年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

シナ クサギ

2012年10月26日 | 写真~花・植物

シナ クサギ (支那臭木)は、花の咲く状態からクスダマ クサギ(薬玉臭木) とかボタン クサギ(牡丹臭木) とかベニバナ クサギ(紅花臭木) とも呼ばれる、中国南部原産の耐寒性のある落葉低木です。
名前の通り「クサギ(臭木)」の仲間なので、葉には異臭(臭気)がありますが、花はいい匂いがします。

8月頃に、直径8~10センチの紅紫色の薬玉(くすだま)状に集まって桃色の花が咲きます。 花筒は長さ2、3センチで細長く、先は5裂し、雄しべ4本が花柱とともに花外に出ています。(↓)
花自体はちょっと変わっていると思います。



(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)


コメント