goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

新生姜の収穫に生姜醤油漬けいただきました。

2020-09-13 00:14:00 | MKママのいけばな&手ぬぐいコレクション&メダカ

 今日も雨の合間をぬってMKママと野良仕事、新しい庭の草取りに専念しました。

 夏花壇、花々も少し夏バテ気味、ブルーサルビアも擬宝珠も色褪せて、そろそろ秋花壇に衣替えしなければなりません。

 暫しの休憩時間、生姜が大きくなっている事に気付いた田舎おやじ、早速、今夜の食卓に、少し新生姜を収穫してみました。

 とても良い香りです。M Kママに頼み込んで、醤油漬けに、本来は1日〜2日、冷蔵庫に寝かせるのがいいのでしょうが、セッカチな田舎おやじ、漬け込んで数時間でいただく事にしました。

 辛みが少なくて、食べやすい新生姜、パリパリ感がなんとも言えない食感です。少し紅色がかった白い新生姜、MKママ秘伝の汁(笑)で、美味しさがいっそう引き立ちます。

 夏バテ気味の、田舎おやじ、刺激的な旨さに食欲も増してきました。免疫力アップ、アンチエイジング効果も高い生姜料理で、ダッシュの秋といきたいものです。

↓画像2枚目は根生姜の種に新生姜が生えています。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする