第一地所株式会社

手記 吉田勝就

明後日、念願の横浜「キャッツ・シアター」へ

2011-01-27 16:51:09 | Weblog



ただただ、楽しみです 専用シアター

 残念なのは、「S回転」が、取れなかったことが。。。。


でもでも、キャッツシアター初体験は、全体が見渡せる、「S1」とのお話聞き


シアター内も、見所一杯とのことなので、早めに会場に入ろうと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福岡」九州旅行最後の立ち寄り地♪

2011-01-26 05:51:34 | Weblog
今回の九州旅行最後の立ち寄りは、福岡

9時過ぎの直行バスで昼前に、天神バスターミナル到着後、警固の「秀ちゃん」へ直行


チャーシュー丼が付いた、ラーメンセットを注文



昔福岡の友人に連れて来て貰ってから、すっかりファンになり、福岡に来る度に、ここまで足を運んでました



九州最後の「お土産」は福岡で
mixiで知り合った方から頂いた情報をもとに、博多駅に「インスタントラーメンの様に、炊き込む(?)博多麺」を探しに行きました。 ちょっと、苦労しましたが、お手頃で今までのありきたりのお土産じゃない感覚のものを、購入出来ました



少し早めに福岡空港で、「博多うどん」

ごぼう天で締め


そういえば、福岡に降り立ったときに、頂いたのは

丸天




九州旅行中(福岡~熊本~別府~大分~福岡)、寒い々と思っておりましたが、仙台に戻り、「やはり、こっちが寒い」と実感しました。九州旅行では、地元の方の親切に支えられ、楽しく!アクティブに観光を続ける事が出来ました、この場を借りてお礼申し上げます
叉の機会楽しみにしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第106回 市民フォーラムのご案内♪

2011-01-24 21:03:53 | Weblog
タイトル:『~ここまできましたロボット技術!~

       ロボットは私たちの生活にどう貢献するか!?』

日 時:平成23年2月12日(土) 14:00~16:30

場 所:戦災復興記念館(4階第一会議室)

講 師:東北大学大学院  情報科学研究科  教授  田所 諭 様
    東北大学大学院  工学研究科    教授  小菅 一弘 様


現在日本では、少子高齢化の急速な進展による、労働力の不足が懸念されています。
このため、世界でもトップクラスにある日本のロボット技術は工業分野だけではなく、
介護・福祉、家事などの生活分野や災害救助などの危険な現場で働く、ロボットの開発に期待が寄せられています。
政府では独立行政法人を通じ、「生活支援ロボット実用化プロジェクト」を実施しています。
ロボット技術・安全性検証手法の研究開発を行うことにより、ロボット産業を確立し発展させることを目的としています。
今回、東北大学大学院の田所教授、小菅教授をお招きし、最新技術を生かした災害レスキューロボットまた、
生活支援ロボットについてお話いただきます。

乞うご期待下さい!


第1部

 講演:講師 東北大学大学院  情報科学研究科  教授  田所 諭 様
       
       東北大学大学院  工学研究科    教授  小菅 一弘 様



第2部 パネルディスカッション

   パネリスト:東北大学大学院  情報科学研究科  教授  田所 諭 様
       
         東北大学大学院  工学研究科    教授  小菅 一弘 様


   コーディネーター:参議院議員・医師 桜井 充




入場無料


ご連絡先:市民政策調査会ミヤギ
      仙台市青葉区一番町1-1-30 2F(桜井充事務所内)
      TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
      E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp
      URL http://www.dr-sakurai.jp/shiminseisaku/

市民フォーラムは民主党宮城県参議院議員選挙区第1総支部が運営する
市民のための勉強会です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみたまご♪番外編

2011-01-24 15:47:45 | Weblog
お土産屋さんで「館内でしか、販売していないオリジナル商品」と

早速目に付いたのが、先程たっぷり写真に収めさせていただいた「カクレクマノミ」をモチーフにした「ネクタイ」



旅の思い出に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府内城(址)

2011-01-24 15:43:58 | Weblog
今回、大分を訪れるのを機に、地図を見ていたら、大分市役所の隣りに緑に囲まれた「府内城跡」と

城好きな私が、2度訪れているのに、気かなかったのか





堀に囲まれた、城壁


が、中に入ると駐車場









私の住む仙台は、「伊達政宗62万石」といってますけど、同じく「城跡」ですが、ここと同じく、昔を偲ぶ史跡として、今尚訪れる方が大勢居ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみたまご♪

2011-01-24 15:24:33 | Weblog
2年前に、縁あって大分を訪れた際に、連れは行く機会があったのですが、私は別件があったので、今回が初めてとなります。

本当は、「豊後水道」でダイビングも計画しましたが、思ったより寒いようなので、断念年ですかねぇ~


で、

こんな写真が、水中で撮れたら「プロ」デビューですよね








去年沖縄まで行っても遭遇できなかった



こんな、捕食シーンも、見れないですよね




実際に潜っては降りませんが、十分「大分」の海を堪能させていただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府土産♪

2011-01-24 14:49:55 | Weblog
別府土産ならと、教えて頂いた「南蛮菓 ざびえる」


お土産様に「大」と「小」と、単品購入

先ずは自分の舌で、味わわねば


ん、美味い 流石、地元出身の方の情報はです

箱も豪華ですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州横断道♪

2011-01-24 07:11:34 | Weblog
昨日は、熊本より別府に向けて阿蘇観光をしながらの、大移動

先ずは、大移動に向けて「いきなり団子」を頂きました旅には、おやつですよね




阿蘇に向かって走るうちに雪景色に

ロープウェーで火口へ

先ずは、注意書き


観光可能地区を示す地図




いよいよ、火口



煙は、水蒸気だそうですが、その中に風向きが変わると、立ち入り禁止となるそうで、常時「監視員」の方が、見守っておりました。


防空壕のような





バスも、半日を掛けてやっと、湯の町「別府」へ


明治時代に創設された共同浴場


別府は、三度目ですが、明日も楽しみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本観光♪

2011-01-23 08:03:01 | Weblog
福岡は、業界等の会議などで、何度となく訪れておりましたが、熊本は初めて


意外と近いんですね 熊本


福岡空港より、路線バスで、2時間ほどでした


先ずは、腹ごしらえ

熊本ラーメン



続いて観光

熊本といえば、「加藤清正」そして「熊本城」





大広間


豪華絢爛な

天上画は、大名の城としては、非常に珍しいそうです。


お城建物も凄く敷地も物凄く広く、結構歩きました


夜は、憧れの本場馬刺し料理で、舌鼓



今日は、「九州横断」で、阿蘇~別府です


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中小企業立国の会」 第34回例会のご案内

2011-01-19 06:00:58 | Weblog


 日頃大変お世話になり誠にありがとうございます。
 さて、「中小企業立国の会」の第34回例会を下記の通り開催いたしますので、ご案内させていただきます。

日時:2月5日(土)19:00~

内容:現在の東北および海外の経済状況と日本銀行の取組みについて
    日本銀行 仙台支店長 福田 一雄 様


 日本銀行は、「東北地域の景気は、製造業を中心に改善の動きに一服感が見られるものの、全体としては持ち直している。」との見解を示しました。東北地域の経済の現状を具体的にどう捉えているのでしょうか? 一方、宮城県内の経済も今や海外の経済状況と密接な関係にあり、今後は注視すべき対象であることは言うまでもありません。日本銀行としては、海外の動向をどう捉えているのでしょうか?
 また、去年9月より「環境・エネルギー」「観光」など、18の成長分野に対する新型融資制度が始まりました。
 今回は日本銀行仙台支店長をお招きし、東北および海外の経済状況と新制度についてお話をいただきます。




国政報告 参議院議員 桜井 充




会費:1,000円(会場費等)
場所:宮城県民会館 602会議室 (東京エレクトロンホール宮城)
   宮城県仙台市青葉区国分町3-3-7


  

終了後、懇親会(有料)を、21:00頃より予定しております。
尚、懇親会開催時間が当日の 進行により若干、変更になることもございます。予めご了承頂ければ幸いです。



申込は、私宛メッセージ又は、下記まで事前のご連絡を、お願いいたします。




~~中小企業立国の会とは~~

先進的な取り組みを行っている中小企業の皆様からお話を伺ったり、新技術をもつ大学関係者から情報提供をいただいたり、「新連携」等の中小企業支援施策を学んだりと、中小企業ならではの役割や成長に必要な制度的環境を模索しています。基本的に隔月にて偶数月に開催中。





-- 参議院議員 桜井充事務所 高橋靖明
仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビル2F
TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
HP: http://www.dr-sakurai.jp
E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする