goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

春化終冬 【けると】

2009年03月13日 | PCゲーム制作
いやー、みなさんの仕事っぷりに感嘆を漏らしてばかり
そんな僕は運のなさでは友人に崇められてます


餌のスクリプトデータを送ってもうすることがなくて


気づけば

バイト→食事→寝る→パソコン→バイト(以下エンドレス

の生活が始まってました


厨二というものに興味が出て、友人からFateを借りたり…
触発されてネタ程度に設定作ったり…
その資料を次の日見て恥ずかしさで悶絶したり…

↑だけ見るとただの厨二病患者です、本当に(ry


いやー、でもね。Fateを見て見習うべき部分があって、確かな収穫になりました
ちなみにお気に入りは、槍の方と「我」=おれの方です


次集まった日に、新企画の旗揚げがあるということなので
それまでは休養をして、次に生かそうかと思います


あ、どっか写真撮りに旅行でも行こうかな…
海…山…どこにしようかな……

そんなわけで、生存報告でしたー

ノベルゲーム完成まであと一歩・・ 【アサヒ】

2009年03月11日 | PCゲーム制作
消費期限が6日過ぎた生卵10個を卵焼きにしておいしくいただきました一人暮らし3年目のアサヒです。 冬場なら牛乳は5日、野菜ジュースは1週間、生肉は2日、ボトル飲みものは白い綿のような沈澱物が浮遊するまで、消費期限が過ぎてもおいしく召し上がれます。 ※私の部屋に冷蔵庫はありません 今日の制作はゲームにBGMと効果音を組み込み、イベントCGを描きました。    < 亜紀の登場イベントCG > シュークリームを作り終わり疲れて寝ていた亜紀のCGイラストです。    < ましろ先生の登場イベントCG > 亜紀が作ったシュークリームの味見をしているところを見られたましろ先生のCGイラストです。 イラストが完成してからパース(遠近法)がずれていることに気がつきました。 (<亜紀の登場イベントCG>の左上の机がおもちゃみたい・・ or2 )

むり【二足歩行】

2009年03月11日 | PCゲーム制作
休学出来ないwwww


2回目のビンタ入りましたーwwww
よろこんでーっwww






…なんて流せたら最高です。

親は4年で卒業させるつもりらしいですが、既に5年目が決定し(ry



………。

今年を含め後3年以内になんとかしなければ…。
あー…引っこ抜かれたいです…。




ピンチになったら家を出ようと決めましたので、その際には…作業に最適且つ安値の良い物件等ありましたら、情報提供お願いしますwww




あ、家庭の都合で3徹は出来ませんでしたが、ちゃんと2徹はしてましたよw
じゃなきゃ皆さんに追い付けない…w


そろそろ……。
いや、東京戻ったら…エロシーンの勉強も始めるとしますw
避けて通れない道ww




いい加減、禁煙ライフに慣れつつある今日この頃。
A様やアサヒ様が代わりに吸ってくれてる所為か、あまり吸いたいと思わなくなりました。



まぁ戻ったら吸うんですけどね。



少しでもマイマザーの御機嫌を取ろうと、家事に精を出す。


そんな、徹夜明け風景。

ノベゲー生活・・orz 【アサヒ】

2009年03月11日 | PCゲーム制作
酷使3年目に突入したノートパソコンの起動画面にノイズが入ってるのを尻目に、通帳をみながら落胆するアサヒです。


ペイントソフトの SAI と Photoshop の組み合わせは最高です。

SAIでイラストの線画・着色までを描き、Photoshopで逆光や質感の特殊効果で肉づけしていきます。

SAIはペン入れ(パスツール)となじませ(ブレンドツール)の使い勝手が群を抜いており、まさに「SAI強」と言わざる負えないです。

Photoshopは行燈雲を描画したレイヤーをイラストの上に重ね、レイヤーの種類を「覆い焼き」「オーバーレイ」「スクリーン」などいろいろ試すと奥行きのあるイラストに仕上がります。


