
かなちゃんの学習発表会にひまちゃん達と行ってきました。踊りに合唱、劇、作品展など普段の勉強の成果発表です。かなちゃん、合唱も躍りも一生懸命頑張っていました。今日の見処は、環境学習劇、『ゴミラの大逆襲』リサイクルセンターの勉強会や水質チェック体験、海岸での生きもの学習など、この1年取り組んできた環境学習の成果発表。かなちゃんは捨てられるペットボトル役、みんなの衣装は自分達で作ったもの。役割分担もよろしく、なかなか立派な環境学習の発表でした。環境学習に取り組んで劇にする、ますます、環境への理解が深まったことと思います。地球温暖化、環境破壊など早急な対策が待った無しで叫ばれる中、『ゴミラの大逆襲劇』は子ども達の大人へ悲痛な叫びと映った観客も少なくなかったと思います。かなちゃんの夢を作品にしたのでしょうか。教室に展示された作品も、例年になく考えさせられる学習発表会でした。






