だめぴよ♪レンズ

おかげさまで、不妊治療を経て無事出産。
治療中にわかった事・気付いた事・出会えた人…私の大切な宝物です。

難しいダンナですが…

2010-03-02 | 日々のつれづれ日記

今日は、旦那サマひげぴよの40回目の誕生日です

初めて出会ったのは、彼が31才の時。私は27でした。
結婚して7年と少し。おおむね仲良くやってこれたかな



私達は結婚する時、3つの約束をしました


ひとつめは、「聞く耳を持つ」

耳の痛い話でも、自分には別の言い分があっても、とにかく相手の話は最後まで聞くこと。途中でさえぎらないこと。反論や言い訳は、すべてを聞いた後に述べること。
一方的に話を終わらせないこと。


ふたつめは、「食事の時間を大事にすること」

なるべく一緒に食べるようにする。一緒に食べない時も、互いが家にいる時は同じように食卓に座ったりお茶を飲んだりして、同じ時間を共有する(一人で食事をさせない)。ケンカをしていたり機嫌が悪かったりしても、食事の時だけは、美味しく食べられるような雰囲気にするよう努力すること。


みっつめは、「‘言葉にする’ことを、大事にする」

‘言わなくてもわかるはず’と決めつけずに、なるべく言葉にして伝えるようにする。
また、性格における問題点、悪い癖など、‘言いにくい’あるいは‘言えない’ようなことでも、きちんと話をしたり注意したりすること。
親から独立した以上、一番身近にいる人間として、‘言わずに済ませたいことも、敢えて言わなくてはいけない’立場なんだと、お互い自覚すること。




こうして言葉にすると、えらく堅苦しい夫婦ですよね・・・

でも、7年経った今、お互いの希望を出し合ってテキトーにまとめた割には、なかなか効果的な約束だったと思います。


私の父は理屈があまり通じないタチで、自分の旗色が悪くなるとすぐに「もういいっ」と言って、ふて寝してしまいます。
私はそれがイヤでたまらなかった
すべての問題がそこで止まってしまう、ていうか強制終了

解決策も、疑問も、怒りも悲しみも、全部が宙に浮いたまま、どうにもできません

だから絶対に、結婚するなら「トコトン追求すること」につきあってくれる人がよかったのです。

ひげぴよの方も(義母がかなり短気で、ヒステリックに爆発するタイプなので)、話を落ち着いて聞ける女の人じゃないとしんどい、と思ってたようです。


もちろん感情的になる時もたまーにあるけれど、そういう時は「おやおや約束忘れてないかな~」って言えば、ハッ・・・と反省できるし、素直に謝るキッカケにもなるんです



ベビ待ちの気持ちや不妊治療に関しては、お互いの気持ちがすれ違ったり、誤解していたり、片方が一方的に突き進んだりしてしまう時もありました。

でもこの3つの約束のおかげで、じっくり話し合うことができたし、ひとつひとつ確認しながら進んでくることができたと思います。


女の私よりも口が立つし(私が立たなさ過ぎとも言える)、プライドも高いし、理詰めで物事を考えすぎて融通がきかないところもある。
気の利いたプレゼントなんかとは無縁だし、家事はあんまり手伝ってくれない。
お腹がすいたり、中日ドラゴンズが負けたりすると、機嫌が悪くなる
ソトヅラヨシオである(←外面がイイって事です)


難しいトコロもたっくさんある人ですが、私にはかけがえのない人。

大事にしなきゃいけないですね

ひげぴよクン、お誕生日オメデトウ


  
  ♪今日の一枚
     久しぶりにスポンジを焼いて、バースデーケーキを
     作りました。う~ん。デコレーションがヘタだ・・・・・



只今凍結胚移植待ち中。
いつも応援のポチッをありがとうございます♪
にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊治療体験記へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ♪ (ウーピーキャット)
2010-03-03 00:15:53
ハッピーバースデー

穏やかそうなおふたりの姿を勝手にイメージしてます

言葉にすること・・・私、苦手です
だからだめぴよさんご夫婦、尊敬です
私も言葉にすることはとっても大切なことだと思ってます。
でも口に出して伝えることって勇気がいることなんですよね。

これからのなが~い夫婦生活も
ラブラブで楽しんでいってくださいね

ケーキ手作りなんてステキです
食べるのもったいないぃ~
返信する
Unknown (ミミコ)
2010-03-03 10:37:03
おめでとうございます♪不惑の年ですね。
ケーキ美味しそう
結婚する時の3つの約束ってなんかだめぴよさんらしいなって思います。
ウチも似てるかも。とにかく何でも良く話します。
言葉にしなければ伝わらないんですよね。
テレパシー使えないから
夫婦仲が良いこと、旦那様が日々元気に生きていてくれること
ちょっと大袈裟だけどとっても幸せなことですよね
返信する
Unknown (きんぶた)
2010-03-03 11:18:54
ひげぴよさん40歳のお誕生日おめでとうございます☆
だめぴよさんご夫婦は同じ誕生月なのですね♡
我が家の旦那サマも今年の誕生日が来れば40歳。
「40歳から伸びる人、40歳で止まる人」
という本を読んでました♪
四十にして惑わず、男40歳きっと思うことがあるのでしょう。。

