第一地所株式会社

手記 吉田勝就

気象予報士 斎藤さんによる「今日から始める災害対策」

2019-11-26 16:06:11 | Weblog
第183回市民フォーラムのご案内

催事:今日から始める災害対策 ~自然災害から身を守ろう!~

日時:令和元年12月14日(土) 14:00~16:30

場所:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
   401中会議室(4階)(住所:仙台市青葉区国分町3-3-7)
    http://miyagi-hall.jp/access/

第1部 講演

講師:気象予報士 / 防災士 斎藤 恭紀 氏

近年、地震や台風、局地的豪雨など日本各地で自然災害が
発生しています。最近では、10月中旬、台風19号が日本
に上陸し、停電や断水、広い範囲で河川の氾濫や決壊が
相次ぎ、大規模浸水など甚大な被害が発生しました。
私たちが生活する上で切り離すことのできない自然災害。
いつ「その時」がやってくるかわかりません。災害から
身を守るためには、一体どのような対策が必要なので
しょうか?

今回は、気象予報士であり防災士でもある 斎藤 恭紀氏
をお招きし、近年の気象状況と私たちができる災害対策に
ついてご講演を頂きます。また、パネルディスカッション
では皆様からご意見・ご質問を頂戴し、議論致します。
是非、ご参加いただき今日から災害対策を始めましょう!


第2部 パネルディスカッション

パネラー:気象予報士 / 防災士 斎藤 恭紀 氏

コーディネータ―:参議院議員・医師 桜井 充 氏

入場無料

------以上------

詳しくは 市民政策調査会ミヤギ事務局
仙台市青葉区一番町1-1-30 2F(桜井充事務所内)
TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp
URL http://www.dr-sakurai.jp/shiminseisaku/

市民フォーラムは桜井充後援会が運営する運営する
市民のための勉強会です。

日銀支店長による「東北を取り巻く金融経済情勢」

2019-11-26 13:56:39 | Weblog
中小企業立国の会 第76回例会のご案内

日時:12月20日(金)19:00~20:15

場所:エル・パーク仙台 セミナーホール1・2(141ビル 5階)
   仙台市青葉区一番町4-11-1
   141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階
   https://ticket.st/places/miyagi-4343

会費:1000円(会場費等)


講演:日本銀行 仙台支店長 岡本 宜樹 氏

今年10月に発表された日本銀行の地域経済報告-さくらレポート-に
よると、「東北」は7月と同様の表現の「一部に弱めの動きがみられる
ものの、緩やかな回復を続けている」との景気判断でした。一方で、
「公共投資や住宅投資は、高水準ながらも減少している。」「(生産に
ついて)電子部品・デバイスは、減少している。この間、食料品は、
低調な動きとなっている。」とも指摘しています。
今後、地方の経済はどのように推移するのでしょうか。
今回は、日本銀行仙台支店 岡本支店長より、地域経済の情勢をお話
いただき、今後の展望について皆様と議論して参ります。


国政報告:参議院議員 桜井 充 氏


~~中小企業立国の会とは~~
先進的な取り組みを行っている中小企業の皆様からお話を伺った
り、新技術をもつ大学関係者から情報提供をいただいたり、「農商
工連携」等の中小企業支援施策を学んだりと、中小企業ならではの
役割や成長に必要な制度的環境を模索しています。基本的に隔月に
て開催中。

桜井充後援会「中小企業立国の会」事務局
仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビル2F
TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
HP: http://www.dr-sakurai.jp
E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp




市民フォーラムのご報告

2019-11-19 09:34:34 | Weblog
2019.11.16
会場となった「仙台市戦災復興記念館」

先ずは、スタッフ総出で、会場準備


 
今回は「正しく賢く介護を受けよう!」と題したテーマの為、大勢に参加が見込まれているので、テーブルの間隔やら、入念に準備を行いました。

開会の挨拶は、市民政策調査会ミヤギ代表 桜井 充 参議院議員


今回司会を仰せつかっております。


【講演】東北大学 大学院法学研究科 公共政策大学院 教授 橋本敬史 先生


 
現在は、厚生労働省からの出向で以前は、老健局介護保険計画課長として、介護分野の専門家 橋本敬史教授が講師、大変為になりました。

【パネルディスカッション】

パネラー:東北大学 大学院法学研究科 公共政策大学院 教授 橋本敬史 先生

コーディネーター:桜井 充 参議院議員
 
ほぼ満席の会場には、東北厚生局長 鎌田光明さん・東北大学教授 目黒健一さんら、錚々たる聴講者に驚きました。




「杜の都経営者協議会」第8回定期総会

2019-11-18 13:34:15 | Weblog
2019.11.15
江陽グランドホテル5階会議室で、総会前の役員会

今回は、役員退任に伴う「感謝状」授与や、会員企業への「表彰式」も行われるので、進行について入念な打ち合わせが行われました。

定期総会会場


 

