goo blog サービス終了のお知らせ 

「【サウンドボックス】重厚で華麗 変わらぬテクニック TOTO 3年ぶりの来日公演」:イザ!

2011-10-09 02:23:16 | 日記

1970年代末から80年代にかけて「ロザーナ」「アフリカ」といった大ヒットを連発した米ロサンゼルス出身のバンド、TOTOが9月末、東京、大阪、名古屋などで約3年ぶりの来日公演を行った。
東日本大震災の影響で約4カ月遅れの公演。
9月21日のアルカイックホール(兵庫県尼崎市)では、待ちわびたファンで盛り上がった。


関連ニュース

「“アリス世代”注目の新ユニット誕生!“大人の歌”でファン魅了」:イザ!
「【TVスクエア】世界遺産ヴェネツィア展スペシャル 辻井伸行の音楽と芸術の旅」:イザ!
「K-POP新人 なぜ最初から大人気?」:イザ!

アニメソングランキング

国の税収5.5%増

2011-10-05 15:23:13 | 日記

11年度8月累計
 財務省は3日、2011年度の税収(国の一般会計分)が、8月までの累計で前年同期比5・5%増の10兆3912億円になったと発表した。
 政府が1月から実施した年少扶養控除の廃止などで所得税収が増えたことが要因だ。8月だけでは前年同月比5・2%増の3兆4289億円だった。
 所得税は8月が同7・5%増の1兆1172億円で、8月までの累計も前年同期比5・8%増の5兆1117億円と伸びた。
 法人税も、東日本大震災前までの企業業績の回復で8月までの累計が同43・4%増の5222億円となった。
 たばこ税は昨年10月からの増税により同30・1%増の3496億円。消費税は同4・3%増の1兆9240億円だった。
(2011年10月4日
読売新聞)


関連ニュース


国民負担の最小化へ、賠償機構の支援必要…枝野経産相

「たけし、高倉健を絶賛「健さんは人間国宝」」:イザ!

国の税収5.5%増


ワックス脱毛

「G大阪の歴代最強はほとんど現役?」:イザ!

2011-10-04 22:23:30 | 日記

サッカーJ1のG大阪が本拠地の万博記念競技場で浦和を迎えた2日の一戦は「ガンバ大阪創立20周年記念試合」と銘打たれ、試合前のスクリーンではサポーター投票で選ばれた歴代ベストイレブンが映像で紹介された。


関連ニュース

「逆転優勝の平塚「今回だけはホンマ勝ちたかった」」:イザ!
「G大阪が快勝 20周年記念試合で通算300勝」:イザ!
「16歳・伊藤誠道、教訓生かせる器量」:イザ!

宮里美香ら5人、イーブンパーで首位発進

2011-10-04 05:23:18 | 日記

 ゴルフ・日本女子オープン第1日(29日・愛知名古屋GC和合=6383ヤード、パー70、読売新聞社など後援)――国内メジャー第3戦。難しいコース設定にスコアが伸びず、前年覇者の宮里美香、金田久美子ら5人がイーブンパーで首位発進した。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 この大会で初日にアンダーパーが出なかったのは、1997年以来。1打差の6位に有村智恵らがつけ、宮里藍は2オーバーの10位。今年の日本女子アマを制した比嘉真美子(沖縄・本部高3年)、不動裕理が3オーバーの18位。横峯さくらは6オーバーの47位、諸見里しのぶは7オーバーの59位と出遅れた。
(2011年9月29日17時11分
読売新聞)


関連ニュース


ベ・サンムンが単独首位に…男子ゴルフ


馬場が日本女子オープンV、国内メジャー初制覇


宮里美香、単独トップ…日本女子オープン


カスタマイズ

首相、事実上の建設凍結表明…朝霞住宅

2011-10-03 13:23:01 | 日記

 野田首相は3日午前、埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎「朝霞住宅」の建設現場を約15分間視察した後、記者団に同住宅の建設を凍結する考えを事実上表明した。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 首相は記者団に「東日本大震災復興などの財源確保をしようという中で、いろいろな批判もあり、進捗(しんちょく)状況を見たいと思った。自分の中では腹を固めたつもりなので、戻ったら財務相を呼んで指示したい」と述べた。復興のための臨時増税で国民に負担を求める中、建設について、野党だけでなく与党内からも批判が出るなどし、世論の理解を得にくいと判断したとみられる。
 同住宅は13階建て2棟850戸で、建設費は105億円。2009年11月の「事業仕分け」で建設が凍結されたが、首相が財務相時代の昨年末に建設を認め、9月1日に着工した。
(2011年10月3日11時31分
読売新聞)


関連ニュース


ハイチPKO、1年間再延長へ…政府調整


菅前首相、お遍路再開


自衛隊機、米軍機に空中給油…日米覚書で可能に


ameba