年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

令和6(2024)年度 年金額改定通知書 (2024年6月)

2024年06月10日 | 定年・再雇用・年金

 
ご存知の通り、令和6年4月分から 年金額は原則 2.7%の引き上げになり、その引き上げ額の通知書である「年金額改定通知書」が来ました。 
 
年金額は、物価変動率や名目手取り賃金変動率に応じて、毎年度改定を行う仕組みで、それに加えて マクロ経済スライドによる調整も行われます。(→ 過去に幾度も説明してきたので、詳細は省略します)
 
私めの今年度の年金額は、(↓)の通り 2,526,035円です。 昨年度から約 2.663%アップです(→ 何故2.7%でないのかも 詳細は省略します)。

 
年金の増額自体は嬉しいことですが、物価の上昇に追いつかない仕組みになっているのが不満ですわな。 
 

 

コメント