だめぴよさんご夫婦が結婚前に訳された3つの約束、
すっごく素晴らしいことだと思います。
当たり前のようで実はとっても大切なことなんですよね☆
だめぴよさんの3つの約束を読ませていただいて、
改めて言葉の大切さ、2人の時間の大切さを感じました!!
私たち夫婦も何でも話していますが、
きっとそれが夫婦には一番大事なんだろうなって。
子供がいてもいなくても夫婦が基本、
夫婦が仲良しでいることが一番です♡
これからもご夫婦仲良く素敵なカップルでいて下さいね♪

それにしても、お手製ケーキおいちそ~☆☆☆

PS.昨日はメール本当にありがとうございました☆
返信する
上手ー (sachi)
2010-03-03 12:35:03
ひげぴよさん、お誕生日おめでとうございまーす。

ケーキ上手!!。
飾りも可愛いよー。
返信する
Unknown (ichi)
2010-03-03 16:35:17
ひげぴよさん、お誕生日おめでとうございます

素敵なケーキでお祝いですね~
デコレーション上手じゃないですか!
私なんて絞り出し袋、きちんと使えた試しないです

「3つの約束」素敵です
このお約束、夫婦・家族が上手くいくためにはとても重要なことですよね。
私も参考にさせていただこう~

私がブログをずーっと見させてもらってる人って、素敵なご夫婦が多いなぁ~。
見習わなきゃデス
返信する
Unknown (yenko)
2010-03-03 19:13:18
ひげぴよさん、お誕生日おめでとうございます
手作りのバースデーケーキ、何て、愛情がこもってるんだろう
素晴らしいお話を聞き、幸せな気持ちになりました

結婚された時の3つの約束。
どんなタイミングで約束されたんですか??
うちは、いまだに一つ目と三つ目が駄目で、
(夫は言葉で表現することがかなり!苦手・・・)
喧嘩してこじれるのは、これが原因です
夫婦が長くお互いを思いやりながら、一緒に暮らしていく唯一そして最大のポイントかもしれない。
それを結婚前にだめぴよさんもひげぴよさんも
心得ていられたなんて、大人だあ
今更ながら、うちも約束事を決めようかな?
全然、堅苦しい夫婦なんかじゃありませんよ!
むしろ、とても素敵です
返信する
Unknown (ニモ)
2010-03-03 22:07:33
お誕生日おめでとうございます

長寿のおばぁさまのお血筋…きっと、ひげぴよさんも健康で長生きです

ご結婚の時、色々お約束事をされたんですね
7年経った今もそれを実行されている…すばらしぃです

わが家は特に、決め事はしなかったのですが、割と元々、相手のことを思いやることを大切に過ごしています。それから、感謝の気持ちは特に口に出すようにしています。付き合ってから11年位経ちますが、だめぴよさん同様ほとんど喧嘩はありません~

それにしても、ケーキとっても美味しそうです。とっても上手でステキです

これからも、何でもとことんお話合いして、お二人らしいご夫婦の形を作っていってくださぃね
返信する
皆さん、ありがとうございます (だめぴよ)
2010-03-04 08:03:21
♪ウーピーキャットさん
ありがとうございます
そうですね~、二人とも性格的には穏やかな方かな
私もね、感謝の言葉とかはわりと言えるんですが、興奮してる時はうまく言葉が出てこないほうです。
だから、「こういう状態の時は自分は話すのが苦手だ」と伝えてあるし、場合によっては手紙やメールで伝えたこともありますよ(照)
ケーキは、ひげぴよが生クリーム好きなので、このタイプにするのですが、さすがに2人で1ホールは3回くらいに分けないと食べきれなくなってきました。
年ですわ


♪ミミコさん
ありがとうございます~
まだまだ惑いまくりですけどね~
ケーキは、久しぶりに焼いた割にはスポンジが上手にふくらんで、有頂天になってたら飾り付けがアンバランスになってしまった…
約束はね、当時の私の‘必死の抵抗’だったかも。とにかく、ひげぴよは頭の回転が速く(私よりも、という程度だけど)、意見が違うときでも、気づくと丸めこまれてる事が少なくなかったので
ほんと、お互い存在してることだけでも感謝なんですよね大げさなようだけどすごく大事。
ミミコさんとは、このあたりの考え方とか、夫婦のタイプがほんとによく似てますよねなんか嬉しいな



