goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

トリノ [野毛] / 創作性あふれる焼き鳥を楽しむ 

2019-09-26 08:14:44 | 飲み屋

この日は、ネギパイセン&ハチマキパイセンと、釣り業界の2人の諸先輩方と野毛はしご酒。
初手は焼き鳥でいきますか。
古典定跡を選ぶか、最新定跡を選ぶか悩んだ結果、新進気鋭のお店をチョイス、トリノ(TORINO)へ!

イタリア人のシェフが作る、創作性溢れる焼き鳥屋さんですよ。

ハチマキパイセンを待つ間、ビイルで喉を潤します。
(ハチマキパイセンはフライングして福田フライで飲んでました、これが福田フライング)

この後はお酒の写真撮り忘れたけど、まずはワインのボトルを入れて、それが空いたら好きなお酒をショットで、というパターン。

焼き鳥はおまかせで。

お通しはウナギですか。早くもこのお店の非凡さが伺えます。

つくねは、オレガノソースで。
焼き鳥なのですが、あまりにオシャレなものばかりで、名前を正確に覚えられませんでした^^;
この後に出てくる料理の名前はけっこう適当ですが、そこは勘弁。

三種盛り合わせ。
ももやきはチーズ風味、ひきにくのピーマン包、なんかの生ハム包み。

色気のないおっさん3人にはもったいないビューティフル。

これもつくねだったか、クリームソースがおしゃれすぎ。

焼き鳥フォンデュ。
ひとり分ずつ固形燃料でフォンデュソースを温めます。
これにフランスパンがついていて、ソースは残すことなくいただけますよ。

これまた可愛らしいスパイスチキンです。
おっさんには似合わないけど、すごく美味しい。

ホロホロ鶏のバルサミコソース。
ここでネギパイセンの思わぬ弱点が発覚(^^)

最後は燻製チキン。
テーブルの上で燻蒸してくれます、砂時計を上に乗せて時間を計るのが小粋です。

焼き鳥の概念をひっくりかえすニューウェーブなお店。
こんなお店があれば、若いアベック客が増えるのもむべなるかな。
嗚呼、「おっさんの街、野毛」はもう過去の遺物だ。

したら、ほろ酔い気分になったところで、次いきますか。

[トリノ (TORINO)]
横浜市中区野毛町1-22-1
18:00-24:00 不定休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブランド大アジが入れ食い、... | トップ | 天府 [野毛] / 麻婆豆腐、... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はちまきの旦那)
2019-09-27 07:32:50
やばいなー
食べた記憶が飛んでいる串が何本か・・・
年のせい?いや話に夢中になっていたせいにしておこう。
返信する
はちまきの旦那さんゑ (calm)
2019-09-27 08:19:02
どの串だったか忘れたけど、旦那が食べないっていうのでわしが1本もらったのもあるよ!
また行きましょ!今度は古典的なお店にいきますか。
返信する

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事