-
1960(昭和35)年 〈日米相互協力及び安全保障条約(新安保条約)調印〉★★
(2012-09-04 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 第2次岸信介内閣... -
〈最澄、天台宗を伝え、延暦寺を創建〉★★
(2012-09-30 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●弘仁・貞観文化 Saichō returns from T’a... -
★★ busy 〔形〕忙しいの覚え方
(2012-10-01 | 『新日本史頻出年代暗記』)
和訳問題 次の文を和訳しなさい ... -
1169年頃 〈後白河法皇、『梁塵秘抄』〉★★
(2012-10-14 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●院政期の文化 Ex-emperor Goshirakawa joins t... -
1961(昭和36)年 〈農業基本法の制定〉★
(2012-10-18 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 第2次池田勇人内閣) Law for Reform of... -
1956(昭和31)年 〈日ソ共同宣言・国連加盟〉★★
(2012-10-21 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 第3次鳩山一郎内閣) Soviet-Japanese J... -
1953(昭和28)年 〈テレビ放送の開始〉★
(2012-10-25 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和(昭和天皇 第4次吉田茂内閣) NH... -
1952(昭和27)年 〈日米行政協定〉★
(2012-10-26 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和(昭和天皇 第3次吉田茂内閣) Japan-U.S. administr... -
1951(昭和26)年 〈サンフランシスコ平和条約・日米安全保障条約〉★★★
(2012-10-26 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和(昭和天皇 第3次吉田茂内閣) San Francisco Peace ... -
1950(昭和25)年 〈朝鮮戦争〉★★
(2012-10-27 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和(昭和天皇 第3次吉田茂内閣) ... -
1948(昭和23)年 〈昭和電工事件〉★★
(2012-10-28 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 芦田均内閣) Sh... -
1948(昭和23)年 〈経済安定九原則実施〉★★
(2012-10-30 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 第2次吉田茂内... -
1947(昭和22)年 〈独占禁止法の制定〉★★
(2012-11-02 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 第1次吉田茂内... -
1583年〈フロイス、『日本史』を執筆〉★
(2012-11-19 | 『新日本史頻出年代暗記』)
●桃山文化(文芸) Luis Frois writes “N... -
1947(昭和22)年 〈教育基本法・学校教育法の制定〉★★
(2012-12-02 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 第1次吉田茂内閣) 1947(昭和22)年 〈教育基本... -
★★法然(源空) ほうねん(げんくう)の覚え方
(2013-01-13 | 『新日本史頻出年代暗記』)
1133~1212 平安末期~鎌倉初期の僧で浄土宗の開祖。美作(みまさか... -
1946(昭和21)年 〈日本国憲法の公布〉★★
(2013-02-03 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 第1次吉田茂内閣... -
1945(昭和20)・1946(昭和21)年 〈農地改革〉★★
(2013-02-16 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 幣原喜重郎内閣... -
1945(昭和20)年 〈労働三法〉★★
(2013-02-17 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 幣原喜重郎内閣... -
1945(昭和20)年 〈ポツダム会談〉★★
(2013-02-18 | 『新日本史頻出年代暗記』)
● 昭和時代(昭和天皇 鈴木貫太郎内閣) 1945(昭和20)年 〈ポツダム会談...