goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままの日記

日々の思ったこと、感じたことの記録&
趣味の旅や好物のラーメンの話し。

喜多方 ごま味噌ラーメン

2009年06月12日 23時30分59秒 | 
お土産でいただいた「喜多方 ごま味噌ラーメン」です。


「生麺」「スープ」「ごま」が1人前の構成です。


やっぱり喜多方は麺が美味いですね。
さらにこの「ごま味噌」のスープはピリ辛で美味かった。

「喜多方ラーメン」といえば醤油味のスープの方がメジャーなんでしょうが、
ごま味噌味もいいものですね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ラーメン 膳

2009年05月27日 21時58分40秒 | 
福岡の天神の真ん中に「博多ラーメン 膳」がオープンしました。
看板のとおり280円でラーメンが食べれます。



以前紹介したのは約2年ちょっと前。
場所も住宅地の中で、実家とは真逆の方向にあるお店です。
ということで、とっても久しぶりに食べてみました。


「おいしいラーメン」と名付けられたこの280円のラーメン。
この値段でこの味、ボリュームなら文句ありません。
便利な場所にいいお店ができました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるさめの野菜ちゃんぽん

2009年05月10日 23時18分43秒 | 
Asahiから出ている「はるさめの野菜ちゃんぽん」です。
カロリーがとっても低いので、小腹が空いたときにいいかと思います。


添付は「スープの素」と「具」です。


なかなかいい味です。具も多くて意外に満足!
少し買いだめしておこうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清 やきそばできました。だし醤油味

2009年05月01日 21時58分35秒 | 
北海道限定の日清「やきそばできました。だし醤油味」です。
頼んで買ってきてもらったもの。


添付は「特製しょうゆ」と「かつお節」です。
キャベツ等は、最初からカップの中です。


しっかりと出汁の効いた和風の焼きそばです。
ソースとは違ってくどくないので、さらっと食べれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイ 元祖長浜屋

2009年04月29日 20時53分39秒 | 
以前、カップ麺が発売されたマルタイの「元祖長浜屋」。
東京でも売っていて、以前、記事にもしてました。
今度は棒ラーメンで登場です。しかも替玉も商品化です。


添付は「かやく」「液体スープ」「紅しょうが」です。


麺の茹で時間は90秒となっていましたが、
長すぎだと思うので60秒ほどで作りました。

実店舗と同様の「肉」が少なめですが入っているのがいい。
ごまもたくさん入っていました。


一方、替玉の添付は味の調整用に「替玉のたれ」が添付されていました。


替玉も茹で時間は60秒で作りました。
「替玉のたれ」で味を整えてみると、なかなかいい感じです。
スープも美味しく仕上がっていて上出来だと思いました。

来月は実店舗に行く機会がありそうなので、今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん 赤いきつねの関西バージョン

2009年04月18日 00時38分26秒 | 
北海道バージョンに引き続き、関西バージョンも買ってきてもらいました。
フタに「関西」の文字が入っています。


添付は「粉末スープ」と「七味唐辛子」です。北海道バージョンと同じですね。


30周年バージョンだったので、おまけの油揚げがついています。
西日本との違いは何だろう。西日本地区全域で通用する味だと思うのだが。
ということで、西日本地区バージョンと一度に食べ比べないと分かりませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん 赤いきつねの北海道バージョン

2009年04月15日 22時19分54秒 | 
よーく調べてみると、マルちゃんの「赤いきつね」には、
4つの味のバリエーションがあることが分かりました。
その中の1つ、北海道バージョンを頼んで帰省の際に買ってきてもらいました。
カップをよく見ると、「北海道」の地図と文字が入っていますね。


添付は袋が1つですが、2つに分かれており、
左が「粉末スープ」、右が「七味唐辛子」になっています。


見た目では分かりませんが、昆布出汁が利いています。
利尻昆布を使っているらしいです。

北海道限定カップ麺って、意外とたくさんありますね。
「やきそば弁当」をはじめ、特にマルちゃんが多い気がします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TETSU

2009年04月08日 23時23分59秒 | 
品達にある「TETSU」。一度行ってみたかったんです。
飲んだ後だったのですが行ってみることに。


基本の「つけめん」を注文すればよかったのですが、
なんとなく「辛つけめん」を「あつもり」で注文しました。

噂どおりに美味しいつけめんでした。
麺の食感もよく、また動物系と魚介系のWスープのバランスが素晴らしい。
また行きたいお店の一つになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキハラーメン

2009年04月05日 16時47分13秒 | 
土日は福岡へ帰省中です。桜は散りかけてますが、
まだまだお花見をしている人も多いです。

トップの写真は、福岡市の水鏡天満宮の横にある「トキハラーメン」です。
雑誌等でよく見ていたので、一度行ってみたかったお店です。


半透明のきれいな豚骨スープです。
臭いもほとんどなくあっさりしていますが、コクのある美味しいスープです。
麺は極細ストレート。キクラゲが具になっているところも博多っぽい。
美味しいラーメンでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 陽気

2009年03月25日 23時23分21秒 | 
広島土産でいただいた「中華そば 陽気」です。


1人前は、「麺」と「液体スープ」のシンプルな構成。


麺は細めのストレート。
スープは豚骨ベースでしょうか。野菜の甘みも感じるスープです。
これはぜひ、実店舗で食べてみたいと思わせるラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする