goo blog サービス終了のお知らせ 

米上院、対中制裁法案を可決 下院は消極的

2011-10-12 14:23:12 | 日記

 米上院本会議は11日、対中制裁法案を賛成多数(賛成63票、反対35票)で可決した。ただ、共和党が制する下院では、中国たたきには消極的で法制化は依然として見通せない状況だ。法案は、中国・人民元を念頭に、米ドルに対して過小評価されていないかを従来よりも簡単に認定し、報復できるようにする内容。
 11日の採決では、上院で多数派を占める民主党議員に加え、一部の共和党議員も賛成に回った。ただ、大半の共和党議員は反対した。
 ただ、対中制裁法案については、下院の共和党指導部が審議に消極的だ。またオバマ政権も中国批判のトーンは強めているものの、対立路線とは距離を置いている。ただ、上院での法案通過は、来年の大統領選を控えて、米議会の一部で再び中国たたきが強まっていることを示すものだ。(ワシントン)


関連ニュース

李大統領、12月訪日へ 首相と会談、最終調整
「【正論】三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長・中谷巌」:イザ!
S&P、スペイン10行格下げ フィッチは6行

おいしい

「暴れん坊レスラーも今は経営者」:イザ!

2011-10-11 22:23:15 | 日記

大いなる伝説を残した。
1981年5月、米国ニューヨーク州ロチェスターでの試合中に、“大巨人”アンドレ・ザ・ジャイアントの足首をへし折り、北米だけでなく日本のプロレスファンに衝撃を与えた。
名は一夜にしてとどろきわたり、メーンイベントに引っ張りだこに。


関連ニュース

「琴奨菊、口上に「一」の四字熟語」:イザ!
「興毅の世界戦、暴力団員が観戦してた」:イザ!
「【写真劇場】無敗の5冠王者、フロイド・メイウェザー復帰戦 スピードスター 視線の先は「11冠」」:イザ!

創立80周年「前進座」、吉祥寺で謝恩イベント

2011-10-11 05:23:05 | 日記

 今年創立80周年を迎えた劇団「前進座」(東京都武蔵野市吉祥寺南町3)が10月、地元・吉祥寺で謝恩イベントを開く。
 前進座は1931年(昭和6年)5月、当時の若手歌舞伎俳優らが結成。多様なジャンルに挑戦し、戦前のトーキーから戦後の黄金期にかけての日本映画にも多数出演した。
 37年には吉祥寺にけいこ場と事務所、住宅を併せ持つ「前進座演劇映画研究所」を設け、以来、同地を拠点に活動している。
 オープニングイベントは10日午後4時からコピス吉祥寺(吉祥寺本町1)ふれあいデッキこもれびで開かれる。NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」などで知られる脚本家の山本むつみさんがトークショーを行い、今回手がけた前進座の記念公演「明治おばけ暦」について、主演の河原崎國太郎さん、嵐芳三郎さんと語り合う。
 吉祥寺バウスシアター(吉祥寺本町1、電話0422・22・3555)では8~21日、午前11時開演のモーニングショーで前進座俳優の主演映画を特集。期間中4作品を上映し、8日は河原崎長十郎さんや中村翫右衛門さんらが出演した「人情紙風船」(1937年)の上映後、中村梅之助代表が舞台あいさつに立つ。一般・学生1300円。
 ニコハウス・ソーラーギャラリー吉祥寺(コピス吉祥寺A館4階)では10~23日、「前進座80年の歩み展~吉祥寺とともに」を開き、吉祥寺での74年間の活動を、写真やポスター、映像などの資料約100点で振り返る。無料。
 前進座劇場(吉祥寺南町3)で14~23日に開かれる記念公演「明治おばけ暦」は、明治の改暦をめぐる歴史コメディー。全席指定で一般7500円。問い合わせは前進座(0422・49・2811)へ。
(2011年10月7日17時53分
読売新聞)


関連ニュース


小倉優子さんも結婚…10日にハワイで挙式


BIGBANG、大麻問題でDVDなど発売延期


相撲部屋新設・継承、理事会の承認義務づけへ


福井

うちの大臣は…閣僚の戦略会議入りに各省が懸命

2011-10-10 12:23:06 | 日記

 政府の経済財政政策やエネルギー政策などの司令塔となる「国家戦略会議」(仮称)は、今週中に関係閣僚による準備会合を開いた上で、今月後半に発足する見通しだ。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 メンバーとなる議員選びは、議長を務める野田首相を中心に進められているが、各省は、閣僚をメンバーに送り込み、重要政策の決定に関与しようと、首相官邸側に働きかけを強めている。
 「うちの大臣は入りますよね」
 財務省幹部は最近、首相周辺に安住財務相が起用されるよう要請を行った。経済産業省幹部も枝野経済産業相のメンバー入りを求め同様の動きを見せており、各省とも首相サイドの意向を確認しようと懸命だ。
 政府は戦略会議の議員について、与党幹部の起用は見送り、計11~12人を充てることを想定している。このうち、白川方明日銀総裁と、議員の半数以上を民間企業の経営者や有識者ら閣外から起用する考えだ。閣内では、首相と藤村官房長官、古川国家戦略相が固まった。残る閣僚枠は、最大でも2人とされる。
(2011年10月9日17時32分
読売新聞)


関連ニュース


イエメン大統領が辞任示唆、時間稼ぎの見方も


警戒区域は段階的に指定解除…細野原発相


スミソニアンで反戦デモ…米軍無人機展示中


ボディケア ヴィクトリアシークレット 通販

三菱UFJモルガン証券、希望退職に千人応募

2011-10-09 19:23:13 | 日記

 証券大手の三菱UFJモルガン・スタンレー証券が今月3日から実施した希望退職の募集に対し、全社員の15%前後にあたる千人程度の応募があったことがわかった。想定以上に多かったため、募集を3日間で打ち切った。欧州の政府債務(借金)問題などによる世界的な株安の影響が国内の証券大手の経営に波及してきた。
 同社関係者によると、退職金に上乗せされる割増金が多いことが応募者が殺到した理由だという。ただ、応募者全員が辞めると業務に支障がでるため、今後、絞り込む方針。定年退職なども含め、全体の社員数(6月末で約6600人)を来年3月までに1割超減らす予定だ。
 同社は、今年3月期決算で金融派生商品の売買失敗から1449億円の純損失を出した。店舗集約などの経費削減を進めたが、今年4~6月期決算でも54億円の純損失に。約270人が応じた2月に続き、今年2回目の希望退職募集に踏み切った。


関連ニュース

三菱UFJモルガン証券、希望退職に千人応募
「解決するなら行く」 首相、拉致被害者家族と面会
「【サブカルちゃんねる】目が離せない ライトノベルのアニメ化続々」:イザ!

大阪