goo blog サービス終了のお知らせ 

「永世棋聖・米長邦雄さん死去 69歳 盤上にこもらず将棋界改革に情熱」:イザ!

2013-01-15 01:23:13 | 日記

「泥沼流」「さわやか流」の異名を取り、獲得時49歳11カ月という最年長名人の記録を持つ日本将棋連盟会長、米長邦雄永世棋聖が12月18日午前7時18分、前立腺がんのため、東京都新宿区の東京女子医大病院で死去した。
69歳。
山梨県出身。
葬儀・告別式の日取りは未定。
■最年長49歳で名人
2008年春に見つかった前立腺がんが今春悪化し、治療に専念していた。
1956年、佐瀬勇次名誉九段門下で6級で奨励会入会。
63年にプロ四段。
73年、第22期棋聖戦で初タイトルの棋聖を獲得した。
84年に十段(竜王の前身)を獲得して棋聖・王将・棋王と合わせて4冠に。
85年の第45期棋聖戦で棋聖通算5期となり、永世棋聖の資格を獲得(通算では7期)。
現役だった98年から永世棋聖を名乗った。
名人戦では93年の第51期で、17年越し7度目の挑戦で初めて悲願を達成。
しかし、翌第52期でA級1年目の羽生善治現三冠(42)に2勝4敗で奪取され、名人は1期に終わった。
生涯成績は通算1103勝800敗で歴代7位。
タイトル戦登場48回、獲得は歴代5位の通算19期。
2003年12月に現役を引退。
05年、日本将棋連盟会長に就任し、連盟の経営立て直しに奔走した。


関連ニュース

「依然としてコンプガチャでトラブル 「なりすます」中学生も」:イザ!
「“クール・ジャパンの伝道師”串田アキラ「アニソン」で存在感示す」:イザ!
「日本相撲協会、スマホ向けゲームを初公認 名横綱も登場」:イザ!

cd売上チャート

「最年少上場社長が明かす起業の“原点”とは?」:イザ!

2013-01-14 08:23:18 | 日記
【大人のTV】★「仕事学のすすめ
村上太一26歳最年少上場社長のヒミツ」(NHK教育、10日午後11時)
大学1年で起業し、5年で東証マザーズに上場、昨年10月、史上最年少の25歳で東証1部上場を果たして話題の村上太一・リブセンス社長。
村上氏の「仕事学」を見る全2回の番組で、初回は「社長になりたかった理由」に迫る。
村上氏が手掛けているのは、アルバイト情報サイト「ジョブセンス」。
「求人広告を掲載するだけなら無料/採用できた時点で成功報酬/採用された人には最大2万円のお祝い金」というWIN-WINのビジネスモデルだ。
原点は、高校時代の初めてアルバイト探し。
「求人情報誌には思うような地域・条件の求人がなく、応募してもすでに締め切られていることが多い」一方、「働きたい地域を回ると店頭に求人の張り紙を出している店も多い」と気づいたことだった。
実際、村上氏がアルバイトを始めたうどんチェーン店は、自分1人を採用するのに10万円の求人広告費を払っていたと知り、この不便さ、ミスマッチを解消するビジネスを立ち上げれば成り立つと考えた。
早大在学中に学内の「ベンチャープランコンテスト」で優勝、そのときのビジネスモデルを基に2006年、リブセンスを設立。
学生4人での手探りの起業。
創業メンバーは1年間1日の休みも取らず、無給でひたすら働いたが、売り上げは月にせいぜい数万円。
「ビジネスモデルを買い取る」という申し出に、売却を真剣に考えた時期もあったという。
しかし村上氏は「やめる、という選択肢があると人は弱くなる。
自分たちが成功できた理由は、あきらめず、変化し続けたこと」と話す。


関連ニュース

「主題歌は桑田!フジ系新ドラマ「最高の離婚」試写会に瑛太ら登場」:イザ!
「遺作衣装、いぶし銀対決…トリビア満載のアカデミー賞候補」:イザ!
「綾瀬さんがテープカット 大河ドラマ館オープン」:イザ!

