goo blog サービス終了のお知らせ 

「生協だれでも9条ネットワーク」

日本国憲法と平和主義、民主主義を守る活動を進める生協関係者のネットワークのブログです

【情報】市民連合が鳥越俊太郎候補と政策懇談会を実施し推薦を決定

2016-07-21 23:59:56 | 情報提供


<管理人より>
先の記事において、鳥越さんは市民連合と政策協定を結んで、名実ともに野党と市民の統一候補になられたと書いていますが、その後の詳報です。「市民連合」のFacebook、ウェブサイトの7/20付けの情報によると、以下のようになったとのこと。

 市民連合は、7月19日夜、東京都知事選の野党統一候補である鳥越俊太郎氏と政策懇談会を実施いたしました。懇談会では、鳥越候補に対して市民連合から政策提言を行うとともに、都政についての意見交換を行いました。
 なお、市民連合が7月16日に発表した声明 「野党統一候補・鳥越俊太郎氏と市民がつくる都政の実現へ」の中で、「政策協議を経たのちにできるだけ早く推薦協定を結ぶ方針である」としておりましたので、今回の政策懇談会をもって、鳥越候補を市民連合として推薦することといたします。

 政策提言の内容は、以下の通りです。
この内容の詳細は、「市民連合」ウェブサイトの7/20付けの記事でご確認ください。→こちら

その記事にあった写真が冒頭のもの。7/19の街頭演説で「市民連合」を代表してスピーチされた大沢真理さん、元SEALDsメンバーの諏訪原健くんの姿もあります。大沢さんのスピーチに、鳥越さんの政策を補強したいということも言及されていました。ご専門も活かして男女共同参画の視点も加わっています。

 選挙戦もあと10日となりました。街頭演説会の応援に行く際は、以下のプラカードをお持ちください。生協労連東京地連にも正式に応援要請があったのを受けたのか、生協労連のFacebookに以下のようにありました。

 東京都知事選挙のプラカードを、セブン-イレブンネットプリントにアップしました。twitterなどで共有されている(jpg-largeの)画像より解像度が高く、ノイズ除去などもしましたので、綺麗に印刷できます。

鳥越俊太郎 「みんなに都政を取り戻す」 プラカード

プリント番号 11564852
有効期限 2016/07/28 23:59
サイズ A3(変更可)

鳥越さんの当選に向けて、がんばりましょう!



※街宣の予定などは、鳥越俊太郎(東京都知事候補)Facebook をチェックしてください。→こちら

(追記)出ました!
【7/22(金)演説日程】

17:00 野党5党合同演説会
      @有楽町イトシア前


鳥越俊太郎  東京都知事候補

応援弁士
 枝野 幸男  民進党幹事長
 志位 和夫  日本共産党中央委員長
 小沢 一郎  生活の党と山本太郎と仲間たち 共同代表
 又市 征治  社会民主党 幹事長
 西崎 光子  東京生活者ネットワーク 共同代表


18:30 鳥越市民連絡会による街頭演説会
      @新橋駅ゆりかもめ口

鳥越俊太郎  東京都知事候補

応援弁士
 山口 二郎 (立憲デモクラシー・法政大学教授)
 町田ひろみ (ママの会)
 市来とも子 (立憲ネット)
 上原 公子 (市民センター) 
 木村  結 (勝手連)
 神田 香織 (講談師)
 本間 信和
 ほか

7/20(水)JR蒲田駅西口街頭演説 鳥越俊太郎「待機児童と介護問題を抜本改革する都政目指す」の動画
奥田愛基さんも「色々な現場見てスピーチがだんだんうまくなってると思う」とコメントしてシェアされています。
また、本日7/21から「住んでよし」「働いてよし」「学んでよし」「環境によし」の東京をと、「学んでよし」が増えました。