goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログのタイトルを後で考える

長らく使っていたブログのタイトルを2023年3月21日に変更しました。何か思いつけば、新しいタイトルに変更します。

CB125Tの燃費

2006年11月03日 | CB125T
 何日か前にガソリンを満タンにしてから、今日までに約340キロほど走行している。今日、バイトの帰りに突然、アクセルが軽くなってエンジンが止まってしまった。最初は何かまたトラブルが起こったのだろうかと不安になった。さっきクラッチの調整をしたせいかなぁ、とか...。何回か続けてなるのでもしや、と思い燃料コックをリザーブにしたところ再びエンジンがかかった。どうやら、ガス欠なだけだったようだ。

 ちょうど、ガス欠は330キロを過ぎたあたりだ。リザーブタンクの容量がわからないので、燃費は詳しくわからない。というわけで、買い物の帰りにガソリンを入れてみることにした。給油してみたところ11.67リットル入った。CB125Tのタンク容量は14リットルなので、リザーブタンクは3リットルくらいだろうか。そんな気がする。調べてもリザーブタンクの容量は不明だ。

 で、気になる燃費なのだけど、29km/l前後のようだ。伊良湖にツーリングにいったり、急加速なんかもしているから静かに走ればもうちょっといいのかもしれない。まぁ、でも、東京まで無給油まで航続できるのはいいことだと思う。ツーリングのときは給油を結構な間隔でできるから便利だ。

 お財布にも優しいCB125Tにはますます惚れ込んでしまった。次もバイクを買うなら新車のCB125Tが欲しい!「HONDAさん、頼みます、再生産してください」といつも思う。たぶん、中古のCB125Tを買いそうだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小回りとシフトチェンジの練習 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CB125T」カテゴリの最新記事