第一地所株式会社

手記 吉田勝就

地区の「防災訓練」風景♪

2010-10-24 19:31:06 | Weblog
花壇大手町地区合同の「防災訓練」が、行われました





参加者を、地区の若手リーダーによる、4班に分けて「煙体験」






「消火訓練」






「救急救命」






「手当て」






などが行われました。




いざというときの為に、しっかり覚えましょうね。
特に、「三角巾」の使い方は、必死ですよね。黄色リボンチームの皆様
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家レストラン「四季の里 凛菜・上の家」

2010-10-24 12:10:55 | Weblog
兼ねてよりの念願だった岩出山の農家レストランにはじめていってきました




築130年の建物は、なんと釘を一本も使わずに、船大工さんによって建てられたそうです





家を守る「釜神様」





その昔、有力農家だったことがうかがえる「床の間」





旬産旬味のもてなしご膳



この他に、地元で取れたうるち米で作られた「米麺」、大根の葉と一緒に炊き上げられた「新米 ひとめぼれ」、これまた地元味噌を使った具沢山「味噌汁」どれもこれも、美味
ご飯と味噌汁は、お替り自由との事ではい


130年間漆で磨き上げられた、室内




130年間枯れることなく沸き出でている「清水」




隣町の酒蔵では、この水を使ってお酒の仕込みをされいるそうです。だから、美味い訳だ ※円やかな優しい舌触りです。


今回おもてなし頂いた店の代表の方は、御年80歳と
お若い 活き活きしていらっしゃる
旬の地元取れた食材を食べ、生きがいを持って、働いていらっしゃるからの、賜物 見習いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンアップin化女沼♪

2010-10-24 08:09:56 | Weblog
初のボランティア清掃

しかも、私が勤める会社と縁のある、「化女沼」


当日は朝から清清しく晴れ渡り、絶好の「お掃除日和」となりました


先ずは、化女沼の環境についてのレクチャーを受けました





ここで、『化女沼』の云われも





昔々、庄屋の家に素敵な男性が現れ、一人娘が恋焦がれる中、男性が失踪した直後に、娘が「白い蛇」を生んだことを嘆いて、沼に身を投げた。。。

脈絡は別として、今と違って昔は色々大変なことがあったのでしょうね


<ミニ知識>

化女沼は、2008年にラムサール条約登録湿地となりましたが、その条件のは、世界の中の種の1%が、飛来していることだそうです。
ここには、「ヒシクイ」が、10%前後訪れいることが認められて登録となったそうです。



お勉強も終えたところで、いよいよお掃除開始
ですが、地元の方にお聞きしましたところ、NPO法人と地元の小学校の生徒さん方によって、先週の金曜日に「ごみ拾い」が終えたばかりと


でもでも来たからには頑張ります







タバコの吸殻、古タイヤ、オイル缶などを回収いたしました。
化女沼の立地は、国道より入り込んだ場所、廃オイルを缶に入れてビニールに入れて車に積んでわざわざここに捨てに来る事が、理解できません。
まぁ~廃オイルを、そのまま地面に垂れ流されるよりは良いのですが。。。


1時間チョイ掛けて、沼を3/4周したところで、終了

こんな施設があったことすらはじめて知りました





地元のNPOの方々、小学校の皆さんがごみ拾いをされた後でしたが、初めてのごみ拾いの経験は、自分の中の何かが変わってきた様に、思います

皆様お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする