goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風とケーナのささやき!

「食べ物」あらゆる事にこだわりささやきたい。特に「麺類」と「丼」、『そば』『豚』

H30年そば屋拝見記 北見市『おぼろ月』

2018-02-17 16:21:38 | そば屋

   「おぼろ月」   前景

  大通り大町郵便局裏にあります  

 

       「入口の表札」

 

      

   「店内」

      すごくモダンなつくりです

 

      「メニュー表」

   カウンターに置かれていたメニュー

 

      「たまごとじ蕎麦」      850円

 

   玉子で出し汁が甘さが増していました。麺は太麺。

 

        かしわ蕎麦」     900円

   麺は太い麺で歯ごたえあります

 

      「カレー南蕎麦」   950円

  和風カレースパイスの香り強くて辛いです、麺も太くて

太い田舎そばは温かいそばでした。冷そばは細麺を使用です。

こだわりの蕎麦屋です「おぼろ月」の蕎麦は。

 

 

 

 


H29年そば屋拝見記 北見市『福住端野店』

2017-12-31 18:00:56 | そば屋

  「福住端野店」 入口

 東武イーストモール端野店内にあります

 

 

  「店内」  こ上がり席

 

  「メニュー表」

 写真入りの立派なメニュー

 

  「そば豚丼」   そば冷   1310円

  豚丼ともりそばのセット、そばの出し汁と豚丼の甘辛いたれがいいです

 

  「そば鮭親子丼」  そば温   1310円

    温かいそばと秋あじの身をほぐした物とイクラを乗せて海苔の刻み

    錦糸卵のトッピングです。更科麺に近いそばです

 

  「そば天丼」  そば冷      1310円

 甘辛い天丼の出し汁、そばの出し汁の方が辛い

天ぷらはキス、ピーマン、舞茸、海老にナスと春菊でボリュームある天丼でした。

価格はちょっと高めでした

福住の各店こんなに高かったかなァー


H29年そば屋拝見記 北見市端野 『いなだ屋』

2017-12-31 16:51:06 | そば屋

     夜の「いなだ屋」前景

北見市端野町国道39号線沿い

  「店内」

 

  「メニュー」

 写真入りのメニュー

 

  「豚丼たぬきそばセット」    880円

 豚丼に冷やしぶっかけそばでした

「ぶたどん」

 豚肉と野菜炒めの豚丼

オホーツク独特の野菜入り豚丼です

  「たぬきそば」

豚丼に付き    ぶっかけそばです  冷で腰が強いです

 

   「かつ丼」  ソース    880円

 「ソースかつ丼」 

  ソースかつ丼なので食べやすいです。卵と野菜とじのカツ丼とまったく違い

食の進みが良かったです。べっとり感がなくサクサクです。これは豚丼が乗っている写真です

 

  「鴨南そば」温   1050円

硬い鴨肉がじゃま

  鴨南は出汁は美味しいそばです。太めのそば麺が噛みごたえあります

鴨肉も噛みごたえありました

 北見deの病院の検査帰りに寄ってみました

 


H29年そば屋拝見記 中標津町『よしだ屋』

2017-11-13 17:05:49 | そば屋

  「よしだ屋」

大通りに面しています。駐車場も広いです

 

「メニュー」

 

  「豚丼」   980円

 

  「かつ丼セット」

 かつ丼とざるそばの組み合わせ

 

「冷やし山かけにしんそば」    1340円

 甘辛いニシンが良い。山芋のとろみが更科そばに絡む

 

 

 

  「セットメニュー」

  丼物とそばの組み合わせ

メニューが豊富です。中標津町は「福住」が多いですが「よしだ屋」さんもいいそば出していますよ。


H29年そば屋拝見記 美幌町『とまり木』

2017-10-02 17:20:57 | そば屋

        「とまり木」入口

美幌町東1条北1丁目にあります居酒屋ですが、昼は食堂になり、ご飯ものが人気のお店です

昼は食事の客で込み合っていました。

 

        「メニュー表」

 そば、うどんなどの麺類が美味しいとのことです

 

     「天丼セット」     880円

      「天丼」

野菜と海老のてんぷらと、温かいかけそばです

 

     「豚丼セット」   880円

      「豚丼」

オホーツク管内の「豚丼」は野菜が絡んでいるのが多いのですが、此処の「豚丼」帯広式のようです

甘辛いたれで焼いています。

 

  「生姜焼き丼セット」    880円

    「生姜焼き丼」

甘辛いたれと生姜が効いています。玉ねぎの甘さと炒め具合が絶妙な

  「生姜焼き」

 豚肉に生姜ダレがかかっている

    「かけそば」

温そばか、冷そばが選べます。温そばにしました。甘めの出汁でした

 

  「きゅうりとわかめの酢のもの」

付け合せのきゅうりの酢のものです。ほかに天かす、長ネギの微塵切り、たくあんが付いてきます。

 

夜は居酒屋になりますが、昼は11時から昼食取に婦人方や作業員などでにぎわっていました。