英語 英会話

「「僕には夢がある」 松井秀喜が“命がけ”で見た夢の終焉」:イザ!

2013-01-13 15:23:12 | 日記
【土・日曜日に書く】
彼は常に「夢」を語ってきた。
石川県能美市にある「松井秀喜ベースボールミュージアム」の正面には、彼がまだ右でバットを構えていた少年時代のブロンズ像がある。
台座に彫り込まれた文言は、「僕には夢がある」。
当時の夢は、甲子園だった。
夢はそれから、プロ野球に、巨人の4番に、メジャーリーグに、ヤンキースでの世界一にと膨らみ、すべてかなえてきた。
その到達点が、2009年ワールドシリーズのMVPだったのだろう。
引退会見で「おそらく一生変わることなく、僕の心にあり続ける」と語ったあの試合が、ヤンキースでの最後の試合になった。
試合後の第一声は、「夢みたいですね」だった。
次の夢を設定する前に、あのときついに、彼は夢に追いついてしまったのではないか。
例えば「夢」という言葉を、彼はこう使ってきた。
第1回のワールドベースボールクラシック(WBC)で王貞治監督からの招請を固辞した際は「ヤンキースで世界一になるという米国行きを決断したときの大きな夢が、おろそかになるのを恐れる自分がいました」。
◆「夢への遠回り」
いじめによる自殺が社会問題化した際には、こうメッセージを発したこともある。


関連ニュース

「愛犬の“癒やしの力”で気分転換 オリックス・小松聖投手」:イザ!
「愛犬の“癒やしの力”で気分転換 オリックス・小松聖投手」:イザ!
「松井氏に指導者の適性 トーリ前監督が評価「いいコーチになれる」」:イザ!

おすすめスイーツ

三都主アレサンドロ、J2栃木へ

2013-01-12 23:23:03 | 日記

 三都主アレサンドロがJ2栃木へ移籍する。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 ワールドカップ(W杯)に2大会連続出場した35歳の元日本代表MFは昨季、J1名古屋でリーグ戦出場5試合にとどまり、先月の合同トライアウトに参加していた。完全移籍を両クラブが発表。
 本人は「経験を生かし、必死で頑張る。J1昇格を目指す」などと談話を発表した。
(2013年1月11日18時13分
読売新聞)


関連ニュース


菅野らプロ人生第一歩、G新人合同自主トレ


開幕戦、ダルのレンジャーズ対アストロズに


元広島の大野・外木場氏ら野球殿堂入り


富山 マッサージ

「はだしのゲン作者死去 「再認識される子どもの姿」講談師の神田さん」:イザ!

2013-01-12 06:23:08 | 日記

漫画「はだしのゲン」で有名な漫画家、中沢啓治(なかざわ・けいじ)さんが19日、肺がんのため、広島市内の病院で死去した。
73歳。
葬儀は本人の意向で家族だけで行った。
■講談「はだしのゲン」をライフワークにする講談師神田香織さんの話「戦争や原爆の悲惨さを力強く伝える作品はこれしかないと、1985年、ご自宅にうかがった。
『原作料はいらない。
どんどん話してほしい』と、講談化を快諾してくれた。
ことし8月6日、広島公演でお会いすると『体に気を付けて頑張って』と励まされた。
福島の原発事故後、『ゲン』に描かれた苦しみや悲しみ、力強く生きる子どもの姿が再認識されていると思う」

関連ニュース

「医療、企業支援で成長促進 防衛強化や教育改革も 緊急経済対策」:イザ!
「切れ目ない対策で景気浮揚 政府の緊急経済対策」:イザ!
「医療、企業支援で成長促進 防衛強化や教育改革も 緊急経済対策」:イザ!

映画dvd売上チャート