新・定年オジサンのつぶやき

残された日々をこの世の矛盾に対して勝手につぶやきます。
孫たちの将来に禍根を残さないよう、よき日本を「取り戻したい」。

こんな景色を見せつけられたら、もう島根行くしかないわ

2024年05月21日 11時47分14秒 | 旅行

明日まで家を離れています。
 
4月28日の衆院補選で40年続いた「保守王国」が見事に崩れ去った島根1区。
 
その大きな原因は裏金事件であまりにもその後の対応が酷かった自民党に対する自民党支持者たちのキツーイお灸でもあった。
 
やはり自分たちの素晴らしい郷土を守ろうとする人々の意思の表れだったのかもしれない。
 
そんな島根県の見どころとお勧めするホテルを紹介する。

まづは、縁結びの神として有名な「出雲大社」で日本最大級のしめ縄

 
そして、天守が国宝に指定された「松江城」

 
次にはまるで異世界に飛び込んだような…世界遺産「石見銀山」

 
さらには、日本庭園が美しい「足立美術館 

 
★島根旅の拠点となる松江市や出雲市にある宿泊施設の中から、「楽天トラベルアワード2023」を受賞した評価の高い宿    
 
【1】出雲・玉造温泉 白石家

まるで天然の化粧水のような「美肌の湯」として知られる玉造温泉を堪能したいなら、この宿は最有力候補の1つでしょう。
女性限定で浴衣の無料貸し出しサービスもあるという。

 
  
 
【2】松江しんじ湖温泉 ホテル一畑

シジミ漁で有名な宍道湖のほとりに位置するリゾートホテル。    
2023年3月にサウナを新設し、リニューアルオープンをした展望大浴場が。雄大な湖を眺めながらゆっくり湯浴みをして過ごす展望浴場は旅の忘れられない思い出になるでしょう。
松江城と堀川遊覧船のチケット付きプランもあります!

 
【3】玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣

<

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶景天国「エジプト」で出会... | トップ | 絶景】国連が選ぶ「今訪れる... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事

日本の宿アワードTOP47」にランクインしています。
出雲神話がモチーフにした大浴場では、「めのう」を敷き詰めた神秘的なお風呂を堪能できますよ!
島根は、日本海の幸がおいしいというイメージですが、山の幸も豊富です。
旬の食材の魅力を引き出すための、代々受け継いで来た門外不出の“出汁”を使った唯一無二のお料理を楽しめますよ。
dアカウント連携で最大2,000ptのdポイントプレゼント
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blogは20周年を迎えました!

プロフィール

自己紹介
オヤジが90歳で亡くなりオフクロも93歳まで生きた。
したがって目標は90歳と設定し、余命20数年を好き勝手につぶやきながら生きていきたい

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • RSS2.0