【2022/6/13撮影】
池上本門寺そばの呑川沿いにある養源寺。本堂奥に
「あじさいロード」があり、石段脇に多くのアジサイが咲いています
5月末に訪れた時にはまだ開花していなかったですが
この日は5~6割程度咲いていましたよ
そうそう前回は「クジャクサボテン」が綺麗でした
相変わらずハート型探ししています(笑)
妙見堂
あじさいロードを登り切ってすぐのところに妙見堂があります。
ここの急な階段の両脇にアジサイが咲くのですが、
まだまだこれからのようでした。
中道院
【2022/6/13撮影】
池上本門寺そばの呑川沿いにある養源寺。本堂奥に
「あじさいロード」があり、石段脇に多くのアジサイが咲いています
5月末に訪れた時にはまだ開花していなかったですが
この日は5~6割程度咲いていましたよ
そうそう前回は「クジャクサボテン」が綺麗でした
相変わらずハート型探ししています(笑)
妙見堂
あじさいロードを登り切ってすぐのところに妙見堂があります。
ここの急な階段の両脇にアジサイが咲くのですが、
まだまだこれからのようでした。
中道院
気持良いですね。
北鎌倉の明月院そうでしたかから、思い出しました。
ハート型💜あり、彩りも豊富で楽しいですね。
しばらくは梅雨の季節ですが、紫陽花が有るから
癒されますね。
>石段の両端に沢山の紫陽花を見ながら、上がるのは気持良いですね。
たしかにそうですね^^
>北鎌倉の明月院そうでしたかから、思い出しました。
後日アップしますが、混雑でそこは撮れなかったですよ><
>ハート型💜あり、彩りも豊富で楽しいですね。
しばらくは梅雨の季節ですが、紫陽花が有るから
癒されますね。
ですね~♪ アジサイが無ければ梅雨は過ごしづらいだけですからね(笑)