りんどう

誕生日の花をタイトルにした日記です。
デジカメ写真、お稽古、旅行、食卓等を書き込む予定です。

今月の俳画

2005年07月11日 | 俳画

 のうぜんかずら(先生の家の玄関に咲いていました)                   

竹にかたつむり 
まほろばの 大和三山 梅雨茫々 世き保 句         
波にかもめ
    甲板に島 かわりゆくビールかな せき保句

                                           

  


染色と水彩画の二人展

2005年07月10日 | お出掛け

    染 色 (千種 和子様)  水彩画 (清水 哲夫様)
二人展が新橋の丸忠ビル3Fで開かれていましたので、
行って来ました、帰りは銀座の歩行者天国を通り有楽町駅より帰りました、
お天気が良いので大勢の人が出ておりました

     
海底 (売約済み)  皮に書いてありました 
 
布染めぼたん           布染め水仙
        
布染め鶴が舞っていました  皮染め花と外国の景色(二点は売約済み)
トップの魚も売約済みです、楽しい一日を過ごしました。


スイスの旅#4

2005年07月09日 | 旅行

            逆さマッタホルン
朝5時起きをして朝日に輝くマッタホルン 見事でした、
ゴルナグラードモンテローザ鉄道にて(標高3089m)
ゴルナグラード駅に着き、展望台より素晴らしい景色を眺め、
ローテンボーデン駅(2815m)ここで下車し、ハイキングスタート
(約1時間30分)リッフェル湖にて”逆さマッターホルン”を眺めながら
おにぎり弁当又格別の味でした。山を見ながらのハイキング、
リッフェルバルグ駅(2582m)迄、有志の方はそれから2時間半歩きました。
私達は列車で戻り、ホテル着後合流して希望者のみスネガは(2293m)
地下ケーブルに乗って展望台へ、又有志は2時間のハイキング、私達は
ロープウェーでブラウヘルト(2577m)ゴンドラでロートホルン(3100m)
いろいろな角度からマッターホルンを見てきました、素晴らしかったです

           (最大化にして見て下さい)

朝日に輝くマッターホルン    列車で見えたマーモットの像

ハイキング風景               高山植物綺麗な青

マッタホルンを眺めながらの
ハイキング                         牛の放牧高山植物を食べて
                                                        美味しい牛乳を

ロートホルン(3100m)       ねずみ返し(家並みが残っていました)





スイスの旅#3

2005年07月07日 | 旅行
ヴェンゲン~ロープウェイにてメンリッヒェンへ (2225m)よりハイキング約4.4Km標高差約168mのコースでした。
高山植物も咲き素晴らしい山々を見ながらのコースなだらかな下り坂を
クライネシャイデック(2061m)へユングラヨッホ鉄道にてアイガーランド・アイスメールの2ヶ所の停車しトンネルからアイガー北壁!外界を見ました。ユングフラウヨッホ(3454m)スフインクステラス(メンヒとユングフラウが見えました)氷の宮殿をみて、雪の上も歩いてきました。アイガー3970m・ メンヒ・4099m・ ユングフラウ4158m お天気に恵まれ素晴らしい山々が見ることが出来ました。
ロープウェイに乗ってメンリへッヒェン

















これからハイキング








スイスの旅#2

2005年07月06日 | 旅行

  トッツプ写真 ウ‘ェンゲル駅近辺
 (夕日映えて下のほうが赤く色ずいています)

ルツェルの瀕死のライオンフランス革命中1792年
パリにて
ルイ16世を守るために戦死した、
スイス人兵の忠実さを
たたえたライオン像、砂岩の岩山に刻み込まれた
悲しげなライオンが印象的でした。


シュバーネン広場(白鳥広場)にてバスを下車カペル橋
(14世紀の屋根付木造橋ルツェルンのシンボルです。)
シュプロイヤー橋(15世紀の粉ひき橋こちらも
木造屋根付橋でした

カペル橋の反対側で市街中心地右

子供喰いの噴水・・・時計搭(通常毎時4分前から
しかけ時計が動き出します、天久時計ということで 
日、月、星座を示します)


染井吉野桜(100本)1975年4月10日奈良県の
浦田善之さんがベルン市へ寄贈されたそうです。

ウ‘ェンゲン駅          ホテルよりの眺め

町のパン屋さん(6.9Fr5.9Fr×90円ですからチョト高いかな?


季節の花・すもも

2005年07月05日 | パソコン

近所の庭にすももが色ずきました、
色々の珍しい花が次々と咲いてきます。


     時計草           ?


  ホタル袋 
         
 トリトマ            
●ほたる袋 桔梗科
花の中に蛍を閉じ込めるとその明かりが外へ透けて見える所から来ているらしい。
●トリトマ 百合科
夏に咲き花は蕾のときはオレンジ色で開花したら黄色になる下向きに咲く。
9月8日の誕生花
花言葉は「あなたは私を楽しませる」 (この方に出会った人は幸せね)

                  


スイスの旅

2005年07月04日 | 旅行

ゆったり旅するスイス・アルプス・ハイキング
パンフレットが目に入り申し込みました 
マッターホルン・モンブラン・ユングフラウヨッホ観光)
成田発 10:15 空路、アムステルダム
                                    (飛行時間11:30の空の旅)
乗り継ぎ16:10 空路、チューリッヒ(1時間ぐらい)
ホテルはチューリッヒ中央駅近くのホテルに宿泊、
着後町を散策、道路の延長にホームがあり 改札は無い
切符を買い各々がホームにある独立した改札機に
切符をいれチェクをして置く、日本の駅とは大分違っていました、
チューリッヒ市内には2005年テディベアーコンテスト 
企業が工夫をした数々のテディベアーが愛嬌を振りまいていました。

成田空港出発ロビー       アムステルダム上空より

チューリッヒ中央駅         街角に並ぶテディベアー
トップ写真はルツェルンのカペル橋