Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

連休の過ごし方?的な

2016年05月01日 20時59分34秒 | 日記
今日はSU.SU.MU.fesで須崎へ行ってきました

己的にはお泊まり的お仕事が9時に終了しまして
急いで帰宅

弦を張り替えましたよ

本当は昨日のお泊まり的お仕事の前に張り替えようと思っていましたが
急な呼び出しなどありまして
そのまま今日を迎えてしまいました

で、そのまま機材を積み込んで
酔拳君を迎えに行きました

須崎を目指して出発しましたが
「ちょっとコンビニ寄って」と酔拳君

私はバームクーヘンと缶コーヒーを購入(女子っぽい?)
酔拳君は角ハイボールを購入
おいおい、人の来るまで飲むのかよ・・・

まあ運転している私の隣でプシュッとやりまして
「休日の朝から飲むのって本当に幸せよね」
ですと・・・おいっ

で、まだ高知市にも入ってないのに
「あ~酔うた」ですと
もう、どんだけ自由なんよ

その後もくだらない話をしながら須崎に到着
ちょうどその頃

デン☆レミーさんが楽しいステージを展開中でした

酔拳君はと言いますと・・・

「ウツボのたたき売りよったぞ、旨~」
って完全に宴会になっていますね

数年前にSU.SU.MU.はJINさんのライブを見に来たことがありましたが
ちょっと規模が大きくなったようで

フリマとかで大賑わいでした

あのメインのステージで演りたいな~って思いながら
アコースティックステージに戻ると

Mana Yoheiさんが熱演
己的には初めましてでしたが
素晴らしい世界観っていうか、なんか良い感じでした

到着後にビール2つと酎ハイをやっつけた酔拳君

酔い覚まし(?)

め~っちゃ良いお天気で
そんな日向にいたら焼けちゃいますよ・・・

ま、己的にはバッチリ日焼け止めを塗りまくっていましたけどね

ステージにはJINさん

今回は実験って言われていましたが
色々なアイディアも面白いと思いますし(←何であんな事思いつくんやろ的な)
それを実現しようとするハートが凄いですね
(そしてちゃんとやってしまうし)

今回は見たことのないハイテク(?)なギターで
何やら色々と足下にも機材があり~ので
複雑すぎてご自身も分からなくなる的な感じで演っていましたが
凄いです、アレも全部計算通りですからね

本当は完璧に出来るのにわざとに失敗したフリをして笑いを取る・・・
完全にワンランク、いや、ツーランクもスリーランクも上ですね
勉強になります

これで満足ってなってしまうと
もうそれ以上はないわけで
自分たちももっと出来ることがあるはずなので
って凄く刺激を受けました

さあいよいよCRAZY DOCTORの登場ですが
長くなったので続きは明日・・・か、明後日か・・・またいつか
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする