
一週間ぶりの投稿ですお久しぶりですアサヒです。
大学の授業の方は2週間ほど欠席中です。すべての秩序を放棄しWEB制作に時間をささげました。
部屋にこもりHPビルダーとにらめっこ、正直100時間以上費やしました。
WEB制作→塾バイト→WEB制作→サークル活動→WEB制作→塾バイト→・・・・を淡々と繰り返すシンプルな生活を楽しんでいました。
上のサイクルに授業が入っていればカンペキなのですが(笑)
研究会サイトをリニューアルしました。旧サイトにイラストギャラリー、メンバー紹介、作品広告ムービーを追加しました。
旧サイトはIE6で観覧するとPNG画像が透過せず灰色にデザインが崩れていましたが、それを防ぐスクリプトを組み込みました。
是非ご覧になってください。
~~~~~~~~~~~
とらの穴で販売されている同人ノベルゲームのほとんどにオープニングムービーが組み込まれています。
アニメのOPさながらのクオリティのムービーが作品を彩りプレイヤーを期待させ、且つ無機質な平面上で展開されるストーリーの雰囲気に奥行きと潤いが表現される。
あれってどれくらいお金かかるのでしょう?
フラッシュソフト自体が8万円程度とハンパない金額ですし、自分たちで作るのは技術的にも厳しいでしょう――
しかしながら極論、ノベルゲームなんてパッケージ買いさせ本編をプレイしてもらえれば制作者の願いはかなったものです。
「ひぐらしのなく頃に」はOPもボイスもないですが「正解率1%」というキラーコピーでバカヒットしました。
そう、OPムービーとか本編以外の彩りなんてなくてもいいのですが、――憧れちゃいます^^;
大学の授業の方は2週間ほど欠席中です。すべての秩序を放棄しWEB制作に時間をささげました。
部屋にこもりHPビルダーとにらめっこ、正直100時間以上費やしました。
WEB制作→塾バイト→WEB制作→サークル活動→WEB制作→塾バイト→・・・・を淡々と繰り返すシンプルな生活を楽しんでいました。
上のサイクルに授業が入っていればカンペキなのですが(笑)
研究会サイトをリニューアルしました。旧サイトにイラストギャラリー、メンバー紹介、作品広告ムービーを追加しました。
旧サイトはIE6で観覧するとPNG画像が透過せず灰色にデザインが崩れていましたが、それを防ぐスクリプトを組み込みました。
是非ご覧になってください。
~~~~~~~~~~~
とらの穴で販売されている同人ノベルゲームのほとんどにオープニングムービーが組み込まれています。
アニメのOPさながらのクオリティのムービーが作品を彩りプレイヤーを期待させ、且つ無機質な平面上で展開されるストーリーの雰囲気に奥行きと潤いが表現される。
あれってどれくらいお金かかるのでしょう?
フラッシュソフト自体が8万円程度とハンパない金額ですし、自分たちで作るのは技術的にも厳しいでしょう――
しかしながら極論、ノベルゲームなんてパッケージ買いさせ本編をプレイしてもらえれば制作者の願いはかなったものです。
「ひぐらしのなく頃に」はOPもボイスもないですが「正解率1%」というキラーコピーでバカヒットしました。
そう、OPムービーとか本編以外の彩りなんてなくてもいいのですが、――憧れちゃいます^^;
サイトのイラストギャラリーにみんなの過去イラスト、メンバー紹介にプロフを公開しました。
それらに対して、「俺のこのイラストさらすなや!(・∀・#)」とか、「この自己紹介文は公開するなや!(・∀・#)」とか怒りに近い感情がこみ上げて来たらアサヒまでその旨お伝えください。
粗品(10円相当)持参でご自宅へ陳謝しに参ります(笑)
また、メンバー紹介の自分イラストをください。送っていただけた方のイラストから順次UPしていきます。
よろしく~~~~(・∀・#)
フラッシュなんて学校にあるんだから学校で作ってしまえばタダじゃないか><
今日サークル活動でIE6で確かめて透過されていなかったのを確認したので今スクリプトのチェックをしているのですが、どこが間違っているかまったくわからずです!!!!
素人の限界かもしれません!!