♪きんぶたさん
どうもありがとう
誕生月が同じだと、なーんかつまんないよ
星座も血液型も同じだし
そのせいかどうか、付き合い始めの頃は(今も結構あるけど)、思いつく事やモノの感じ方、ちょっとした動作や行動が、ほとんどシンクロするので、居心地いいしとてもラクだったんです。
でも、「私達って波長がピッタリでスゴイ」って思ってたら、それに甘んじて「思い込み誤解」をしてしまう事件があって
それから、言葉の大切さは特に意識するようにしてます。
ウチは、こんな約束をしててもひげぴよの方からの「感謝や感動のコトバ」はかなり少ないので、きんぶたさんのダンナ様はほんとにタイムリーに素晴らしい言葉をくれるから羨ましい
私も、きんぶたさんの言うとおり、やっぱり基本は夫婦だと思う。子供がいてもいなくてもね。
ある友人に「子どもがいないから、そんだけ仲良しでいられるんだよ」と言われたことあるけど、私的には「それはちがう」って思っちゃう。子どもがいるからこそぶつかることもあるんだろうけど、夫婦がきちんと理解しあっていれば話合いも歩み寄りもできるはず。何より仲良くないのを子供のせいにしてるみたいで、ちょっぴり悲しかったです
ケーキはたまに作るんだけど、こういうタイプは年1~2回だな。
ひげぴよが生クリーム好きなので


♪sachiさん
ありがとうございます~
ホントはもっとシンプルというか、大人っぽい飾り付けが好きなんですが、ひげぴよはこういう「いかにも」という方がテンションあがるようで…。スポンジの間にはこれでもかってくらいフルーツをつめこんであります
sachiさんみたくもっと上手にいろんなのを作りたいな


♪ichiさん
ありがとうございます~
イヤ実は、搾り出したホイップ、左右対称じゃないのよ(笑)
約束はね、テキトーに考えたわりには効果的夫婦の間だけでなく、確かにいろんな場面で使えますよ。そのうちウチでは家訓になったりして
ichiさんトコはottoさん協力的じゃないですか~ウチなんて、私が倒れても多分「メシ、カンタンなもんでええし」って言いますよ
事実、私が急性胃腸炎になった時もそんな感じだったし~
それに、ichiさんがottoさんにズバッと意見できるとこも、私にとっては憧れです


♪yenkoさん
どうもありがとうございます
ひげぴよは生クリーム好きなので、こういうオーソドックスなケーキを一番喜んでくれます。
約束はね、結婚しようって決めた後に、フツーの会話の中で「結婚生活で大事にしたいと思ってるのはどんな事か」という話になって、お互いにその時思いついたことをいくつか挙げました。それをまとめていくと、結果的にこの3つくらいにしぼれてきたって感じかなぁ。わりとテキトーでした
私達も、1つめと2つめはほぼ習慣化したけど、3つめは未だに修行中ですよ。
「できるようになった」と思う頃に、お互いを過信しすぎて誤解する事件がたいてい起こります。内容自体はくだらないことなのに、確かにこじれます全然大人なんかじゃないからこその約束なんです。
でもyenkoさんは、ご主人の苦手な事をちゃんと理解できてるんだからスゴイ「苦手なのはわかってるんだけど、私も苦手なことを頑張ってるから、もう少しここを努力してくれたらスゴク嬉しい」とか伝えてあげるといいですよクチで言うのが無理なら、メールやお手紙でも。男の人には効果あるときもあります(笑)
今からでも、ぜひお話してみてください。
「一番の理由は、相手を大好きでいつまでも仲良くやっていきたいから」という事をキチンと伝えれば、きっとダンナ様もノってきてくれますよ


♪ニモさん
どうもありがとうございます
そうですね~確かにひげぴよ一族はみな長生きでほとんど持病もありません。持病だらけのだめぴよ一族から見ると、同じ人間とは思えないくらいです。ビバ健康ですね。
約束…ニモさんとこみたいに特に決め事なしでやっていく方が、ずっと素晴らしいですよ
ウチは普段クチでエラそうな事を言ってても、いざとなるとできない事があるので、こんな事してるんです(笑)
感謝の気持ちを言葉にするのって、本当に大切だし効果的ですよね。その一言が、新たな感謝のタネを運んできてくれるような感じがします。
夫婦の数だけ、それぞれの理想のカタチがあるんだろうから、私達らしさを追求してみようと思います
ケーキは、久々で恥ずかしい出来なんですが、味はまずまずでした




返信する
素敵なご夫婦 (ハンナ)
2010-03-04 14:24:51
だめぴよさんご夫婦なんて素敵なんでしょ♪
家の旦那も外面ヨシオだよ(笑)
ひげぴよさん、お誕生日おめでとうございます。
これからも夫婦仲良く過ごせますように。
そしてきっときっとそんな素敵なご夫婦に、ベビちゃん来てくれるはず♪

手作りケーキがとってもおいしそう。
愛情たっぷりだね
返信する
おめでとうございます (双子パンダ)
2010-03-04 18:25:52
旦那様、お誕生日おめでとうございます♪

・・・っと、あれ?あれれ?
昨夜コメント投稿したつもりだったんですが。。。出来てなかったみたい確認しなきゃ!ですね。

手作りのバースデーケーキ素敵です。
とっても美味しそうだし、デコレーションも可愛い私はケーキなんて作れないから、とっても尊敬
返信する

コメントを投稿