懇親会会場

去年から「着座形式」にしているので、ゆったりと食事も出来ますしお隣の方と会話もできます。


総会&懇親会に花を添える「ティーナ・カリーナ」のよる舞台


舞台から会場に降り、ふれ合いのひと時も


花束贈呈ならぬ「松川だるま」を会を代表して贈呈させて頂きました


  
役得

会場内でCDの販売されていたので、真っ先に購入させて頂きました
 
ちゃっかりサインも頂いちゃいました

この会合での愉しみはパンのお土産

販売をやめてしまったので、一斤持ち帰れるのは嬉しい限りです


「市民政策調査会ミヤギ」運営委員会出席

2019-11-14 11:30:02 | Weblog
2019.11.13「市民政策調査会ミヤギ」運営委員会出席
次回テーマ「正しく賢く介護を受けよう!」について、事前配布資料に基づいて勉強会を行いました。
 

講師は、東北大学 大学院法学研究科 公共政策大学院 教授 橋本敬史 先生です。

専門分野
社会保障政策、高齢者医療・介護制度

主な担当科目
社会福祉政策 地域福祉政策演習

学生へのメッセージ
厚生労働省から出向の実務家教員です。これまで高齢者医療や介護などの政策に携わってきた経験を振り返りながら、社会保障をめぐる今後の政策課題にどう対応したらよいのか、地域の福祉・介護・医療をめぐる問題にどう取り組んだらよいのか、学生の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

学歴
平成5年 東京大学法学部(第2類)卒業

職歴
(主な職歴)
平成 5年 厚生省入省
平成12年 富山県総務部文書学術課(出向)
平成14年 同 厚生部医務課長
平成15年 厚生労働省社会・援護局地域福祉課
平成17年 同 保険局総務課老人医療企画室
平成20年 同 医薬食品局総務課
平成21年 厚生労働副大臣秘書官
平成22年 厚生労働省大臣官房厚生科学課
平成23年 内閣府行政刷新会議事務局企画官
平成25年 同 沖縄振興局総務課事業振興室長
平成27年 厚生労働省政策統括官付情報化担当参事官室企画官
平成29年 同 老健局介護保険計画課長

11月16日(土)午後2時からのフォーラムでは、司会を仰せつかりました。
会場は、戦災復興記念館4階第1会議室
https://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/access.html

入場無料

是非、ご参加頂き、まずは介護について身近に感じる事から始めましょう!



「中小企業立国の会」 第75回例会のご報告

2019-11-12 10:23:31 | Weblog
2019.11.08
 

テーマ:これからの日本

講 演:参議院議員 桜井 充 氏

 東京の一極集中は進んでおり、地方経済の疲弊が止まりません。
 最新の人口動態の予測が発表される度に、地方は厳しい現実を突き
つけられます。
 一方で、世界経済はアメリカと中国経済の陰りが指摘され、また、
米中の貿易問題は解決の兆しがあるようには見えません。EUでは、
イギリスの離脱問題などの政情不安定、中国経済の減速の影響から、
景気後退を指摘する声もあります。日本への影響について注視し続け
る必要があります。
 今後、日本は世界と戦うためにどのような変化をすべきなので
しょうか。同時に、いかに地方経済の活性化につなげていくべきなの
でしょうか。
 今回は、平成の31年間がどんな時代だったのかを産業構造の変化、
世界における日本の立ち位置の推移などを、データから分析した
桜井議員より今後の日本についてお話しいただきました。



 


テーマ:正しく賢く 介護を受けよう!

2019-11-01 09:56:15 | Weblog
第182回市民フォーラムのご案内

日時:令和元年11月16日(土) 14:00~16:30

場所:戦災復興記念館 4階第1会議室 
   (仙台市青葉区大町2-12-1)
   https://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/access.html

第1部 講演
講師:東北大学 大学院法学研究科
   公共政策大学院 教授 橋本 敬史 氏

第2部 パネルディスカッション

パネラー:東北大学 大学院法学研究科
     公共政策大学院 教授 橋本 敬史 氏

コーディネータ―:参議院議員・医師 桜井 充 氏

かつては、子どもや家族が行うものとされていた親の介護
ですが、高齢化が進むにつれ、介護を必要とする高齢者の
増加や核家族化の進行、介護による離職が社会問題となって
います。こうした中、家族の負担を軽減し、介護を社会全体で
支えることを目的に介護保険制度が創設され、現在では
約606万人の方が利用しています。一概に「介護」といっても
その内容は様々で、要介護者にとって最適な介護サービスの
選択肢を把握し、広げておくことが大切です。介護の始まりは
いつやってくるか分かりません。いざという時に慌てない為
にも元気なうちに介護について学びませんか?

今回は、東北大学 大学院法学研究科 公共政策大学院
教授 橋本 敬史 氏をお招きし、正しく賢く介護を受けられる
よう、介護について分かりやすくご説明していただきます。
是非、ご参加を頂き、まずは介護について身近に感じる事から
始めましょう!

入場無料

------以上------

詳しくは 市民政策調査会ミヤギ事務局
仙台市青葉区一番町1-1-30 2F(桜井充事務所内)
TEL:022-723-4077 FAX:022-723-4088
E-mail:mitsuru@dr-sakurai.jp
URL http://www.dr-sakurai.jp/shiminseisaku/

市民フォーラムは桜井充後援会が運営する運営する
市民のための勉強会です。