goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

パーチィじゃ!! 【アサヒ】

2009年12月10日 | メンバー連絡
12月21日のサークル活動にて「クリス●マスパーティ」と、来週カナダから帰国するsueの「よく無事で帰ってきたsueパーティ」を行いたいと思います。

神風さん、ひびきさんがケーキを予約してくれました!改めてお二人ありがとう!

ケーキは女性陣のチョイスなのでまず間違いないでしょう。

3500円のホールケーキを2つ予約しました。



当日の予定です。

~ 12月21日 サークル活動内容 ~

18:00~19:00 サークル活動(同人誌原稿の回収、作業、長期休暇前の打ち合わせ)

19:00~21:00 パーティ(ケーキ、プレゼント交換)

21:30~    淵野辺で飲み、カラオケ(任意参加)



また、プレゼント交換用のプレゼントを準備してください。

購入する場合は500円程度のもの、創作したイラストやポエム、お菓子や料理をプレゼントにするのも最高にアリです!(誰かプレゼントにサンタのコスを!!)


同人誌チームはこの日が原稿データ〆切日です。途中でもいいので持ってきてくださいね!!


それでは作業のラストスパートをかけるのもよいですが、無理をせずに体調と単位に気をつけつつガンバりましょう!^^b

ゲームCG制作 【アサヒ】

2009年12月08日 | PCゲーム制作
Photoshopイラスト制作過程



ヒロイン?の登場イベントCGシーン
人造人間のヒロイン少女が怪物を使役しているという設定でのイベントCGです。

落ち着いてみるとひどい荒削りな落書き・・・orz

つうかかわいくない・・・or2





写真をイラストっぽく加工
写真をイラストっぽく加工する方法は「ぼかし(詳細)」と「ノイズの低減」「シャープマスク」をうまく使うことが最善かもしれない。


イラスト+背景写真


合成

ゲームスチル




町が炎に包まれるCGシーン
ビルの写真から空を削除、下のレイヤーに雲模様を描画し乗算、さらに下のレイヤーにオレンジと紫のスクリーンレイヤー。

夜空から澄んだ音が降ってきそうです【二足歩行】

2009年12月06日 | ひとりごと
日課の深夜の散歩がてらラーメン屋さんに行ってきました。

よく昼に行く店なのですが、時間帯が違うとやはり空気の彩りが変わりますね。



アニメとは違い、そう言う微妙な舌触りをテキストにするのは難しいです。

10割私の力不足なんでしょうが。

頑張りますか。




さてまぁ、そこで注文を待っていますと若い女性2人が和やかに会話の花を広げていました。

いいなぁ…なんて、微笑ましく思っていますと、

不意に1人がチャーシューを半分に切って

あーん…

って。


された方は、照れながらも嬉しそうに口を開けてました。



お客は、私を入れてその3人だけ。


なんだか心がホッコリあたたかく、

言い様のない幸福感に包まれました。




ちょっぴり着込まなきゃ寒い夜。

きっと彼女達はマフラーや手袋なんか無くったって、ずっとずっと、あったかい帰り道なんだろうなって…そう思います。




一服。

寒い夜は心地好いですね【二足歩行】

2009年12月04日 | ひとりごと
独り言が多いと脳内のなんちゃら言う器官が混乱をきたしてやはりよろしくない様です。


そんなの知りませんがね。


定食屋さんで注文したのが来るのを待ちながらネタを考え

「○○に××させるとか良くね…!?」

とか衝動的に口走って白い目で見られるのも慣れました。強い子。



いっそ気でも狂ってしまえば違う世界が見えるのでしょうか。

生まれ持った物には限界がありますからね。




なんて限界を決めつけるのが私の限界でしょうね。でしょうね。



細々と本でも読んだり作品やったり。

ちょっとずつ吸収して行きますか。




一服。

ノベルゲームの感想をいただきました! 【アサヒ】

2009年12月03日 | メンバー連絡
2009夏のコミティアで頒布しました『Le premier amour 宿り木の下で〔体験版〕』と『カスタードはあきもよう』の感想をいただきました。



「おすすめ同人紹介」様

『Le premier amour 宿り木の下で〔体験版〕』の感想

『カスタードはあきもよう』の感想





「ドライタイプ・乙女」様

『カスタードはあきもよう』の感想





「650の無味乾燥」様

『カスタードはあきもよう』の感想





ご感想をくださった皆様、どうもありがとうございます。

ご感想によると両作品ともスクリプトの面で作りが甘いようです。

大変参考になりました。


『カスタードはきもよう』のメッセージウィンドウの背景に”もみじ”を表示するというアイディアはAさんの発想でした(笑)

その案に乗っかって、時間経過に従いその”もみじ”が紅葉するというアイディアは私アサヒです。

BGMはすべて¥堂さんとAさんのオリジナルです。一部ガレージバンドの曲もありますが(笑)

二足さん、楓ちゃんシナリオが大好評だそうですよ!

小学生には難しい漢字をわざとひらがな表記するアイディアは二足さんです。




『Le premier amour 宿り木の下で〔体験版〕』、〔完全版〕の制作がんばりましょう!

2010月2月コミティア91で体験版の続きを〔完全版〕として披露してご覧にいれられるかと思います。


是非、今後の創作活動の参考にさせていただきます。

改めまして、ご感想ありがとうございました。^^

ノベルゲーム制作中 【アサヒ】

2009年12月02日 | PCゲーム制作
制作中のノベルゲーム『UNAWARE』のシナリオが滞ってきたのでグラフィックから物語を考えることにしました。

こんなグラフィックがあったらいいなと思いつくものを描きだして、後からシナリオを合わせようかと思います。


ノベルゲーム
試作ゲーム画面

ノベルゲームノベルゲーム
試作スチル

ノベルゲーム 桜美林大学漫画ゲーム研究会桜美林大学漫画ゲーム研究会
ゲーム中の怪物資料

ノベルゲーム桜美林大学漫画ゲーム研究会
広告ポスター的な試作イラスト スチル
桜美林大学漫画ゲーム研究会ノベルゲームノベルゲームノベルゲーム
試作立ち絵キャラクター

翌年2月のイベントに「間に合わない!」という焦りから変なゲームになりそうです。

就職活動と並行して完成させて見せます(笑)

タイプムーンの武内氏は、会社員として生活しつつ同人活動を行い、勤め先から帰宅後から朝4時まで「月姫」制作に励んだそうです。

もう見習うしかない!!

光陰なんとやらです【二足歩行】

2009年12月01日 | ひとりごと
いよいよ、先生やお坊さんも走り回る月となりました。

もう今年も終わりなんですね。


皆さんも、紙やツールの上で筆を、キーボードの上で指を走り回らせていることでしょう。




なので、クリス●マスまでに彼女を作ろうと諦めず悪足掻きをしている不届き者はいないことと思います。



炬燵が恋しい今日この頃ですが、皆さん風邪など引かぬよう――







一服。