goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

10.23新潟県中越地震183 「続・小高地区は今?」

2005年10月18日 06時12分47秒 | 新潟県中越地震


 先日までは6月撮影のものと、9月撮影のものとを紹介してきた。
今回は9月19日撮影のものから一枚紹介した。

 小高集落のメインストリートを奥へ進んでいくと、谷間の川に沿
う道づたいにあちこち崩れた斜面と、被災している家屋を望むこと
になる。いたずらに被災している家屋ばかりを撮影していくわけに
もいかぬので、極力色々な風景を写真に収めようとしてきた。

 ご覧の写真は中心の崖崩れを撮影したものであるが、どうしても
そこに家屋が入ると被災しているのかと思われる部分も入ってしまう。
 左側のお宅は外壁がはがれている。村を去る前に、取り壊しにか
かっているのだろうか..。

 村内にはまだ目新しい家もあるが、被災し、そして村人たちはや
がてここを立ち去る。そんなことを思うと本当にしのびない景色と
なる。のどかな山里の風景なのだが、それとは裏腹に厳しい現実が
この村に降りかかっていることがよくわかる。


<写真撮影:2005.9.19> 2005年 地理の部屋と佐渡島

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順