goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風とケーナのささやき!

「食べ物」あらゆる事にこだわりささやきたい。特に「麺類」と「丼」、『そば』『豚』

H25年そば屋拝見記  北見市[そば香ろあん」

2013-11-09 16:52:31 | そば屋

             「メニュー」

北見市大通りにあるそばやさん「そば香ろあん」のメニューです

 

            「メニュー ②」

 

           「メニュー ③」

 

            「メニュー ④」

これらを見ても豊富な品揃いです

 

     「辛味大根おろしそば」  850円

蕎麦の実入りの「おにぎり」がついていました。

辛味大根はおろし搾り汁とおろし大根とに分かれています

 

          「セイロそば」

そばは艶が有り太さも均一な麺です

 

          「そば麺あっぷ」

浅黒い麺の香りが!

 

       「辛味大根のおろし汁」

やや辛い大根の汁です

 

         「せいろそば」   700円

そばの麺は「辛味大根も」同じセイロそばです

薬味が違います。てんかす、きざみねぎ、ねりわさびでいただきます

 

           「おにぎり」

小さなおにぎり付きですが、これが美味しいおにぎり

「そばの実」がぷちぷちしていて

 

   「カレー南蛮そば  とり」  1000円

カレー南蛮そばは、鶏と豚角煮があります

今回は、とりでいただき!

 

        「カレーとそばの麺」

とろりとしたカレールーがそばに絡み

カレーの香り、そばの香りのコラボが最高です

 

     「辛味大根しぼり汁入りのそば」

好みで入れます

 

         「そば麺アップ」

麺にツブツブが!

そばの麺らしさが出ています。冷やした麺はこしも強く

美味しくいただけました。

 

 

 

 

 

 


H25年ラーメン屋拝見記  中標津町『大和殿』

2013-11-08 16:32:41 | ラーメン屋

           「大和殿」入り口

中標津町東武店の食堂街の中に有ります

隣は、そばの「福住」が!

 

             「めにゅー」

個性的ならーめんが!

 

      「テーブル席からのカウンター席」

綺麗で清潔感がある店内です

 

             「メニュー」  

おすすめの大きな写真のメニュー  

カウンター席の真上に!

 

     「四川味噌らーめん」  800円

「辛いですか?」

「すこし!辛いの好きな人は激辛四川らーめんを?」

「辛いの駄目なんですけど? ・・・・・

  でも、四川味噌らーめんいただきます」

と、オーダーしました四川味噌らーめんです。

 

         「四川味噌の麺アップ」

やはり、私には辛いです。でも甘味が先に来て

美味しく、コクが最高に有ります。

 麺も中太い麺のちじれを使用していますので濃いスープが

なじみます。

 

       「酸らーたん麺」  800円

酸味の利いたあんかけらーめんです

中華丼風のらーめんかも、とても新鮮でいただけました。

すっぱいの駄目な人はご遠慮を!

 

       「酸らーたん麺」のあんかけ

結構強めのあんかけです

 

    「四川味噌らーめんのチャーシュー」

柔らかくとろけるチャーシューでした

野菜もたっぷり入っていて、最後は麺よりもやしばかり残ります

 

          「餃子」  380円

ジューシーな餃子です

 

         「餃子アップ」

焼き色が綺麗です。

パリパリの餃子です

 

     「酸らーたん麺の麺とあんかけ」アップ

照明が綺麗ですので写りも最高に!

 

       「東武店の野菜コーナ」

いろいろなじゃがいもが並べられています。

 

       「じゃがいもコーナー」

 

        「じゃがいもこーなー」

さつまいもも色いろな品種なのがありました。

 

 


H25年ラーメン屋拝見記  北見市『中華料理 康来軒』

2013-11-07 17:28:52 | ラーメン屋

        「駐車場にある立て看板」

国道から奥に入ります。

 

               「入り口」

中華料理の看板赤が冴えています。

 

              「メニュー」

らーめん単品、せっとメニュー、中華や丼物と豊富なメニューでした。

 

        「こ上がり席にある出窓」

 

     「こ上がり席から店内、テーブル席」

入り口を栄えにこ上がり席とテーブル席に

 

       「しおらーめん」   600円

あっさりしおですが、物足りなかったです

きゃべつが多く、麺は柔らかすぎ

 

     「あんかけらーめん」しょうゆのみ  750円

あんかけがこれぽっちという感じ、物足りないあんかけでした。

味も今一軽いあじです。

 

             「餃子」

美味しいです。

 

    「らーめんミニカレーせっと」  1000円

醤油らーめんあっさり味、カレーは冷めていて甘系味です。

野菜サラダが付いてボリュームあるせっとかな!

 

        「セットのしょうゆらーめん」

昔風あっさり醤油です、透明なスープ美味く

でも、物足りなく感じる人も有るでしょう。

 

           「セットのミニカレー」

色はカレー色、子供にも食べやすい万人向けカレーでしょう。

 

        「しおラーメンの麺」

北見のらーめん、太系のちじれ麺が主流です

でも茹で過ぎでは、せっかくのちじれ麺が!

 

     「しょうゆらーめんのあんかけ」

大さじ1杯分のあんかけ!

これであんかけらーめんとは、全面あんかけが掛けられていると思いつつ

オーダーしたのに!がっかり

これでの、しょうゆラーメンより高いのですよネエ!

 

      「セットについてきたサラダ」

出汁巻き玉子が付いています

 

       「しょうゆラーメンの麺」

スープに照り輝く脂、黄色いちじれた麺

こってり系らーめんとは一味違う「康来軒」のらーめんでした。