京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「丘の広場(バラ園)」/八景島シーパラダイス

2022-06-30 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/18撮影】


丘の広場は八景島の中央で高い位置にあり、
アジサイを見ながら登って来たところに位置します。
本当はバラがメインとなる広場なのですが、
この日は一部を残し、ほぼバラは終わっていました

   

アガパンサスやユリが見頃でした
幸福の鐘はやはり若いカップルが似合いますね~
昔を想い出し、オールドカップルも(笑)

  

赤・白・黄色のユリがありましたが、
アゲハは何故か黄色いユリがお気に入りでした~

グランデ アモーレ 伊豆の踊子 マイ ガーデン

  


白寿紅(ハクジュコウ)

   

京急金沢八景駅のそばにある瀬戸神社。
16年かかって開発された画期的な赤色アジサイで、
賛成の土壌でも赤色に発色する色素を持っているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あじさいの滝」/八景島シーパラダイス

2022-06-30 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/18撮影】


滝のように見えるのはまだまだなのか・・・。
それとも終わりに近づいていたのか・・・。
それが問題だ(なんでやねん)

  

例年に比べるとちょっと寂しい印象はありましたが、
でも白いアナベルはやはり象徴的でした

  

  

ピンクアナベル

  

カワイイですよね~

途中で見つけた何だかカエルのような顔のアジサイ(笑)

実生11-12A

まだ名前のない最新のアジサイ(ブルーピコティーx)です。
どんな名前が付くのか楽しみですね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あじさい祭り」/八景島シーパラダイス

2022-06-29 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/18撮影】


京急金沢八景駅とシーサイドラインの乗り継ぎが楽になりましたねぇ。
八景島のあじさい祭が開催中のシーパラダイスに行って来ました
印象としてはまだ5~6分咲って感じでしたね。
TOPの写真はご当地のアジサイ、「八景ブルー」です
ブルーの好きな僕としては嬉しいカラーです
先日行った鎌倉の「明月院ブルー」も有名ですが(笑)

  

  

  

アジサイも本当にカラフルになりましたね~

   

  

特に、「オ~オ~ さあ輪になって踊ろ~」アジサイはカワイイ~

   

   

最近このモコモコのカシワバアジサイが人気です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏の花たち」/大船フラワーセンター

2022-06-28 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/17撮影】


春から夏にかけては色んな花たちに巡り合えますね
もちろん、バラやハナショウブ、アジサイがメインなのでしょうが。
TOPの写真は「テディベア」という名のヒマワリです。
アジサイが終われば次の主役はヒマワリでしょうか。

クリナム・ポウエリー   アガパンサス

  

真ん中の写真は新たに出来たフォトスポットです

キキョウ コスモス スカシユリ

  

もうコスモスが咲いていました

ブリリアント(ハイビスカス)

  

グリーンハウスの中で、アゲハチョウがお食事中でした(笑)

マルバデイゴ 黄 河 サンケジア スペキオサ

  

若干ですが、バラも少し咲いていましたよ

テラコッタ ベルサイユのバラ ゴスペル

  

 マリア・カラス シークレット パフューム アライブ

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハナショウブ」/大船フラワーセンター

2022-06-28 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/17撮影】


GW」に行った時には僅かしか咲いていなかったハナショウブ。
この日はほぼ満開に近かったですよ
フラワーセンターを南北に分断しているような菖蒲田。
色とりどりのハナショウブたちが、風に揺られ踊っているかのようでした~
TOPの写真は「水の光」。この日一番のお気に入りです

長井薄紅 狩 衣 野川の辺り

  

和田津梅 小青空 泉 川

  

紅公子

   

瑞 相 白芙蓉 朽 葉

  

深芳野 新世の輝 堺の黄金

  

藤 袴 千年の友 瀞の光

  

「瀞(とろ)の光」は初めて見たような気がしましたが、
このブルーは独特の色でもしかしたら、
長瀞ライン下りの川の色をイメージしたとか(あくまで推測)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アジサイたち」/大船フラワーセンター

2022-06-27 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/17撮影】


アジサイはそんなに多くは見かけられなかったですが、
不思議に梅園のそばで結構咲いていました
例によってハート型のアジサイを探していましたが、
残念ながら見つけることは出来ませんでした(笑)
まあそれでもあちらこちらでアジサイたちは咲いていましたけどね

  

  

花びらがネックレスのように咲いているのがカワイイですね~

   

