goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

秋の空旅・南九州(宮崎・鹿児島)(8)霧島神宮

2023-11-29 23:56:00 | 九州旅行



 駐車場に車を停めて参道を歩き出すと目に留まるエメラルドグリーンの小さな池、なんと温泉が湧き出ています。なるほど霧島温泉郷、それにしても神社で初めて見ました。

 鳥居の近くに樹齢800年の御神木が現れその巨大さにびっくり、続いて心静かに参拝させていただきました。天孫降臨神話の主人公であるニニギノミコトが主祭神、創建は6世紀と言われ荘厳な社殿の一部は国宝に指定されています。

 参拝の後のお楽しみは、霧島神宮展望台、西に張り出した展望所からの眺めがすばらしく、この日は桜島を綺麗に見る事ができました。

 またまた初耳です。龍馬&おりょうさんのハネムーンの地が霧島神宮とは、おしどり夫婦も訪れたバワースポット、何かご利益がありそうな予感です(笑)

 我々も夫婦仲良く鹿児島をあとして宮崎に向かいました。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする