徒然なるままの日記

日々の思ったこと、感じたことの記録&
趣味の旅や好物のラーメンの話し。

冨美家 しのだうどん

2008年06月17日 22時37分12秒 | 
京都の錦市場にある「冨美家」の「しのだうどん」をいただきました。
初めて食べる「冨美家」の京風うどんです。


パックの中身です。
「うどん」「だし」「きつね」「ねぎ」「七味」が入っています。

これを鍋で一煮立ちさせれば調理完了です。簡単!


博多のうどんにも通じる柔らかめの麺と出汁が効いたスープが美味しい。
京都だけに七味にもこだわりを感じました。

美味しかったです。いつもコメントをくれるSAさん、ありがとうございます。
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビール那須工場でエーデルピルス体験! その5

2008年06月15日 23時49分06秒 | 
5月31日に仕込んだ「エーデルピルス」。
発酵途中の様子が那須工場から届きました。

トップの写真は6月3日の発酵タンクの様子です。
5月31日と比べてどうでしょうか?
上面の泡で発酵が進んでいる様子が分かりますね。


我がグループの発酵タンク内の様子です。
美味しいビールに近づいているはずです!


グラスにすくった様子です。
まだ濁りがありますが、ビールっぽい色になってきてますね。

さらに進んで6月5日の様子です。

濁りもかなり消えて澄んできていますね。表面は少し泡があります。
この6月5日で発酵工程を終え、タンクを移し替えて熟成の段階に入ったそうです。

来月の試飲会がとても楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに海老原さん

2008年06月14日 21時12分56秒 | 
昨晩は九州からのお客様と共に銀座7丁目ライオンビアホールに行ってきました。
最初の1杯目に飲んだ「エビス」以外は全て、海老原さんを指名しました。
トップの写真はその海老原さんと一緒に記念撮影したものです。
最近は行くたびに一緒に写真を撮っているような・・・。

では飲んだ順番は違いますが、いくつかご紹介。
まずはモブログでも登場していただいた「エーデルピルス」から。

香りがとても特徴的なビールですね。
現在、醸造体験で作った「エーデルピルス」は熟成中!
近いうちに紹介します。


久しぶりの「白穂乃香」です。
那須工場での醸造体験で座学での講師をされた方が開発したビール。
珍しく小麦を使っています。また、酵母が生きています。


琥珀エビス」です。千葉工場で飲んだとき以来でしょうか。
これを飲む頃には段々と酔いがまわってきていました。
クリスタル麦芽が特徴のビールです。

それから、銀座7丁目店で外せないおつまみがこちら。

「ローストビーフ」です。
1日2回、決まった時間にしか食べれません。
これがさっぱりとしていて美味いんです!

昨晩もいい感じに酔っ払って帰路に着きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩のエーデルピルス

2008年06月14日 07時50分22秒 | モブログ
海老原さんが注いでくれたエーデルピルスです。
最高に美味かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん 匠 芝麻醤担々麺

2008年06月10日 22時31分33秒 | 
マルちゃんの「匠 芝麻醤担々麺」です。


添付は「粉末スープ」「液体スープ」「レトルト調理品」「かやく」です。
「かやく」以外はすべて後から入れるタイプです。


麺はノンフライです。スープはゴマが効いていて美味しい。
「レトルト」の肉味噌もポイントですね。
大変、美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配いただきまして・・・

2008年06月08日 20時04分34秒 | Weblog
東京の秋葉原で恐ろしい事件がありましたね。
出向元(福岡)の上司から「被害にあっていないか?大丈夫か?」
とメールをいただきました。

どうやら自分には、休日は秋葉原の電気店をフラついているイメージがあるようです。
いつまでこのイメージなんだろう。。。

幸いなことに福岡に帰省していたので問題なしです。
しかも、昨日の記事にも書いたSL(トップの写真)の製作をしていたので、
一歩も外に出ないままこんな時間です。

ぼちぼち風呂に入って東京に戻る準備をしないといけない時間になりました。
あっ、「うまかっちゃん」を忘れずに買わなきゃ。(自分用です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前ラーメンのワンタンメン

