goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログのタイトルを後で考える

長らく使っていたブログのタイトルを2023年3月21日に変更しました。何か思いつけば、新しいタイトルに変更します。

Ubuntu 22.04 LTSで物理マルチディスプレイ環境使用時に仮想デスクトップ全体を切り替えできるようにする設定

2024年04月27日 | レガシィ アウトバック(BS9 D型)

 Ubuntu 22.04 LTS(GNOME、標準)で物理マルチディスプレイを使っている状態で、仮想デスクトップ全体を切り替えできるようにする設定を調べた。標準設定では、物理マルチディスプレイの状態では、仮想デスクトップを切り替えるとプライマリディスプレイしか切り替えができない。これは仮想デスクトップの込み入った使い方になるのではないかと思い、なかなか検索しにくいと思った。

 GNOME Tweaksでは設定ができないようで、コマンドラインからの設定が必要だった。


gsettings set org.gnome.mutter workspaces-only-on-primary false


下記のサイトが参考になった。

参考サイト

  1. Ubuntu 22.04でマルチディスプレイでの仮想デスクトップ(ワークスペース)の連動問題についての解決法 #Linux - Qiita
  2. gnome - Dual monitor workspaces in Ubuntu 18.04 - Ask Ubuntu

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。