   

アナベルやカシワバアジサイも独特なスタイルで

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大賀ハス」/大船フラワーセンター

2022-06-27 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/17撮影】


明月院の帰りに大船フラワーセンターに寄って来ました
よくよく考えてみると、北鎌倉と大船は一駅隣りなだけ
大船フラワーセンターにはよく行くのに、なかなか鎌倉には
HPを見ていたら、大賀ハスが少しだけ開花し始めたとか
まだまだ少しだけですし、行ったのが午後だったので、
ハスを鑑賞するには午前の早い時間がいいですね。
TOPの写真は「紅雪」という名の大賀ハスです

大石寺

  

美中心 植 松 紅 陽

  

アメリカ黄 黄玉杯 常陸の曙

  

エルドラド ティナ ワンビサ

  

グリーンハウスの熱帯スイレンは殆ど咲いていませんでした、残念

スイレン

  

スイレン池は満開でした~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明月院ブルーのアジサイたち」/明月院

2022-06-26 | 寺・神社・仏閣

【2022/6/17撮影】


やっとのことで入った明月院内も当然のごとく混雑。
残念ながら階段越しの写真は諦めました(笑)
昨年の写真で  「明月院ブルー
なかなか人が写らない写真を撮るのは大変です(笑)

  

   

今回は明月院ブルーのハート型(それなりの)アジサイが撮れました

  

角度によってハートに見えたり見えなかったりして(笑)
何故かボクの後をついて来る若い女の子たちがいて、
「うーん、まだボクもまんざらではないな」と独りごちていたら、
ボクの見つけたハート型のアジサイに便乗撮影しているだけだった

   

  

ブルーが好きな色であるボクにとって、明月院は最高なところです

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花想い地蔵と悟りの窓と」/明月院

2022-06-25 | 寺・神社・仏閣

【2022/6/17撮影】


平日とは言え、アジサイの時季真只中、北鎌倉駅を出るのに大変な行列
そして、明月院までの道中も人・人・人。
更に、葉祥明美術館辺りから今度は入口まで大行列
結局、約20分ほど並んでやっと入ることが出来ましたよ(笑)
1年ぶりに「花想い地蔵」さんに会えました
名物、明月院ブルーのアジサイは後ほどご紹介します。

悟りの窓(本堂)

  

明月院を代表するフォトスポットでもある悟りの窓の撮影は、
もちろん行列に並んで、しかもわずかばかりの時間の撮影でした

枯山水庭園

   

銀閣寺の向月台のような小ぶりの砂山に何故かカエル君が(笑)
季節によって岩の上に居たりもしますね。

  

明月院ブルーだけでなく、他の色のアジサイも咲いていますよ~

  

    

    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「近代の日本画展」/五島美術館

2022-06-24 | 美術・芸術・写真

【2022/6/16撮影】


前から一度は訪れたかった上野毛にある五島美術館。
上野毛には若い頃仕事でよく来ていたのになぁ・・・。
というわけで初めて入館することになりました。
作品の撮影は残念ながらでした。

近代日本を代表する画家の約40点を展示。
特に横山大観の作品が多かったのは見応えがありました。
あとはボクの好きな宗像志功の画もあって嬉しかったです。
そして重要文化財である「愛染明王坐像」は迫力ありました。

詳細はHPで  「近代の日本画展


庭 園

  

   

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空箱職人はるきる展②」/そごう美術館

2022-06-23 | 美術・芸術・写真

【2022/6/15撮影】


パッケージのデザインをどういう風に貼り合わせば、
自分が思い描いた完成作に近づくのだろうか・・・なんて、
椅子に座り、プリングルズの作成プロセス映像を観ながら考えていました。
プラモデルのように決められた順に組合せばいいわけではない。
はるきる氏はまだ25歳の若さ。やっぱ脳が柔軟なんだと勝手なオチ(笑)
結果的にボクのお気に入りはというと、「ネスレの銀河鉄道」、
「スタイリッシュなガリガリ君」、「トワイニングの鹿と少女」かな

プリングルズの紳士たち

    

カップヌードルの融合戦士

  

使用カップは「欧風チーズカレー」、「チリトマト」、「カップヌードル」、
「しお」、「シーフード」、「カレー」、「旨辛豚骨」、「味噌」

   

左から、「スタイリッシュなガリガリ君」、「ほんだしのカツオロボット」、
「ヨーグレットの皇子」、「どん兵衛の侍」。

   

