goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

エリーちゃん服リメイク

2016-07-01 15:45:05 | ブライス
こんにちは!!もう7月ですね!!早いです。梅雨は明けたのかな?

話変わりますが、この度いろんな方のドールブログ見てついやってみたくなったこと!!

それは・・・・

このダイソー「着せ替えフレンドエリーちゃん」の服のリメイク!!

他の色々なドールブログ見てたらウェディングドレスをリメイクしている方々がいまして、私もやってみたくなったのです!!特に白のウェディングドレスのリメイク作品が良かったので私も挑戦です

まず、思い切って裾をカット!!



レース、花、チャームなどつけて・・・



完成したのがコレ。ブーツにあうナチュラルアンティーク風ワンピースを目指したつもりですがいかがでしょうか?



切り取った裾でヘアバンド作り、ウエディングドレスのベールを飾りに利用しました。




ちなみにレースも花もチャームもこのブーツもみ~んなダイソー製でダイソーコーデとなりました。

ではブライス色々写真集。これまたダイソー製のミニチュア小物等でムード作り。なにせ白いドレスゆえ、目の色どれが合うのかわからず色々撮ってみました。
グリーンアイ                       
      


 ピンクアイ
 

ブルーアイ                       
   

 オレンジアイ

 

どっちにしても写真の反射や影の問題で目の色わからないかもですがww

もっとバックの背景を考えなきゃなと反省(白に白は・・・でもこれが私的には合うかなーと思った、っつーかこれくらいしかウチには合いそうな布がない(^^;))。撮影ちゃんとしたい(´;ω;`)ウゥゥ
でもまたエリーちゃんの服リメイクしたり、もしかしたらエリーちゃん人形本体買ってカスタムしたいなーとダイソーもの巡りが続く私です。


花はどこへ?

2016-06-23 15:57:00 | ブライス
皆様こんにちは

久しぶりにネオブライスの服作りました!!



旧ドーリィドーリィ誌に載ってたワンピースです(かごバッグは去年コットちゃん用に作ったもの)。ですがかな~りアレンジ入れてますwwリボンの所をポンポンブレードに替えましたがミシンでは縫いにくく手縫い。

ついミシン出すのめんどくさくなる(重い・セットアップと糸かけ面倒)私ですが、一部手縫いだけど久しぶりにミシン縫いもしました。
なにせピンタックの入ったデザインだからここはさすがにミシンでなくては!ねっ!
でも・・・久々のミシン縫い、もともと下手っぴーな私でしたがより一層下手になってた(泣き)
やはりミシンもマメに使わないと、勘が鈍る

お揃いのパッチン髪飾りも作りました!!




なるべく花の多い季節までに仕上げたかったけどつい後回しにしてしまいもう初夏・梅雨時(-_-;)花が少なくなり、緑が目立つ季節になってしまいました(;^ω^)

庭。やはり緑だらけ。



花摘みからトマト収穫に変更だ!!




梅雨はアジサイ咲くじゃーん!!と思うかもしれませんがウチの庭、アジサイないので(;´∀`)

せめて玄関の、ワンピースと偶然同じ色のユリの花と。






やっとこさの完成(;^ω^)ごめんなさい

2015-11-16 14:00:12 | ブライス
皆様こんにちは(^O^)/
冬が近くなりましたね。編み物したくなる季節です。

で、最近ブライスもの編みました。
ブライスのマフラーと帽子です。


し、しかし

実はこの作品4年前にドーリィドーリィ誌でプレゼントでいただいた毛糸だったのです。もう一つの以前の記事で紹介したかぎ針編みのベレー帽はすぐ作りましたが、棒針編みのこの2作品はなかなか進みませんでした。帽子は縄編みが難しく(◎_◎;)(縄目の左右の向き間違えたり、減らし目間違えたりとか)何回も編み間違えほどいてはやり直しを繰り返して挫折しそうになり、やっとこさ完成したのです(ホント難しかったー(*_*))。プレゼントくださったのにドーリィドーリィ誌編集部様本当にごめんなさい!!

皆様もなんで早く取り掛からないのかとお怒りでしょうね・・・・。本当にすみません。

でも仕上がってほっと一安心です。自信なかったから。

本当はコートとかボレロとか作って組み合わせたかったのですが、まずは秋の服だけでコーデしましたがいかがでしょうか?

あ、モンチッチにもかぶせられます。多少ブカいですが。

またこの手編みブックの作品作ってみたいけどこの調子なもんでできるだろうか・・・・(;^ω^)





初めての革手芸にチャレンジ!!p(^-^)q

2015-10-20 13:54:34 | ブライス
皆様こんにちは!
最近革手芸が気になりやってみたいと思っていましたが、敷居が高そうでなかなか手が出せずにいました。
が、ダイソーでこのような革手芸のキットがあったのでこれならできるかも!!と挑戦しました!!


初めてなのでなかなか大変でしたが(布の縫物と違い革にあらかじめ金づちと目打ちで穴をあけなくてはいけないことなど)何とかかんせ~い\(^o^)/


2つ作りました!なぜ2つかといいますと・・・・


このようにブライスに履かせられるのでは?と、思ったからなのです!!(衣装は去年のハロウィンのもの。去年は黒いパンプス履かせてました)

いかがですか?
ちょっと黒いスパッツに履かせたから見えにくいかな?(;^ω^)


それと、ちょっとブカいですけど靴ひもをきつめに結べばたぶん脱げにくいと思いますよ!

216円で革靴ができますのでドール好きさんにお勧めかもです


もしかしたらそんなこと言われなくても他のドール好きさんがとっくに紹介しているかもしれませんが(;^ω^)ww
金づちと目打ちの扱いに注意しながらよろしかったらやってみては?(^^♪
(はたしてこの記事のカテゴリは「ブライス」でいいのか「手作り」なのか・・・・?)


ありもので秋コーデ

2015-10-18 09:59:33 | ブライス
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
ひさびさにネオブライスものです。
まず1つ目の画像のこのスカート。
実は秋コーデ用にと2年前に作ってそのまま放置してました( ̄▽ ̄;)

個性が強い柄なので、上に組み合わせるモノなくて着ること無かったのです(T_T)

今年こそ着せようと無地の赤ブラウス作り、だいぶ前に作った古ソックスリメイクのドール靴下、元々赤1色だったのをペイントした靴、ドーリィドーリィ誌の懸賞で当てた毛糸で編んだ帽子と、ありものを合わせて…。

秋コーデができました。やっとスカート陽の目が見られました( ̄▽ ̄;)センス的にはどうでしょ(^^;)?

うーん(-_-;)、秋モチーフが足りない。外で秋モノ探しに行こうかな?