goo blog サービス終了のお知らせ 

石川遼と今田竜二は予選落ち…米男子ゴルフ

2013-07-23 17:23:02 | 日記

 米男子プロゴルフツアーのサンダーソン・ファームズ選手権は20日、ミシシッピ州マディソンのアナンデールGC(パー72)で第2ラウンドの残りと第3ラウンドが行われ、石川遼は通算1アンダーで、今田竜二は通算イーブンパーで第3ラウンドに進めなかった。(時事)
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
(2013年7月21日21時42分
読売新聞)


関連ニュース


有村智恵、7位に終わる…米女子ゴルフ


裸の応援OKのサッカーの聖地…14年W杯会場


松山英樹は健闘6位、ウッズと並ぶ…全英ゴルフ


ブラジリアンワックス 大阪

「東京株、午前終値は2円安 参院選材料視は序盤だけ」:イザ!

2013-07-23 00:23:08 | 日記

22日の東京株式市場は小幅続落している。
日経平均株価の午前終値は、前週末比2円65銭安の1万4587円26銭。
前日の参院選の与党圧勝や円相場で1ドル=100円台の円安ドル高基調を受けて、日経平均株価の寄り付きは、前週末比180円高の1万4770円。
しかしご祝儀相場は最初の買い一巡だけで、その後は上げ幅が縮小。
午前10時半ごろに持ち直す動きもあったが、再び下落した。
午前の安値は35円安。
円相場が1ドル=99円台へとやや円高に値動きしたこと、前週末の利益確定売りが再燃したことなどが軟調に転じた理由となっている。
東証株価指数(TOPIX)の午前終値は、前週末比0.01ポイント高の1211.99と、こちらはわずかに堅調。
出来高は概算で13億9900万株。
売買代金は1兆1000億円だった。
東証1部銘柄の騰落は値上がり936、値下がり672、変わらず142。
ネオスが一時ストップ高になった。
売買代金トップは900億円超の東京電力、2位は400億円超のソフトバンク。
3位以下は200億円台でトヨタ自動車などが続く。


関連ニュース


中国株ETF 東証上場


新米ママ手助け職を支援する保険

「自民圧勝「アベノミクス」を評価 安倍首相、消費増税は「指標見て」」:イザ!

xbox 動画