2008年06月07日 19時46分00秒 | 
今朝、福岡に帰ってきました。
先月受けた健康診断の結果が送付されてきていたので、
出向元へ提出に行ったりしてバタバタと1日が過ぎていきました。

そんな中、真っ先にお昼に向かったお店は
以前にも紹介した「駅前ラーメン」です。

今日は「ワンタンメン」にしてみました。
6個ぐらいワンタンが入っていたかな。
自分好みのラーメンなので大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

明日も福岡は晴天で暑くなるようです。
半日はSL製作の続きかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spa王カルボナーラ(レンジタイプ)

2008年06月06日 23時44分32秒 | 
賞味期限が近づき、あわてて食べました。
レンジタイプのSpa王を食べるのは初めてです。


「麺」の他、「レトルト調理品」と「液体調味料」が添付されています。


レンジで3分30秒調理し完成です。
かなり熱々でした。量がちょっと物足りないかな。
味はこんなもんだと思いますが、麺の食感は改良の余地ありかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビール那須工場でエーデルピルス体験! その4

2008年06月05日 23時59分17秒 | 
続きの作業開始!
測定が続きます。トップの写真は重さを量っているところ。
煮沸後なので、量っている間にも水分が蒸発して重さが減っていきます。


それから、麦汁の濃度も測定します。

重さと濃度から難しい計算式を経て密度を求めて濃度調整をしました。


氷水で冷却します。目指すは10℃です。
空気を注入しながらみんなで冷しました。



冷却が終わると、発酵用タンクに酵母と共に移します。


ラベルにもしっかりと「エーデルピルス」の文字。


この場所で1週間ほど発酵させたのち熟成させるそうです。
今回の熟成期間は通常のエーデルピルスの1.5倍の期間!

酵母に頑張ってもらい美味しいビールになっていることを期待して、
7月の試飲会まで楽しみに待ちたいと思います。


今回、自分たちのグループを担当していただいた講師陣です。
とても丁寧に教えていただき楽しく作業できました。ありがとうございました。


最後に「終了証」も一人ずついただきました。

それから、こんなものまでも。

ランチ時にも飲みましたが、「森のビール3缶セット」のお土産です。

今回は、往復の新幹線代、ビール付きのランチ、お土産、
ビール醸造体験まで至れり尽くせりの内容で、
さらに、いろんなブロガーの方々ともお話しでき、充実した1日でした。

このビール醸造体験、エーデルピルスではないそうですが、
7月からこの「那須 森のビール園」にて有料で体験できるそうですので
興味がある方はぜひ体験してみることをオススメします。
http://www.sapporobeer.jp/brewery/nasu/tedukuri/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビール那須工場でエーデルピルス体験! その3

2008年06月03日 21時40分52秒 | 
醸造作業の様子は今回はお休みし、「ランチ&工場見学」のお話し。

ランチはバイキングで好きなものをチョイス!
トップの写真は自分が盛り付けた「ランチ」です。

選んでいるときはお腹が空いていたこともあり、
あれもこれもと選んでしまいました。


それから、「エーデルピルス」も飲ませていただきました。
この日の作業で作ったものがこれと同じくらい美味しくできてたらいいなあ。

せっかくの機会なのでこれも飲んでみました。


那須工場限定醸造の「那須 森のビール」飲み比べセットです。
エーデルピルスを飲んだ後に飲んだので、ちょっと物足りなさを感じました。
しかし、とっても美味しくプレミアムな味を楽しみました。

満足の昼食を終え、工場見学へ向かいました。



ビール作りが分かりやすく紹介されています。



この那須工場で作られているビールも紹介されています。
その中に幻の「ラッキーエビス」のラベルも展示されていました。
そういえば、千葉工場にも展示されていたなあ。
この「ラッキーエビス」、「黒エビス」「エビスザホップ」にもあるそうですよ。
出荷量からして、「エビスザホップ」のものが一番貴重らしいです。



工場内の仕込室。かなりの熱気で暑い部屋でした。
この仕込室の工程を自分たちは手作業で体験しているところだと説明を受けました。
大きなタンクが並んでいますが、那須工場は他の工場に比べると
カタ違いに小さな規模の設備なんだそうです。

次回は、続きの作業に戻ります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする