人形たちに癒されて♪(新)

フェルトで可愛い人形を作っています♪
私の作った人形たちが少しでも心を癒やす
お手伝いが出来たら幸いです。

立体展示に悩みは尽きぬ

2015-06-08 17:33:45 | Daily News(2015年)
いつも「手作り市」で頭を悩ますのは展示の仕方毎回間際になると「実際テーブルをセッティングしてやって見ようか?」と思うが毎度、毎度の事ながら「手づくり市」の前日になるとバタバタでやれずじまい当日納得いかぬまま店を出すという繰り返し今回は悔いのないようにと昨日は折りたたみテーブルを部屋に持ち出して展示の仕方を考えてみた


決められたブース内で「いかにお客さんが見やすいように立体的に品物を効率的に配置するか」がテーマ私の人形だけで考えるといつも「お弁当バンドと大きい人形」の配置で悩むどちらもお客さんが見やすい手前に
配置したいがスペースがないのだ!


※本を参考にして※お店の展示配置を考える※木を切断してもらった機械に興味津々

テーブル2つ並べるとどうしてもブースいっぱいいっぱい!テーブルの奥半分も使えない状態図を描いたり移動したりあれこれ考え結局テーブルを1つだけ使って人が入れるスペースを確保し1つのテーブルを全面使えるよう考えがまとまったそしてテーブルが減った分人の目線の立体展示にしようと決まった立体展示については形になった家具や台とかもいいが本から得た「何かの上に板をかける方法」に決めてホームセンターにて板を購入・切断してもらった木を切る機械に感動し思わず写メを撮ってしまった昨日は時間の関係上そこまでで次回に持ち越しなかなか展示は難しい~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする