おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

ヒオウギがたくさん咲き出した

2020年07月18日 | 【団子の山野草園】

7/16に咲いた花は わずか1日で閉じてネジネジの状態に

雁金草の枯れたのを我が家の山に捨てていたら

いつの間にかたくさん芽が出てきている。

最初 雑草と思って抜いたら あの独特の臭いで

即行で 植えもどしていたら 

今や我が家の山は

雁金草の森になるのではないかと心配になる(笑)

小さな小さな宝石

 

金剛山のその後

我が両足のふくらはぎと大腿四頭筋が激痛で歩くのも難儀してます。

おそらく登りではなく千早本道の長い階段を下ったことによる

足への負荷が原因だと思われます(泣)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀梅草の金剛山へ カトラ谷⇒... | トップ | Go To トラブル 無策の政治... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【団子の山野草園】」カテゴリの最新記事