今日も天気は良いのに散歩に気乗りせず家で過ごす。
いつもの日常なので特段の内容は無し。
夕食は、麻婆春雨、餃子。
デザートは、昨日と同じ和菓子「ホール・イン」
八王子アメダスでは、最低気温4.3℃ 05:46、最高気温14.1℃ 13:22であった。
朝方は曇っていたが徐々に日差しも出てきた。ただ、気温は上がらずエアコン暖房の一日だった。
ネット検索ばかりでは飽きるので映画を見る。
ホメロスの「オデュッセイア」を原作にしたギリシャ神話「ユリシーズ」である。
先ず、オデュッセイアとユリシーズは同じと思っていた。ギリシャ語と英語の違いだと。
ところが「オデュッセイア」とは「主人公オデュッセウスの物語(叙事詩)」と知り、
主人公オデュッセウスの英語表記Ulyssesが日本語でユリシーズと何だか小難しい。
古代ギリシャの英雄オデュッセウス(ユリシーズ)の苦難の物語である。
1時間40分ほど程よい長さで興味深く鑑賞できた。
トロイの木馬、セイレン、ポセイドンとか一つ目の巨人とかなじみのある登場シーンがあった。
阿刀田高の『ギリシア神話を知っていますか』という本を読んだことがある気がするのでなじみ深い。
このジョイスの「ユリシーズ」という長編小説があるが知っていても読むことはあるまい。
一方、クリストファー・ノーラン監督、マット・デイモン主演で映画『オデュッセイア』が来年2026年公開予定で製作中らしい。
(Wikiによる)
---------------------------
『ユリシーズ』(Ulisse 英: Ulysses)
監督:マリオ・カメリーニ
原作:ホメーロス『オデュッセイア』
出演者:カーク・ダグラス
シルヴァーナ・マンガーノ
アンソニー・クイン
ロッサナ・ポデスタ
公開:日本1955年3月8日
上映時間:103分
製作国:イタリア
いつもの日常なので特段の内容は無し。
夕食は、麻婆春雨、餃子。
デザートは、昨日と同じ和菓子「ホール・イン」
八王子アメダスでは、最低気温4.3℃ 05:46、最高気温14.1℃ 13:22であった。
朝方は曇っていたが徐々に日差しも出てきた。ただ、気温は上がらずエアコン暖房の一日だった。
ネット検索ばかりでは飽きるので映画を見る。
ホメロスの「オデュッセイア」を原作にしたギリシャ神話「ユリシーズ」である。
先ず、オデュッセイアとユリシーズは同じと思っていた。ギリシャ語と英語の違いだと。
ところが「オデュッセイア」とは「主人公オデュッセウスの物語(叙事詩)」と知り、
主人公オデュッセウスの英語表記Ulyssesが日本語でユリシーズと何だか小難しい。
古代ギリシャの英雄オデュッセウス(ユリシーズ)の苦難の物語である。
1時間40分ほど程よい長さで興味深く鑑賞できた。
トロイの木馬、セイレン、ポセイドンとか一つ目の巨人とかなじみのある登場シーンがあった。
阿刀田高の『ギリシア神話を知っていますか』という本を読んだことがある気がするのでなじみ深い。
このジョイスの「ユリシーズ」という長編小説があるが知っていても読むことはあるまい。
一方、クリストファー・ノーラン監督、マット・デイモン主演で映画『オデュッセイア』が来年2026年公開予定で製作中らしい。
(Wikiによる)
---------------------------
『ユリシーズ』(Ulisse 英: Ulysses)
監督:マリオ・カメリーニ
原作:ホメーロス『オデュッセイア』
出演者:カーク・ダグラス
シルヴァーナ・マンガーノ
アンソニー・クイン
ロッサナ・ポデスタ
公開:日本1955年3月8日
上映時間:103分
製作国:イタリア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます