皆様こんにちは。今日はこちらは暑かったです
最近は色々やらなければならないことが多くてなかなか手作りの時間が取れない日々です
それで最近はやりたいことはあるんだけどな~
と思いつつ手作りの本見て我慢する日々です。
まず図書館で借りた本。
粘土で作るミニチュアフードの作り方です。紙粘土で作ります。
こちらはドールハウスの本。箱部屋だけでなく、麦わら帽子やクリアケース、パーティ用のとんがり帽や身近なものでもハウスを作ってます。

これら2点は子供むけ図書のコーナーにあったものですが、大人の私でも楽しめて参考になる本でした。
子供工作コーナーもなかなか侮れないです!!
そしてこちらは最近買った手作り本。

「月下の一群」というタイトルとゴージャスなドレスの写真の表紙とは裏腹の「DOLL 百均 手抜きドレス」のサブタイトルがなんとも言えません(;^ω^)
でもサブタイトルのように、古着、百均レース・リボン・デコパーツで型紙無しで作られたドレスのゴージャスで素晴らしいこと!!人形の顔出しはなかったのですがおそらく21~28サイズあたりのドール用です。意外と最近出た本です。
そしてこれはアマゾン古本で購入したリカちゃん本。

表紙の和洋折衷下町少女ルックがメチャかわいい
他のリカちゃん本は買ってたのになぜ今まで買わなかったのか?今更バカバカ!!自分のバカ!!と思います
もちろん他にもかわいい服の作り方もありますよん♪
今はまだ時間がとれませんが落ち着いたら作るぞー!!と思い過ごす今月です。

最近は色々やらなければならないことが多くてなかなか手作りの時間が取れない日々です

それで最近はやりたいことはあるんだけどな~

まず図書館で借りた本。
粘土で作るミニチュアフードの作り方です。紙粘土で作ります。

こちらはドールハウスの本。箱部屋だけでなく、麦わら帽子やクリアケース、パーティ用のとんがり帽や身近なものでもハウスを作ってます。

これら2点は子供むけ図書のコーナーにあったものですが、大人の私でも楽しめて参考になる本でした。
子供工作コーナーもなかなか侮れないです!!
そしてこちらは最近買った手作り本。

「月下の一群」というタイトルとゴージャスなドレスの写真の表紙とは裏腹の「DOLL 百均 手抜きドレス」のサブタイトルがなんとも言えません(;^ω^)
でもサブタイトルのように、古着、百均レース・リボン・デコパーツで型紙無しで作られたドレスのゴージャスで素晴らしいこと!!人形の顔出しはなかったのですがおそらく21~28サイズあたりのドール用です。意外と最近出た本です。
そしてこれはアマゾン古本で購入したリカちゃん本。

表紙の和洋折衷下町少女ルックがメチャかわいい

他のリカちゃん本は買ってたのになぜ今まで買わなかったのか?今更バカバカ!!自分のバカ!!と思います

今はまだ時間がとれませんが落ち着いたら作るぞー!!と思い過ごす今月です。