三連休が終わりました。
秋晴れの良い天気が続いたこの連休。
初日の土曜日は 小4の長男と小2の末っ子の小学校の運動会でした。
この日は母ちゃんも頑張って4時起床。
(前日の夜、八割がた下ごしらえを済ましているのに・・この時間・・)
大家族仕様のお弁当を作ります。
「そんなに早よう(早く)起きやんでも作れるやろ・・・あっ いや。。
人にはそれぞれのペースがあるでな。。うん。そやな。。
」と棟梁。
嫁は大変手が遅くそして非常に不器用です。
嫁のペースにいつも棟梁は呆れています・・(笑)

運動会はとても楽しかったです。
今年は棟梁も小学校の役があったので一日現場のおやすみを頂いて
朝から終わりまで運動会を見ることができました。
我が家の子供達は、けっして【運動会の花形】的な要素は持ち合わせていません(苦笑)
どちらかというと、走るのも苦手。跳ぶにも苦手。
でも、いいんです。いいんです。
みんなと一緒に跳んだり跳ねたり踊ったり・・そんな光景を見るだけで
親は大満足なんです。

踊ってる末っ子と目が何度か合いました。
大勢の同じ体操服を着た小学生の中から
親が一生懸命わが子を探すように
子供も見守る親の輪の中から
一生懸命自分の親を探しているのですね。
あれっ?!
運動会の写真がないって?!
いえいえ・・・
実は 運動会が始まってから
デジカメの電源が入らないのに気がついて中を確認してみたところ・・・
前夜に充電したおいたバッテリーをそのまま充電器においたままでした・・(大泣)
というわけで・・・
我が家の子供達の頑張っている姿は
今年は【心のメモリーカード】に 焼き付けておきました。。。。
ごめんね。みんな。
いつも【最後の詰め】が甘い母ちゃんを許してね。
さて今週は
庫裏の現場にはキッチンも搬入される予定です。
どんどんと完成に向けて進んでいきます。
今週も忙しくなりそうです。
週明け 頑張っていきましょう!
西井建築工務店ホームページ
秋晴れの良い天気が続いたこの連休。
初日の土曜日は 小4の長男と小2の末っ子の小学校の運動会でした。
この日は母ちゃんも頑張って4時起床。
(前日の夜、八割がた下ごしらえを済ましているのに・・この時間・・)
大家族仕様のお弁当を作ります。
「そんなに早よう(早く)起きやんでも作れるやろ・・・あっ いや。。

人にはそれぞれのペースがあるでな。。うん。そやな。。

嫁は大変手が遅くそして非常に不器用です。
嫁のペースにいつも棟梁は呆れています・・(笑)

運動会はとても楽しかったです。
今年は棟梁も小学校の役があったので一日現場のおやすみを頂いて
朝から終わりまで運動会を見ることができました。
我が家の子供達は、けっして【運動会の花形】的な要素は持ち合わせていません(苦笑)
どちらかというと、走るのも苦手。跳ぶにも苦手。
でも、いいんです。いいんです。
みんなと一緒に跳んだり跳ねたり踊ったり・・そんな光景を見るだけで
親は大満足なんです。

踊ってる末っ子と目が何度か合いました。
大勢の同じ体操服を着た小学生の中から
親が一生懸命わが子を探すように
子供も見守る親の輪の中から
一生懸命自分の親を探しているのですね。
あれっ?!
運動会の写真がないって?!
いえいえ・・・
実は 運動会が始まってから
デジカメの電源が入らないのに気がついて中を確認してみたところ・・・
前夜に充電したおいたバッテリーをそのまま充電器においたままでした・・(大泣)
というわけで・・・
我が家の子供達の頑張っている姿は
今年は【心のメモリーカード】に 焼き付けておきました。。。。
ごめんね。みんな。
いつも【最後の詰め】が甘い母ちゃんを許してね。
さて今週は
庫裏の現場にはキッチンも搬入される予定です。
どんどんと完成に向けて進んでいきます。
今週も忙しくなりそうです。
週明け 頑張っていきましょう!
西井建築工務店ホームページ