「誕生日☆祝杯」/あぶみ邸
【2020/3/28撮影】
東京は小池知事が不要不急の外出を控えるようにとの呼びかけが
かみさんの誕生日の予約をしていたので、これはキャンセルできないと決行(笑)
かみさんのリクエストで、僕の誕生日にリクエストした同じあぶみ邸で
何故か最近馬肉が食べたいと思って予約しておきました
ここの「馬刺し5種盛り合わせ(TOPの写真)」が美味です
コースは全9品でしたが、美味しかったですよ~
鯛と長芋の酒蒸し ~桜銀餡~
鯛身の柔らかさと長芋の食感が絶妙でした。
竹の子と烏賊の生青のり磯辺揚げ ~墨塩で~
旬のたけのこ。 墨塩がマストでしたよ
馬サーロインの香草焼き ~ゴルゴンゾーラソース~
サーロインの程良い脂とゴルゴンゾーラがまた格別で~
桜肉大和煮と山菜の押し寿司仕立て
上品な味であっさりと頂けました。
季節の甘味
料理が美味し過ぎて、結構生ビールも進んでしまいました(笑)
かみさんも喜んでくれたので満足でした
「あぶみ邸」/五反田
【2020/2/1撮影】
1/27はマイ・バースディでした
当日は京都から帰って来たばかりだったので
週末の2/1、かみさんにお祝いをしてもらいました
焼肉案もあったのですが、久しぶりに馬肉が食べたくなり、
以前行ったことがある五反田の「あぶみ邸」へ
しっかり馬肉をたらふくいただきましたよ~
TOPの写真が「馬刺し5種盛り合わせ」
左上が「鮟鱇とあん肝の酒蒸し」、
右上が「ソフトシェルクラブと丸十の胡麻天ぷら ~柚子ソルトで~」。
左下が「馬サーロインステーキ ~西京味噌チーズ~」、
右下が「馬すき焼き押し寿司仕立て」。
最高に馬(旨)かったですよ
「遅くなった結婚20周年祝い」/LAWRY'S
【2019/1/12撮影】
昨年4月に事故に遭って人生初の入院生活
結婚記念日は6月9日なんですが、お祝いもできずにいたので、
新年を迎えて、改めて少しリッチなディナーでお祝いを
恵比寿ガーデンヒルズ内にある「ロウリーズ ザ・プライムリブ」で
カップルシートのような席に案内されました~
シュリンプカクテル&スモークサーモン (前菜)
オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ
担当の女性スタッフが目の前で和えてくれるパフォーマンス付き
クラムチャウダー &お店自慢のパン
プライムリブ トーキョーカット(メイン)
クリームドコーン、クリームドスピナッチ、マッシュドポテト、ヨークシャプディングを添えて
金メダル(笑)を付けた肉マイスターが、好みの焼き加減で出してくれました
めちゃくちゃここの肉、旨かったぁ~
イングリッシュトライフル(デザート)
デザートにはコーヒーか紅茶が付きましたが、
ビールも飲み放題だったので、この時点で満腹満腹(笑)
今年の6月の記念日にもまた来たいです
「誕生日祝い焼肉」/板門店
【2016/1/30撮影】
誕生日のプレゼントには「梅酒ロック専用グラス」をもらいましたが、
週末にお祝いで焼肉を食べに行きました~
場所は焼肉ならここ、地元大森の「板門店」です
色々食べましたが、食べる方に一生懸命で、
気が付いたらあまり写真を撮っていませんでした
我が夫婦はあまり牛肉は食べないのですが、
たまに焼肉(牛)が食べたくなりますね(笑)
ここのお肉は本当に美味しいです
甥っ子が無事高校に合格したので、
今度は家族総出でお祝い焼肉に来ようと話していました。
そう言えば先日、仕事途中でランチに
「いきなりステーキ」に行き、300gのステーキを食べましたが、
一日肉の臭いが取れませんでしたよ(笑)
「ライムガーデン」/横浜
【2016/1/23撮影】
2週続けてサタデーナイトは横浜で飲んでいました~
天気予報では夜から雪になるということでしたが、
7Fから雪景色が見れるかと少し期待もしていましたが
残念ながら飲んでいる間は降りませんでした。
この日のコースは「2時間飲み放題4,500円コース」でした。
もちろんポンパレで購入、二人で4,500円でしたよ
ビールも料理もこの価格では美味しかったですよ
手作り豆富の梅オクラソース
サーモンとアボカドのシーザーサラダ
お造り3種盛り合わせ
串焼き3種
ローストビーフのベトナム風カルパッチョ
鰆の唐揚げ ピリ辛スパイス
国産牛のグリル 岩塩とマスタード添え
ボロネーゼ風肉味噌パスタ
「ブロンクス」/神楽坂
【2015/11/14撮影】
ポンパレのチケットで珍しく神楽坂の店をかみさんがチョイス。
メイン通りに面していて、店中は映画のポスターが貼られて
これでもモニターに映画でも流れていたら、
ちょっとオシャレなシネマバー的店でしたね(笑)
今宵のコースは「パーティーメニュー・飲み放題付」
(通常価格:5,000円 ⇒ 2,400円)
ちょっと品数が少ない感は否めなかったですが、
価格を考えると仕方がないところですかね(笑)
でもここ、黒ビールを置いていてくれたので飲む方は満足
<南カツオの炭火焼たたきのカルパッチョ>
<アボカドディップのカナッペクラッカー添え>
<合鴨スモークのパストラミサラダ仕立て>
<若鶏の竜田揚げ&フライドポテト>
<パスタ>
懐かしいポスターも。 右は『マディソン郡の橋』でしたよ
その昔、原作を読んで、映画好きな人が集まり主人公の二人を
みんなで勝手にキャスティングし合っていましたが、
僕はレッドフォードとメリル・ストリープを
結局、メリルだけは当たりました(笑)
「ゆず家」/川崎
【2015/10/24】
庭園巡りの後なので、喉は乾いて空腹状態
ガンガン飲み放題で胃はスタンバっていました(笑)
川崎の街中はまさにハロウィン一色で、
すでに仮装も始まっていました~
ここは「京町家しずく」とチェーン店でしたね。
コースは「ゆずの雫コース(3時間飲み放題付き)
(通常価格:4,800円 ⇒2,400円)
<珍味2種盛り>
<やみつき胡瓜>
<蒸し鶏の棒棒鶏サラダ>
<刺身3種盛り合わせ>
<牛肉のカルパッチョ特製柚子ソース>
<手羽中のスパイシー唐揚げ>
<帆立の柚子胡椒焼き>
<柔らか若鶏のあっさりおろしゆずポン酢>
<釜 飯>
<柚子シャーベット>
「鳥乃膳」/横浜
【2015/10/9撮影】
久しぶりにまた横浜で飲むことに(笑)
もちろん、キルフェボンのケーキは予約済み
横浜西口ではなく、鶴屋町の方なのでちょっと心配していましたが、
なかなか小じゃれたお店でした。
今回は、「鶏、牛、豚、魚介の豪華串三昧コース(2時間飲み放題付)」
(通常価格:4,500円 ⇒ 2,250円)
<前菜2種盛り合わせ>
<南瓜と蓮根のサラダ>
<宮崎鶏のたたき>
<宮崎産刀根鶏の振りそで串、牛ハラミ串、牛タン串、豚バラ串、豚トロ串、つぶ貝串>
お料理は値段の割にはとても美味しかったです。
特に鳥肉はウリで自慢のようで美味しかったです。
ここは焼鳥だけ楽しみに来てもいいと思いましたよ
<〆の蕎麦>
<柚子シャーベット>