goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

カタカタ【二足歩行】

2009年05月23日 | ひとりごと
モテヴォイスって、難しいですね。
声優さんの凄さを改めて感じました。


声は追々として、話し方や会話の広げ方は、キャラの会話に生かせますね。

生きた会話、書けるようになりたいです。








……いや、なりますわ。


皆々様、ムーニー●マン、若しくは、パンパ●ースの準備をば。






……このサークルに入って、ハードルを上げるスキルは確実に向上しました。


後は、その上げ過ぎたハードルを飛び越えて行くだけです。





……なんでこんなにハードル上げちゃったんだろ…………orz





けると神、シナリオ頑張ろうぜっ☆(吐血







一服。




そんな、作業風景。

ふーっ【二足歩行】

2009年05月20日 | ひとりごと
気付けば…もう5月も終盤ですね。

シナリオ終わら(ry

ネタが(ry



私も相変わらずですね。




ずっと作業してると流石の私も人と会話したくなります。
特に主人公とヒロインの会話書いてると。



こう言うとき、恋人さんがいたら素晴らしい事でしょう。

アレですね、周期的に恋人さんがほしくなるんですかね。

お金も学歴も顔もアウトな私ですが、そうなるんですよ。ほんと。








……なんて思ってたのは昨日まで。

スケジュール表を見たらそんな事とてもとても…。



諦めて作業致します…。




一服。



そんな、作業風景。

メンバーイラスト その3 A

2009年05月18日 | ひとりごと



今日はメンバー1966です^^

マジでアイツのリザードンはアチィ…


次回はケルトさんを出したいと思います~




んでここからはメンバー紹介とは関係の無い話なのですが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/c84b3e07907f1fe85a65ee9e9ef00515.png

の様な画像があるとします…

う~ん普通ですね。
それにちょっと気が強くて近寄りがたい気がします


そこで
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/ce629149b1f753506796f79411080303.png

こうします。 何が変わったか気づいたでしょうか?
そう眉です。眉毛を太くしてみました^^

なんとこうすることにより優しく見えてきたような…
なんとなくお嬢様っぽく見えなくもない様な…
そんな気がするようなしない様な…

やっべ 太眉超ヤベぇ
やっぱ太眉最高だわぁ

あ、もしカスタードの太眉パッチを作るのであればぜひとも力をお貸すしいたします!


ではでは~


サークルドキュメンタリー取材の件 【アサヒ】

2009年05月17日 | ひとりごと

↑合成

  

作中のロボットノベルゲームのCGです。

悪魔の機械と少女的なイラストです。(全くの独りよがり・・ orz)


美林大学の映像ゼミの方がエンタメサークルをドキュメンタリー取材するという件です。

【A】にスポットを当てつつ、サークルの活動風景と作品を撮影することになりました。


以下が映像ゼミの方の企画内容です。

①制作中のノベルゲーム「UNAWARE」のプレイ画面

②大学内でのサークル活動(デジタルイラスト、シナリオ、BGM、スクリプト作業風景)

③Aの自宅にての作業

上記の内容を90秒の動画作品にまとめるようです。

撮影は5月22日(金)のサークル活動而時に行う予定です。


①の撮影はノベルゲームのプレイ中の画面を動画キャプチャーします。

「UNAWARE」は一般のノベルゲームと比較し動的な作品なので動画撮影してもさみしくないと思います。

クオリティ的には「カスタードはあきもよう」のほうが自信があるのですが、映像ゼミ作品に萌えキャラを取り扱う事に対して抵抗があったのでしょうか(笑)

さっそくキャプチャーソフトの「Jing」をダウンロードしプレイ画面を撮影したのですが、ゲーム本体がCPUメモリを多く消費し、キャプチャー画質は1秒コマくらいの荒い動画になってしまいました。検討が必要です。


②は実際にデジタルイラストを描いている、DTMでBGMを作っている、シナリオを執筆している光景を撮影します。

被写体はイラスト部長の【1966】とBGM部長の【¥堂】、シナリオ部長の【二足歩行】を軸に撮影予定です。


③の自宅作業撮影は、普段私たちが自宅でどのような創作をしているのかを撮影したいとのことです。

なので機材や参考書が充実している【A】の自宅を撮影することに決めました。

ポスター、フィギュアは片付けるなよ、A!!



像ゼミの方たちは覇気、探究心に満ちていていました。

見ていてすがすがしいので是非とも快く協力させていただきましょう。

新メンバーをまじえて 【アサヒ】

2009年05月08日 | ひとりごと
試作中のロボットノベルゲームのCG(着色途中)


昨日のコミティア88にてノベルゲーム「UNAWARE」を冬コミに出品するという旨の広告チラシを50部配ってしまったので急ピッチで制作しております。


最近は上のようなロボットイラストばかり描いていたので、本日のサークル活動で描いたクラナドのことみのイラストを幼稚園児の落書きとAに指摘されるのも仕方ありません。

久し振りに深夜のジョナサンで萌えイラスト修行をするべきと感じました。

あの店員さんの痛いものを見る視線がたまりません。くせになります。自分を追い詰めるんですね。はい。


本日のサークル活動は特に充実した内容でした。

ノベルゲームと同人誌の制作チーム分けをしました。

ノベゲー「カスタードはあきもよう」と「1966、A、綾瀬(new!)さんによる合作同人誌」を夏コミに出品、けるとの企画しているノベゲー「学校(仮タイトル)」を冬コミに出品することになりました。

新メンバーのYさん、Gaz、¥堂、綾瀬さんを迎えてからサークルの雰囲気もしだいに盛り上がっていくのが実感できます。

いまや名物となったA、二足歩行、けるとのギャグはさらに切れ味を増してきました。

そして彼らのギャグの標的になっている一年のGazくんが不憫で仕方ないですね(バカな先輩を笑って許してあげて!)

それと綾瀬さんにゲスな下ネ○に耐性があってよかった・・・むしろ彼女からネタ振っているなんて言えない・・orz


そして来週の月曜日には新しく一年生の女性2名様がサークル見学にいらっしゃいます。

どのようなかたでしょうか楽しみです。

しかし相手が誰であろうと我々も全力でお迎えいたすところです(笑)

この件についての報告は来週月曜の記事でお伝えします!



☆新企画です!☆

これから当ブログをご覧のみなさまからイラストのリクエストを受け付けます。

ご希望のキャラクターイラストを絵師のA、1966、綾瀬、アサヒが描かせていただきます。

完成した作品から順次に記事として投稿していきます。

キャラクター名を最新の記事にコメントとして書き込みください!

お待ちしております~~☆


合わせて、左メインバーに過去に投稿したイラストを表示しました。

是非ご覧ください!

エンタメサークル  ”アサヒ” です!!!

2008年10月03日 | ひとりごと
掲示板に「綾波レイ」のポスターを張ってごめんなさい or2


 サークル募集ポスターで注目されるにはどうしたらいいか、という課題があった。

 さすがに3人だけのメンバーではゲームのアイディアも枯渇してきた。「この辺でサークルの空気の入れ替えをしたい。」と”A”。 自分(アサヒ)とU★HO”もその意見に同感だった。
 しかし夏休み明けの中途半端な時期にメンバー募集をかけても誰も来ないと懸念した。とりあえず、ものはためし、フレッシュなポスターを学園内に張ってエンタメサークルを広告して新メンバーを募ることにした。
 案の定、趣旨があやふやなサークルポスターに誰も食いつくはずもない。記載したサークルHPサイトのアクセスカウンターとサンプルゲームが暇を持て余していた。
 「下手にかっこつけず、ストレートにオタっぽいポスターにすれば?」とU★HO。
アニメのキャラクターをポスターに使うことに抵抗があったメンバー一同だが、悩みに悩んだ末に一線を越ることにした。
 「レイなら学生30人ぐらい集めてくれるさww」とU★HO。
 さっそく綾波レイを描き始めた(このディオが・・・!!)

 認証印を押してもらう為、学生部の職員に綾波レイポスターを見せる自分の姿は今までの大学時代でもっとも輝いていた瞬間の一つだったと自負している。




初めまして

2008年10月03日 | ひとりごと
はじめまして!

エンタメサークル所属のAです!

このブログでは主にノベルゲームなどの制作行程などを書いていきます!

興味を持った人はぜひとも連絡を!





で、今はとりあえず10月31日までに作品を2つ(うち一つはシナリオをもらいました^^)制作しなくちゃいけない状況で…


あと一つのシナリオを考えていかないと…

グラフィックの面も考えないと…


と問題、課題が山積みの状態です。


とりあえずシナリオを考えよう!

シナリオが決まらないとなにも始まらないですからね~

はじめまして、エンタメサークルです。 

2008年10月01日 | ひとりごと
はじめまして桜美林大学エンタメサークルです。

ノベルゲームやイラストなどを制作する創作サークルです。



現在のサークルメンバーは、

Dr.A
担当:グラフィック、BGM

アサヒ
担当:グラフィック、スクリプト

U☆HO
担当:WEB

です。

とりあえず今はイラストを描いております。

どうぞお手柔らかにお願いします。