよし丸は朝から不動作戦でいた(いれた)だけにフグ釣り開始以来最高の釣果だしてますね。
5人で84匹、72匹、70匹、36匹、19匹は凄いです。あとはお客さんがもっと増えれば…^^;;。
ぼくわなんかしゃべってないと調子でないんすよ! かみさんは何かにとりつかれた様になっててしゃべんないし 最初からギリギリに行って僕だけ恒例弁当食ってたから 恒例講習会出れなかので そのあたりから目つけられちゃいました。
そのキャラがさいこうなんだけどなあ。。。
奥方はお話しにならなかったのは、きっとフグ様を敬愛しているからでしょう。
河豚教信者ですので、きっと河豚に祈りを捧げていたのだと思われます。
私みた感じでは、船長が手をあわせてたんで「ごめんね、ちょっとだけ声おさえてくれるかな、うるさい事言うようで悪いんだけどさ」てなように見えましたよ(^^)。
それはそうと「かみさんは何かにとりつかれた様になっててしゃべんないし」、ここ読んで大笑いしちゃいました^^;。
今日の奥様はほんとにとりつかれたような迫力ありましたよね、こちらまでオーラが伝わってきましたから(^^)。
船乗ってましたから・・・・まだチタン入り
人造人間ですけど。
そうです骨折中で、マツバサオです。
どうしてあそこに片一方だけ立ててたのか不明。
ふぐに旦那さんがヤキモチやかないように。
我が家はカミサンおこってます。
家にも帰らず娘とふぐつりなので。。。
カットウであそこまで釣れると楽しいですよね~。
トップページの写真どうもです^^
あの日ヤツは外出届が8時までだったので帰って速攻風呂入ってフグ食べて病院に戻って行ったそうです。。
まだまだ一ヶ月以上入院なのに
「次は何釣りいく??」
などといってました。。。