goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

GW最終日は午後アジで

2008-05-06 20:06:49 | 釣りレポ 2008
GW最終日の6日。
前夜に夜アナゴいったら、シケ早上がりの疲れもあって寝坊しちゃった^^;;。
そんなわけで最後はのんびり午後アジ。
連休最終日の午後船なんで、空いていますね、ガラガラ。



お邪魔したのは大津の小川丸。上の写真はちょうど午前船が帰ってきたところ。



なんと、お隣にいたこの船には、SUEOKAセンセイが乗っていますよ。
どれがセンセイかわかりますかね?わかんないよね^^;。
この後、小川丸は竹岡沖まで遠出です。

竹岡沖もぽつぽつ食うものの潮がかっとびで釣りにくい。最後一時間は港前に戻りました。ここは潮は緩くて、30cm級の良型混じりでぽうぽつ食ってきます。


この日のロッドは懐かしのヘッドクォーターIKA200。
ライトなMPGワンピースのハシリですね。泳がせロッド用のハイクォリティブランクだったMPGが、こんだけライトなロッドに遣われたのは当時としては画期的だった覚えあります。表示はイカ竿なんだけど、クロムツやオニカサゴなどの根魚に活躍しましたね。外房のフラッシャー五目でも活躍、120-150号オモリをしょわせるとちょうど良いです。今の製品なら、ALBセイバーの202がこれに近いかな。



終わってみれば、こんな感じ。アジ16尾にメバル1尾。あとセグロがちょっと。
このところの調子からすると悪いかな。トップは27尾でした。

港に着くとセンセイからメール、「91尾あるんでお分けしましょうか?」
なななななにーーー!!!この状況で90尾も釣ったの!!天才じゃないのか?
と、びびりながら安浦港へ。
したら、午前+午後の釣果だったそうで、午前に60尾を釣ったそうです、あーびっくりした^^;。

で、センセイに20尾ほどおすそ分けしてもらって、今度はabukamo旦那のところへ。
マルイカを36杯とったということで、アジと交換してもらいました。センセイからもらったアジの半分はマルイカに変身(^^)。
ついでに、ホッケの開きやアイナメの味噌漬けももらって、なぜかクーラーの中は大漁だぁ(^^)。



小さめのアジは刺身にして、大きめのアジは干物に。
この日の晩は風が強かったんで、よく干せましたよ。やっぱ干物は風の夜に限りますな。

アジの開きも、メバルとアナゴの炊き合わせも、ウマーッ!(^^)。
GWの最後は美味しいおかずで締めました。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ


☆今日のオマケ☆

abukamo旦那はこちらの船からマルイカだったようです。もらったマルイカは身は刺身、げそとえんぺらはイタリアンにオリーブオイルでセロリと炒め物、これも美味しかったなー。

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
GW最終日は午後アジで (子悪魔)
2008-05-06 22:30:53
アジだ!アジだ!
どうやって食べたの~?
返信する
かくれんぼ (たけ)
2008-05-06 23:26:48
アジの隙間からみえるメバルが気になります!
煮魚チャンピオン!
返信する
子悪魔ちゃんゑ (calm)
2008-05-07 06:38:36
やっぱGWはアジがいいよねー。でも、この日はいまいち釣れなかった。人の情けが身に染みた日でしたよ、って詳しくは後で書くので夕方まで待ってて~!

アジは小さいのは刺身、大きいのは干物にしています。あ、ベランダの干物をとりこまないと!
返信する
たけさんゑ (calm)
2008-05-07 06:43:19
メバルは根っこの際やったときに1尾釣れました。別船に乗ってたセンセイは袋いっぱいメバル釣ってたです。いいときにはメバル乗合以上に釣れますよね。

メバルは今晩煮ますよ(^^)。
返信する
わらしべ長者 (たけ)
2008-05-07 19:55:11
みたいで面白いですねぇ~干物も美味しそう!
でもやっぱりメバルの煮付けがイイなぁ~ジュル
返信する
たけさんゑ (calm)
2008-05-07 20:05:51
メバル好きナンですねー、わたしも好きです。
ほろっと柔らかな身と、骨ばなれの良さがいいですね。
夜メバル船も面白いから、もちょっと暖かくなったら行こっかなー。
返信する
お疲れさまです! (サト)
2008-05-07 20:33:23
連休最後の釣りは 午後アジで正解!
午前中は時化で八景沖もドッタンバッタン(汗)
お魚交換会も出来たし終わりよければ全て良しですね♪
PS外道で良型の アイナメが釣れました!小学校以来です(笑) 刺身まいうー!
返信する
サトさんゑ (calm)
2008-05-07 21:38:06
そうそう、午前中はかなーり吹いてたみたいね。
あと、早起きしてたら、マルイカに行くつもりだったんだけど、なんかこの日のきよし丸はダメダメだったみたいです^^;。小川丸の貴光船長に話聞いても、今日はきよしくん調子悪かった、って言ってた。
きよし丸には来週いこっかな(^^)。
返信する
いや、午前はきつかった (SUEOKA)
2008-05-07 23:42:00
午前は6人乗船で、4人が船酔い、我慢した2人は入れパクという壮絶な船内でしたよ。
返信する
そりゃお疲れさまでした^^; (calm)
2008-05-08 07:11:23
前夜から西風びゅーびゅーでしたからねー。
北にまわって凪るかと思ってたけど、そうでもなかったかー^^;。

センセイがそんな揺れる船上で過ごしている間、富八丸のマダイ、急上昇で6.3kgが出ましたぞ。
リベンジするなら今しかない!
返信する