goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

欠航続く →本日帰省は中止

2008年12月28日 06時11分53秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。579

帰省を予定しているのだが..。

 

 

 

 夕方佐渡へと向かう予定であるが、一昨日から欠航が続いていた。今朝佐渡汽船の運航状況を確認したら、新潟発両津行きは航海があるようである。ただ、その後のことは未定。冬の佐渡はこれがあるから辛いところである。というか離島の定めともいえる。ということで予定は明らかにならぬ状況だが、夕方の航海があれば本日より2~3日休刊となる予定である。
 さて、写真は10月中旬の出雲崎の夕景だ。紹介できずにストックされたままになっていたものである。ご覧の海は穏やかな日本海であるが、現在6m前後の波のようである。

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2008.10.18
---------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_579
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
離島の定め (山手の木々)
2008-12-28 06:47:16
冬の荒海の向こうに横たう佐渡。「離島の定め」とは厳しくも現実的な表現ですね。昔流された人々の心境が思いやられます。

それはそうと、佐渡行きままならぬという情勢、不安なものがあるかと思いますが、私も昨日札幌で足止めを食いました。激励のコメントありがとうございました。
返信する
Unknown (mitirin)
2008-12-28 07:14:43
おはようございます、
海も荒れてる様ですね、佐渡に渡る船も
欠航ですか?冬の荒海は怖いですね、
早く佐渡に帰られますように、、
地理さん、私も、今日の更新にて
お休みに入ります、
一年間仲良くして頂いて有難うございました、
来年も宜しく御願いします、
良いお年を、お迎え下さいませ
返信する
6メートル! (日本男道記 )
2008-12-28 07:35:53
お早うございます。

6メートル波は驚きです。
昨日岡山県南の小山(標高500メートル)に登り、穏やかな瀬戸内海、そしてその向こうに四国の山々を見てきただけによけいにです。

しかし、計画がすべて狂うというのも癪ですね。
天気が好転して、出航されんことを、ご帰郷が叶うことをお祈りします。

この一年間、お付き合いいただき、大変ありがとうございました。
返信する
Unknown (nakamura)
2008-12-28 08:29:49
おはようございます。

日本海の冬は、やはり厳しいですね。
お気をつけて。

海の写真がそろそろ・・・(笑い)。
返信する
冬型の天候! (tkhs)
2008-12-28 08:52:51
海は荒海!佐渡よ!荒れ狂っては欠航!何処も離島便は欠航!千歳空港も閉鎖になったり毎年の事ですが、異動の時期とぶつからないように願っています。
返信する
おはようございます (mico)
2008-12-28 09:36:34
無事に出航できますように、
故郷で良いお年をお迎えください。
返信する
早く。。。 (モカ)
2008-12-28 10:22:51
地理佐渡さま。
日本海、荒れているようですね。
早く、ご無事にお帰りになれますように。。。
一年間、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
お越しの皆さんへ Ⅰ (地理佐渡..)
2008-12-28 11:50:13
こんにちは。どうもだめです。波浪警報が解除に
なりません。洋上はまるで台風のような強い風の
ようです。と言うことで、本日の帰省はできなく
なっています。

▼山手の木々さんへ。
やっぱりだめのようです。朝一往復の航海があっ
たようですが、それ以降は欠航や未定です。
今日の帰省はあきらめました。

▼mitirinさんへ。
年末ですものね。欠航と言うことで佐渡帰省が
どうなるか読めなくなっています。とりあえず
明日までは営業の予定です(笑)。今年一年。
お世話になりました。良い年末年始を..。

▼日本男道記さんへ。
穏やかな冬と思っておりましたら、年末を待っ
ていたかのように荒れ始めています。おまけに
収まる気配もありません(困)。
さて、今年もお世話になりました。良い年末年
始を..。

▼nakamuraさんへ。
今日の帰省は一旦キャンセルです。明日航海が
安定して見込めるようでしたら行きます。帰省
がかないましたらもちろん佐渡の海を..。

▼tkhsさんへ。
結局だめでした。明日に期待をします。たぶん
ですが、そちらも同様と思います。北海道の各
離島の方々も似た状況ではないかと..。

▼micoさんへ。
ありがとうございます。残念ながら今日の予定
は無くなりました。長岡から新潟まで出ての事
ですので、行ってから欠航というのは困るので、
様子を見ることにしました。

▼モカさんへ。
一年、おつきあいいただき、ありがとうござい
ました。良い年末年始になりますよう。
返信する
明日は帰られるのかな? (ディック)
2008-12-28 12:48:12
出雲崎、写真は赤い夕日がきれいですが、波が6m とは…。
いままでは北日本や日本海側の天候についてあまり気にしたことはありませんでしたが、こちらとお付き合いするようになってから、昨日も「ああ、きょうはまた大荒れだって…。今ごろ大変だろうな、佐渡へ帰られるんだろうに…」などと、やはり気になります。
そこへ一晩明けたらこの記事、もう今晩は欠航と決まっているのですね。ずるずると延びなければよいですが…。
返信する
線路も凍る・・・ ()
2008-12-28 14:45:28
こんにちは、地理佐渡管理人さん。

今日の帰省は中止になりましたか
そちらの天候が荒れていることをニュースで聞いていましたが・・・
今朝はこちらも冷え込みわが家のため水が凍っていました、
わが家付近の山陽本線のレールに亀裂があったとかで、しばらく運休して、レールを補強したというニュースも流れてました。

朱鷺と出会える帰省だといいですね・・・
返信する