制作中のノベゲー「カスタードはあきもよう」の今日描いたCGイラストです。

  
< 職員室 >

  
< 実際のゲーム画面 >



最近のエンタメサークルメンバーの行動が活発になってきて驚いています。

【イオリ】は制作したシナリオデータを3日に一度のペースで私に送りつけてくれ、

【けると】は私が1年かかったテキスト・画面切り替え・リンクのスクリプト段階までをたった2ヶ月で習得し、

【1966】は普通に萌えイラストが神っており、

【二足歩行】は3徹してシナリオ執筆しています。


これはうかうかしていられませんね。

4月からは新入生もメンバーに参加してくるかもしれないので、私も足元見られないように血反吐を吐いてがんばります。

ノベゲー制作・・orz 【アサヒ】

2009年03月10日 | PCゲーム制作
ああ、そろそろしんどいです。(人生的な意味で)

大学の成績表が届いたというので実家に帰省し3日ほど宿泊しましたが、家族水入らずの夕食ですら私に対して一切無言の父・妹とは6年以上まともに話をしていないアサヒです。

しかも、家族で唯一の心の友であったセキセイインコ2羽がすでに天に召されていたのを知らされもう自分には帰る場所なんかないのだと悟れました。


まぁ嘆いても仕方ないので、ゲーム会社に引き抜かれたいらしい二足歩行のために彼が原作のノベルゲームを誠心誠意で完成させます。

とりあえず今日作った制作中のノベゲー「カスタードはあきもよう」のイベントCGです↓


< 冒頭の亜紀のキス寸止めシーンの立ち絵 >          < 亜紀の立ち絵その2(横向きパターン) >




< 主人公と楓がイチャついている現場を目撃した亜紀のイベントアニメシーン >


原作者の二足歩行へ:
「イベントCGはご要望にこたえられていますでしょうか?ちょっとイメージと違くても許してね☆」

残りのイベントCG4枚とアニメCG1シーンと効果音・BGM、システムのスクリプトを終わられればいよいよ完成です。(あと3日くらいかな・・)

早くコミケ出品用ゲームの制作に取り掛かからないと・・汗(もう当選してしまうのが怖い、どうか落選してorz)

冗談です、がんばります^^b

淡々と 【けると】

2009年03月09日 | PCゲーム制作
最近、もっぱら昼夜逆転生活に耽っているダメけるとです


いやー、生活習慣とは恐ろしいものですねー


がんばって少しづつ直していこうとは思っております…




さて、短めに報告をいたしましょうか



アサヒ様、「餌」の構成がほぼ終わったので確認をお願いいたします
連絡をいただけると助かります



それくらいなんですが…まあ、適度の連絡は必要かと思われるので


少しづつ、ただ着実にをモットーに(できたらいいな)と思いながら、今日は今から眠ることにいたしますね

(´;ω;`)…【二足歩行】

2009年03月06日 | PCゲーム制作
成績表ww


取得単位がwwww



…………。

母親に怒られてました…。

ビンタって…地味に痛いッスよね…。

物理的にもそうですが、精神的にもダメージが……。



…こんな落ちこぼれで屑野郎な私ですが、挫けず作業は頑張りたいと思います。




なんとか名を馳せて、メーカーに引っこ抜かれたいな…。



みんなたち、私は頑張るよ!





特にアサヒ様!!

ジェラルミンケースに札束を詰め込んで、帰省出来るよう共にガチで頑張りましょうwww


私も遂に立場が危ういww


いや本当、冗談じゃなくwww……ww…w………はぁ…。




様々な想いが渦巻く中、
母親に怯えながらも…画面を立ち上げる。


そんな…、作業開始風景…。


……本当、頑張ります…。

ポスター? 【A】

2009年03月06日 | PCゲーム制作
スタートを切ったら折れないAです
そして星になった二足歩行の分も吸っているAです


ポスター制作したFOOOOOOOOOO!!!!!!!

正直こんなに時間かかると思わなかったfoooo!!


エンタメのポスターは健康診断日あたりに貼付ける予定

てか新入生歓迎の為っていつから貼付ければいいのかわかんね=
なんせサークルのポスターってあの時期になると沢山ごちゃごちゃ張られているのが常。

できるだけ気持ち悪いポスターにしたから人目につくハズ…!

HPの方も新入生用に改造しといかほうがいいかもですよ!アサヒさん!

さーて…寝…

あ…まだ仕事いっぱいあったFOOOOO!!!!

ノベルゲーム完成寸前 【アサヒ】

2009年03月05日 | PCゲーム制作
肉中心の食事はアルツハイマー病になりやすいと知りました、今晩のメニューを思い出せないアサヒです。
( みなさん野菜を摂りましょう☆ ^^b)

5人がかりで更新しているこのサークルブログも放置気味になっているのは、制作中のノベルゲーム「カスタードはあきもよう」と同人冊子「ドードー鳥のウィンク」が完成追いこみに近づいてきたからでしょう。

最近はストーリーで客を感動させる媒体ならノベゲーよりマンガや小説のほうが障害が少なく、特殊な技術もいらないので効率的であると思えてきます。

友人の高校生がノベルゲームを作りたいといっていましたが、本人のために

「――なら、そこはマンガ家にしとけ」といいたいです。

ノベゲーをプレイしている側からして、

「イラスト描いて、スクリプトして、ストーリーをテキストに起こせばゲームは完成じゃん」

と考えます。自分も最初はそう考えていました。

制作するにあたり、まず一番最初に直面する障害として、パソコンの問題です。

たとえば、スクリプトのバグがとれない、ペイントソフトが起動しない、ペンタブドライバーが壊れる、保存中のフリーズによるイラストデータ破損などなど細かいものをあげたらきりがないほどです。



制作は暗礁に乗りあげ、ひたすら貯金と視力と学生時代の貴重な時間がなくなる一方です。

しかし、今あきらめたら一年からの2年間の努力を自ら棒に振ることになるので、必死に食らいついて行きます。(なにより同じスタートを切ったAがまだ折れてないので(汗))


<カスタードはあきもよう「楓・登場イベントCG・その1」>

徒然と 【けると】

2009年03月04日 | PCゲーム制作
時間の進みを異様に感じる今日この頃、風邪を引いても年中無休のけるとです


それにしても!!
やっぱ、目は徐々に悪くなってますねー
目の前にあるポスターの細かい字が識別不能になりつつある今


どうにかしてね!この近視を治せないかと!思うわけですよ!ええ!!
(やる気、徐々にアップ)

自分なりにいろいろと考えてみました

1)PCをいじらない
もうこれは王道中の王道ですね!!
PCという諸悪の根源をこう封印することでね!
目の方も酷使されずに、いい方向へとね!向かっていくと思うんですよ!

………製作出来ないやないかー!

2)休憩時間を設ける
1時間やったら、15分のエクササイズゥ!!(CV.金○○ひる)
と、誰かのセリフをパクリつつ提案したわけですが…
これね、結構有効な手段だと思うんですよ
もういっそのことルーチンのひとつに組み込めれば最強な気もしますから!
さて・・・休憩に何をしようかな…

・寝る
・食べる
・ゲーム
・食べる
・寝る

…………あれ?いつの間にニートのルーチン作ってる?!!
なんか、もう微塵に大学生臭を感じられないから却下だな…

3)目を犠牲にする
あー………自己犠牲って素晴らしいですね!!
もうね、目のことなんか気にしてたら制作どころか何もできないんです
等価交換、ギブアンドテイク、ラブアンドピースは世の中の常ですもんね!!

よーし、お兄さんもメガネつけちゃうぞ!


けると+メガネ=……不適切な映像orz


皆さまに何か救護策を求めます……



PS.シナリオ原案完成しました。今度お渡ししますね。

あははは…【二足歩行】

2009年03月02日 | PCゲーム制作
気付けば、もう…3月ですね。




知らぬ間に、某団体の追いコンをブッチしてたみたいです。


しかもその時間帯は、エロゲのバックログとワードを行ったり来たりしてましたとさ。




…う、うっひょー、仕事最高ー。
もー本当楽しい。充実。ハッピー。





さて、新作で思わず涙してしまいました。


ただの文字の羅列と言えばそれまでですが、それで人を涙させるとは本当に凄いです。
…美しいです。


ただ、内容的にちょっと卑怯な事を書くのも戦略として有りなのかな…と勉強になりました。卑怯って言葉が変かもですが。


キャラクターと主人公の立ち位置と絡み方等、勿論しっかり出来ていて、溜め息ものです。すっげ…。



いづれは…ね、私もね、涙を誘えるようなね、そんなのもね、書けたらな~と。


とりあえず、まずは告白シーンやキスシーン等を甘酸っぱ~く書けるように、日々妄想妄想。




禁煙2日目ですが、吸いたくてたまりません。


A様やアサヒ様は、私の分までベビースモークして下さい…。




代わりのポッキーで我慢しながら、画面を立ち上げる。

そんな、作業開始風景。

描きまくるっきゃ無い! 【1966】

2009年03月02日 | PCゲーム制作
初めて書き込ませていただきます1966です。


最近挿しばかり描いてて、色の塗り方を軽く忘れてしまった事に気づく…


どの分野でもそうだと思うんですがやっぱり毎日やってないと駄目ですね。
特に自分の様な描き慣れない者はそれを強く痛感しました。






というわけでリハビリがてらに一枚。








描きまくるっきゃ無い!





なんて幻想夜曲氏へのリスペクトをしたところで描きかけの絵も上げときます。上のだけじゃなんですから。





うまい絵ってどうしてあんなに上手いんでしょうねぇ
それがよく解れば自分の絵も上手くなるんすかねー

気晴らしにロボットイラスト  【アサヒ】

2009年03月01日 | PCゲーム制作
以前紹介した、個人制作中のノベルゲーム「UNAWARE」のイベントCGを描きためています。

世紀末的ダークなロボットモノのノベルゲームです。

<イベントCG>


<地下室>


<下水施設>


<???>


<アニメーション>


夏コミに間に合わせます(汗)

サークルサイトにてこのゲームの体験版(笑)がダウンロード可能です。


☆ 目標は打倒「FATE」「月姫」 ☆

追記) TYPENOOMさん、応援しています!

眠…【二足歩行】

2009年02月28日 | PCゲーム制作
帰ってきました実家です。


道中の車内で昨日買ったエロゲをプレイしてきました故に、非常に有意義な時間となりました。



割と、どちらとも取れる選択肢が多く、これを選べば好感度が上がるなんてなかなか素直に頷けませんのよ。



この辺勉強になります。
あからさまな選択肢よりは、微妙な違いで悩む様な選択肢のがプレイする分には面白いと思いましてね…。




とりあえず、田舎で自然な雪国で感性を磨いてきたいと思います。
新たな けるとプロジェクトも始まりそうですし、いやはや…やる気が出ますね。
有難い事です。
あ、担当してる所はネタや流れ考えたりしときますんで。




約2週間の禁煙生活が開始した私ですが、なんとか頑張って生きたいと思います。




そんな、作業前の仮眠開始風景。

晦日  【けると】

2009年02月28日 | PCゲーム制作
今月ももう終わりですねー


………春休みもだいぶ終盤に差し掛かってきて…


あああぁぁぁぁぁ……


一先ずはやるべきことをキッチリとやろうと思います


二足歩行様も今いませんし、ひとりで頑張ってみます


そういえば、新しいシナリオの原案ですが


頑張れば明日あたりに皆様にお見せできそうです


まだまだ稚拙極まりないかとは思いますが


いろいろと意見をもらえると大助かりです


あ…でも、旅行もやらんと…


/(^o^)\


さて、気分転換に川崎でも行きますか…


土曜はワクワク、日曜gdgdのけるとでしたー