左から、「無調整豆乳のふくろう」、「ココアシガレットの紳士」、
「ハーゲンダッツの鳥かご」、「トワイニングの鹿と少女」。

  

左から、「ネスレの銀河鉄道」、「鼻セレブのあざらし」、「PS5 クローストライダー」。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空箱職人 はるきる展」/そごう美術館

2022-06-22 | 美術・芸術・写真

【2022/6/15撮影】


首を長くして待っていたイベントが始まりました 以前、池袋パルコで
開催されたはるきる氏の「お菓子の箱でつくる夢の世界展」は見ました
その時とダブっている出品作品は省略して、それ以外をご紹介します。
美味しく楽しんで食べた後のその空箱たちが、
こんな風にアートになるなんてホント素晴らしいですね~
全くもって、手先の器用な方は羨ましい限りです(笑)
会期は7/3までなのでお近くの方はぜひ~

   

左から、「アルフォートの鯨と船」、「アーモンドチョコレートの騎士」、
「ミルクキャラメルの元気デンキ戦士」、「明治チョコレートの魔女」。

   

左から、「パイの実の移動式工場」、「コアラのマーチ」、
「チェルシーのピアノ」、「カレ・ド・ショコラのバイオリニスト」。

   

左から、「明治サ・チョコレートの小さな家」、「バッカスのクリスマスツリー」、
「メルティーキッスの雪だるまとブランコ」、「神戸ローストショコラの港町」

   

左から、「パイの実のお菓子屋さん」、「トッポの天空の城」、
「チョコレート効果のブリキ機関車」、「ポッキーの二刀流戦士」。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あじさい園」/多摩川台公園

2022-06-21 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2022/6/13撮影】


東急東横線多摩川駅からすぐそばにある多摩川台公園
あじさい園には西洋アジサイを中心に、ヤマアジサイ、ガクアジサイなど、
7種類、3000株の花が咲きます

  

左は大田区公式PRキャラクターの「はねぴょん」です
大きいカタツムリの石像もありました(笑)

  

  

ここでも挫けずハート型のアジサイ探し(笑)

  

野草園と水生植物園。スイレンが綺麗でした~

  

公園に隣接して「多摩川浅間神社」もありますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あじさいロード」/養源寺

2022-06-21 | 寺・神社・仏閣

【2022/6/13撮影】


池上本門寺そばの呑川沿いにある養源寺。本堂奥に
「あじさいロード」があり、石段脇に多くのアジサイが咲いています
5月末に訪れた時にはまだ開花していなかったですが
この日は5~6割程度咲いていましたよ
そうそう前回は「クジャクサボテン」が綺麗でした

  

相変わらずハート型探ししています(笑)

   

  

妙見堂

あじさいロードを登り切ってすぐのところに妙見堂があります。

  

ここの急な階段の両脇にアジサイが咲くのですが、
まだまだこれからのようでした。

  

中道院

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『はい、泳げません』

2022-06-20 | 邦画



□作品オフィシャルサイト 「はい、泳げません
□監督・脚本 渡辺謙作
□原作 高橋秀実  
□キャスト 長谷川博己、綾瀬はるか、麻生久美子、伊佐山ひろ子、
      広岡由里子、小林 薫

■鑑賞日 6月12日(日)
■劇 場 チネチッタ
■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆は0.5)

<感想>

原作は未読。


予告編では長谷川博己vs綾瀬はるかのコメディータッチのお笑い劇かなと思っていたけど、
実際に「はい、泳げません」の原因はもっと深い心の傷にあった。

思い出せないほど辛いことはありつつも、この元夫婦の在り方や、
新しい恋の行方もやや厚みのない描き方で、原作はどうなのか知りたいと思ったほど。
結論から言うと、特筆するところもなかったし、特に感動を呼ぶ映画でもなかった。

唯一勉強になったのは主人公・大学教授の名前「小鳥遊雄司」の名字の読み方。

「小鳥遊」=「たかなし」。その由来は、小鳥が遊ぶ→天敵(鷹)がいない→タカナシ。
ま、あとは綾瀬はるかの水着姿かな(笑)

      

 余談ながら、先日国立映画アーガイブに「日本の映画館」を見に行った時、
 今一番利用する川崎のチネチッタのオープン当時(1987/7/25)の新聞広告が
 展示されていた。今年で35周年。かれこれボクも30年位利用しているな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする