goo blog サービス終了のお知らせ 

Crystal Heart ・・☆

私はどこから来てどこへ行くのか・・・光の世界を追いかけて

モノリス・ワークVol.3-2

2009年04月30日 | セッションやワークショップ体験

お母さん!僕はあなたに殺されてよかった!


その言葉が、私のレコードを開く鍵だった・・・

私には、ベトナム戦争の情景が、オーバーラップして見えた。
もっと時代をさかのぼった、どこかアジアの奥地。
母親達のグループは、多くの追っ手に追われていた。

なんとしてでも、みんなで逃げおおせなければならない。

母親の小さな息子はよく泣いた。

誰が子供を泣かせたいだろう?
誰が、我が子をこんな過酷な場所に置きたいだろう?

泣けば見つかり、全員が殺される。
この子も殺される。

誰もが憔悴しきり、誰もが少しずつおかしかった。
我が子に向けられる視線は、隠れた刃だった。

母親は決めた。
母親が決めて動けばいいことだ。

命の終わる瞬間の、我が子の腕の温もりを、私は思い出していた。
母親の心が、そのまま私に流れ込んできた。

なにがなんでも逃げ切ってもらわなければならない・・・
母親は、どこかで誰かを恨んでいたのかもしれない。

そのために時間を稼ごう・・・
そんなこと、自分が死ぬための口実でしかないのに。

一度ずれた思考は、さらなるずれた思考と心を呼んだ。
母親は、敵に自分を追わせ、そして自分の望みを果たした。
その時の心も、私の中に流れ込んできた。


「ごめんね!ごめんね!私がお前を殺したんだ!!」

私は啓介さんを思い切り抱きしめて、言葉が口をつくに任せて謝罪し続けていた。


啓介さんが号泣し続けているのが聞こえる。。。
そして私を母親を「愛している。許している。お母さんのしたことは必要なことだったのだ」と、言い続けていた。


どうやって席に着いたのか覚えていないが、私は席に着き、啓介さんは気丈にチューニングを続けていた。

私もリーダーの端くれなので、私の過去生の母親のしでかしたことが、許されていることも、必然だったことも理解している。
ついでに、過去生が今の私を支配すべきでないことも。

そう言うには、あまりにも感情を引っ張り込みすぎている。


皇己のセッションルーム Angel's smaile です。

モノリス・ワークVol.3-1

2009年04月30日 | セッションやワークショップ体験

とってもお久しぶりです!
全然書いてないのに、毎日来てくださって、ありがとうございます!

4月18・19日と県内であった ヘミシンクで起きた 驚愕の「前世体験」 の著者、鈴木啓介さんの モノリス・ワーク 1.5日コースに行って来ました。

新潟モノリスは、半年ごとに、今回で3回目です。

今回は啓介さんではなく、私が驚愕の前世体験をしてきました・・・


それが起こった時、私は一緒に思い出していたんだと思う。
啓介さんに初めて会った1年前、「この人は私の息子だ」と私の頭をかすめた意識や、啓介さんから、過去生で別れたお母さんが見つかったという話を聞いた時、覚えた違和感を。

啓介さんがやる波動チューニングは、彼が選んだ2人を円陣の中央にある椅子に座らせ、一人ずつ体の中にあるブロックを、はずしていくというもの。
周りの円陣の人は、自分の意識でそれを助ける。

啓介さんが、トップバーターの2人を選びあぐねている・・・

「あっ・・・私に来るな」という予感的中。
と同時に、「本当は、私、最後の方じゃないの?」という違和感が湧いた。

啓介さんがスキャンをし始めると、ブロックはすぐにお腹のあたりに現れた。
私も頑張るが、なかなか浮上しない。
たいがいブロックの中身について、啓介さんはぷつぷつ説明しながらやるのに、今日はウンウン唸るだけ・・・
私にもブロックの中身は、過去生絡みとしかわからない。

啓介さんは、すでに泣いている。
彼は人のブロックに反応して、本気で泣いてしまう人なのだ。

一度隣の人をチューニングして、その人を円陣の席に帰してから、彼はもう一度私のところに来た。

あぁ、イヤだ!なんだか周りが違和感だらけだ!
早くこの場所から逃れたい!

啓介さんが私を立たせたので、私は一人でサッサと席に帰ろうとした。

「まだまだまだ!!」

両肩をすごい力で捕まれた。
あっ、最後にハグをする儀式をすっ飛ばしていた・・・しょうがないなぁ~

半年で、一段とトトロと化した(人のことは言えないが)啓介さんにハグ~・・・早く帰して!

ハグした途端、啓介さんが号泣しながら言ったセリフ・・・

「お母さん!あなたは私のお母さんなんですね?お母さん!お母さん!」

私の身体が凍りついた。

お母さん!僕はあなたに殺されてよかった!


皇己のセッションルーム Angel's smaile です。

We strongly suggest・・・ね!2

2009年03月08日 | セッションやワークショップ体験

We strongly suggest・・・ね! の続き・・・


地球の日本という地域の、育った時代と家庭の基準で生きますか?

そう自分に問いかけた時、フッと疑問が。。。

「その基準があるから、フィルターがあってこそ『私』なんだよねぇ。私が今生、学ぶことを体験することができるのに、手放してしまったら・・・」

フィルターが個性を作っているわけだから、それを取り除いてしまったら、何も感じない没個性の人間になってしまうのではないか?

そんな思いが浮かんできた。

それは「一つになる」「大きな自分」向かって行くほど、自分がなくなってしまうのではないか?
という疑問と似ている気がする。

そうじゃない。

フィルターの側に立って、フィルターに振り回されて生きることを選びたいの?
フィルターの外側に立って、どんなフィルターがあるかをしっかり一つ一つ分かって、それをつけることも外すことも自由に選択して生きていくの?
その差なのだ。

フィルターをサングラスに例えると、ありったけの形や色のサングラスをかけて、終いには何も見えなくなり、物にぶつかる恐怖に手探りで歩くのか?
それとも、自分はどんなサングラスを持っているのかきちんと分かっていて、自由に使って生きるのか?

主体が物か自分か?の差?みたいなもの?

・・・くどい説明だなぁ・・・(汗)

今までだってこの事は分かっていた。
いや知っていた。

それが腑に落ちた途端、目の前が・・・胸の前がどこまでも広くフリーになった!
もう人を責める必要も、自分を咎める必要もない。
本当に人は自由なんだ!
泣きたいほど自由なんだ!と・・・

この道を歩こう!


皇己のセッションルーム Angel's smail です。

We strongly suggest・・・ね!

2009年03月07日 | セッションやワークショップ体験

という理由で 、関野あや子さんのイベント 次の地球へⅡ in 渋谷 (当日の講演の一部・YouTube)に行ってきました。

タイトルの「We strongly suggest」は、「強く勧めます」。

大きなスクリーンの中で、バシャールがコミカルな表情で力説。
「大いなるすべてというものが私達を一番引きつけます。
自分自身になればなるほど、『一つになる』へ引かれていきます。
その引力と闘わないことを強くお薦めします。」

・・・やっぱりあのエネルギーは感じないなぁ。


スクリーンの映像が終わり、関野さんがステージへ。

「現実は中立で、感じているのは自分の中だけ。」

現実に起こっている出来事に、もともとなんの意味も善し悪しもない。
出来事に対して、何らかの考えや感情が発生するのは、自分の中にもともとある考え方や感情の基準フィルターを通して見るから。

同じ体験をしても、感じ方や受け止め方が様々なのは、そのせい。

自分の中にあるフィルターが物事の受け止め方の元なんだから、現実(現象)に向かって「変われ!」と頑張っても、変わらない。
他人の態度だって変わらない。

それより、自分のフィルターをもっと高い視点、高い意識で見られるように、フィルターそのものを外していったらどうか?

そうすれば、確実に現実が違って見えてくる。

と力説。
(と受け取ったんですが、なにか勘違いしてますか?してたら突っ込んで下さい。ツッコミ大歓迎です!)

で、関野さんが強くお薦めする時のセリフが、「ね!」。
会場の人を指さして、「(そうですよ)ね!ね!ね!」と・・・(笑)

内容自体は、言い古されていることのように思ったのですが、生のエネルギーに触れたせいか、腑に落ちました!
なおざりにしていたなぁ、この部分!って感じで。

簡単なことです。
目の前に展開している出来事を、映画と思ってながめます。
素通りできない・引っかかる出来事に出会った時、「なんで私はこんな風に思うんだろう?」と自分の中の方を見るようにする。
そして感情や考えを、手放してしまう。

私達が考えてる善し悪しの基準など、宇宙や高次元の基準からみたら、かけ離れているはずです。

アナタはまだ地球の日本という地域の、アナタの育った時代と家庭の基準で生きますか?

選ぶのは自由です。
やってみて下さい。


皇己のセッションルーム Angel's smail です。

温泉宴会ワーク!

2009年01月27日 | セッションやワークショップ体験

わしは、こんなとこ 来とうはなかった!

「これを今年の流行語大賞にしよう!」

初対面の参加者を交え、始めから今年の大河ドラマ「天地人」の話題で盛り上がったワーク・・・

新潟のセラピスト・ボディワーカー・ヒーラーさん達がちょこっと集まって ハッピーハーモニー というサークルをmixiで作ってるのね。(mixiにログインしてないと開かないURLです)

私もちょこっと寄せていただいて、最近小さなワークやイベントをやっているんですが、今回は豪勢に温泉宴会ワーク!

1日目は月岡温泉に入り、宿泊先で食事は料理班が、ピザ、グラタン、おでん、揚げ物、焼き物etc.とゴージャスな料理を手作り!
Kさんがスリー・イン・ワンのグループワークをやり、飲みながらやりたい人がワンコイン・ワーク?
私、酔っぱらってリーディングしたの始めて・・・

毎回新たな参加者を交えつつ、参加者同士のつながりが分かるんですが、今回は私の過去生の夫と子供が発覚!

時は平安時代・・・
平安時代といえば、通い婚。。。

彼が今生、ワークがあると他県から新潟に通ってくるのは、その名残か?

で、平安時代、私達の子供は陰陽師になったらしく・・・
二人で顔を見合わせて、「平安時代のアタシらは、鳶が鷹を生んだんだねぇ~。今生は関係ないけどね・・」と、ボソッ。

結局どの時代に行っても、やってることはそれ絡みなのか?と、ドッと疲れたり・・・

ホントに飲みました。(二日酔いにならなかったのが不思議)

2日目は、村杉温泉に行き、 五十嵐邸ガーデンレストラン で懐石料理を食べて帰ってきました。

わしは、こんなとこに 来てよかった!

で締めくくった、面白ワークでした。

今度はここで案内だそうかな・・・


皇己のセッションルーム Angel's smail です。

呼吸

2009年01月26日 | セッションやワークショップ体験

なかなか更新できないのに、のぞきに来ていただき、ありがとうございます。

先週、週末とワークづくしの日々でした。

まずマヤさんの「お金と仲良しになるレクチャー&ワーク」に参加してきました!

今年の入ってバシャール関連の本を何冊が読んだんですが、それを読んでいる間に、「魂のフリーエネルギー」について考え始めたんです。

この世の中にも電気とかガスとか、人間には気とか、いろいろなエネルギーがあり、それを使って生きているじゃないですか?

だけど私達三次元(物質)の人間は、氷山の一角が結晶化して存在しているだけで、目に見えない魂レベルには無尽蔵のエネルギーがある(はずな)んですよね。
これを使っても、ビタ一文かからないんですよ。。。

それを今、魂の存在や、物質だけが世界のすべてではないと気づいている人達ですら、どれだけ使っているか?となったら・・・勿体ない!とは言えないか?

などと妄想していたら、「内なる力を使うワーク」をやると。


それはとてもシンプルな呼吸のワーク。

吸う息で魂のエネルギーを取り込み、吐く息でネガティブなものを出す。
吸う息で魂のエネルギーを取り込み、愛と幸せをお金に馴染ませていく・・・
で、増幅する!

といっても今一つ説明できないのですが、 またワークをされる そうなので、興味のある方はどうぞ!

御利益ですか?
私は、お金に換算できないような素敵な物を手に入れました!
本当に感謝です!


皇己のセッションルーム Angel's smail です。

シークレット

2008年11月17日 | セッションやワークショップ体験

最近、シークレットという言葉が、テーマだったりしてます。

大きな声じゃ言えないんですが、マヤさんの個人ワークに行ってきました。
小声で言わなくてもいいんですが・・・
マヤさんの個人ワークに行ってきました。
たまに彼女のblog Maya's Laboratory -file 13- で公募があるので、ぜひ行きたい!と見逃さずにいました。

「個人ワーク希望」と連絡すると、まず案内が送られてくるんですが、いろいろ参加条件があります。
料金も、過去経験がないくらい高額です!(人に話したら、一斉に「えーっ!?」と言ってのけぞりました。)

以前の公募のセミナーに出るような、ぬるい考え方、目的意識では、確実に損をします。(私の場合ですが・・・)
自分の中で「なぜそこまでしてアカシックに触れたいのか?」「そこまでして何を知りたいのか?」ということが、明確であるほど、素晴らしい体験が待っているワークです。

私の場合は仕事ですから、より確実に的確にリーディングしたいという目的が一つ。
また、自分のアカシックからうまく情報が引き出したいという、2つの目的を持っていきました。
どちらも「自分で、ここまでならできます」と、説明できるようにしてから行きました。


相変わらずマヤさんは、私の名前すら聞きませんでした。
それでも、「私のことを何一つ説明する必要がない。すべてわかっている。」状況も相変わらずです。

ワークの中身に関しては、個人的なことでもあり、シークレットということで。。。

結果から言って、自分の情報を得るためのブロックも外れたし、予想外の情報も得ることができたし、これからの仕事にも大いに役立っていきそうです。

本当に、ずっと気になっていた、仕事や生きていく上でのブロックも、外れていった感じです。

濃かった~~~っ!!

だからといって、誰にでも勧められるワークではないな・・・というのが本音です。
「必要なものは何か?」それを一番よく知っているのは自分自身。
心の声をしっかり聞いてから、行動した方がいいんでしょうね。


皇己のセッションルーム Angel's smail です。

マクロビオティック

2008年10月28日 | セッションやワークショップ体験

kiyoeさんのワーク3日目は、フリートークをメインにお料理の試食会。

ご自身が マクロビオティック の実践者でもあるので、日頃食べているお料理を作っていただき、みんなで食べながらおしゃべり!
主婦にとって、人にご飯を作ってもらう!それだけで極楽~!

マイ箸・マイ茶碗を持ってのお食事会。

食べることに集中したので、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・_| ̄|○||i

食材は、すべて有機野菜。
皮もできる限り食べます。
里芋なんかも、ガーゼなんかで擦って皮をむく程度で茹でます。

メニューは、

・玄米ご飯(高菜とアラメの混ぜご飯タイプ)
・お汁(アラメで出汁をとっただけ。豆腐や里芋などが具)
・大根の梅干し和え
・豆腐のステーキ
・おから料理2種(普通のおからと青大豆のおから、アラメや野菜を入れて)
大豆ベジミート モドキ の焼き肉(焼き大豆?)
・茹で里芋(後でフライド里芋に変身)

まだあったかも・・・(お腹にはいると忘れる・涙)

使う油は、有機栽培の菜種油のみ。
これを焚いた後の玄米にも混ぜます。

味付けは塩と醤油。(もちろん、自然塩、有機栽培の素材から作る)
それと酵母。(お汁などに入れると、味に深みが出る)


玄米ご飯は、炊き込みご飯といわれても、全然分からない食感と味でした!

お汁が、とても薄味でしたが、食材の味が前面に出て美味しいです。
酵母を入れると、出汁を入れたような状態になったのには、ビックリ!

大豆ベジミート モドキ の焼き肉には、心底ビックリ!
お肉だといわれても、わかりませんって!
価格も安いですし、さっそく家でも作ることにしました。

昨日、タダで仕入れてきたおからが、本当に美味しく食べれて幸せ!


kiyoeさんは、1日2食、食べたい時に食べたいものを食べるといってましたが、正直なところ、家でこれを完全にやるのは無理。

それでもメニューに1.2品加えるならできそうです!

なかなか味わえない、体験できないワークを体験できてよかったです!
私も好奇心のおもむくままに、料理したいと思います!


皇己のセッションルーム Angel's smail です。

シリウスの瞑想会と・・・

2008年10月27日 | セッションやワークショップ体験

1日目は先回と同じく夜の瞑想会。
参加者5人+ Kiyoeさんが、それぞれ手にシリウスクォーツ(シリウスの記憶を持つ水晶)を持って円陣に座り、瞑想。

瞑想を始めると同時に、ガヅッ!とエネルギーが落ちてきて、ハートの背中側のチャクラから入ってこようとします。
なのに、うまく前に抜けない!
一頻りエネルギーを、ルートチャクラから順に上にあげて行き、何度も通してから、シリウスクォーツを胸に当てて、前に通してゆきました。

・・・生まれる前に、宇宙から地球を見ている・・・
そんなビジョンを最後に見ていました。
この星が愛おしくてたまらない・・・この星に生まれたら、この星のために、なんでもしよう・・・
切ないほどの愛情・・・そして郷愁の想い・・・
涙が溢れてきました。

このビジョンは、次の日の瞑想に続いていくのですが、この日はこれで終わり。


翌日は、総勢4人で急きょ 以前行った ことのある 旦飯野神社(あさいのじんじゃ) へ行くことに!

これもワーク?

旦飯野神社は、行くたびに大きく綺麗になってます!
ここで瞑想会!

ここでは、「人魚姫」の話を見せられていました。

人はすべからく人魚姫だった・・・
恋いこがれ、愛を成就するためにこの星にやってきたのに、叶わぬ思いを胸に泡沫に帰する人生の繰り返し。
それがこれまでの転生のパターン。

しかし、これはもう終わる!
もう、誰もこの物語をなぞる必要はないことを知った!


その後、村杉温泉に行き、 薬師堂と須賀神社 へ。(他人様のHP)
薬師堂は露天風呂や足湯があるんですが、お掃除日でお休み。

kiyoeさんが「呼ばれた」と訪れた須賀神社はキュートな彫刻が!


妙にリアル?
←パンチパーマの獅子?
足の裏の肉球が、すごくリアルで、思わずモミモミしたい気持ちに・・・
質感がすごくよく分かる立体感といいますか・・・いい仕事してますなぁ~!

最後に有名な 川上とうふ店 で試食してお買い物!
美味しい~~~っ!!
豆が生きてる!

このお豆腐は、次の日のワークに使用・・・さて、何が始まる?
こうご期待!


皇己のセッションルーム Angel's smail です。

モノリス・ワークVol.2-2

2008年10月06日 | セッションやワークショップ体験

前は、ブロックを見られること自体、すごくイヤだと思った。
晒さないでほしい・・・って思った。

今日は、全然その気持ちがなかった。
あるものは受け止めようって思えた。
でもね、せめて「嗚咽」くらいになっててほしい!とは思ったよ。

チューニング中、私の中はずっと静かだった。
どこまでも、ずっと光でいっぱいだった。
私のほしいものは、もう絞って絞って絞り込まれたんだろうね。

ケイスケさんとハグした時に、二人の中から光の柱が立って、広がってゆく感じがした。
光と愛の混浴温泉風呂・・・
あっ、イカンイカン、ケイスケさんのエロピカピーが移ってしまった・・・削除!


カードリーディングは、もっと面白かった。

カードは私だけでなく、その場にいた全員へのメッセージを伝えてくれた。
今思うと1~3まで、全部そうだったかもしれない。
カードとは別に、エリザベスさんが、同じような内容をチャネルしてくれて、それを聞いたら涙が出そうになってしまった。
私達が乗り越えるべき課題は、はっきりしている!


で、終わりは懇親会!
相変わらず、インナーオヤジも妖精もカブトムシも、ぶっちゃけ放題の宴会ですよ!
みんなでワーク以外の話をいっぱいして、ワインの味を変えっこして(エネルギーを入れると入れた人固有の味になる不思議!)、飲みっこして酔った!


1回目から半年経って、大きく変わった私がいた。
大きく変わった仲間がいた。
お互いが変化してゆくのを応援し、認め合うことができること。

手と手が触れ合うこと、人と人がつながること、命という流れと流れがつながること。
相変わらず、モノリスは凄いって思う!

今は純粋に半年後が楽しみ!
もう、半年後にワークがあるって確定。(笑)

また変わっている私に、仲間に会うのが、とってもとっても楽しみです!

ワークは終わりました。


皇己のセッションルーム Angel's smail です。