goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

ALL ROUND!的な

2018年04月30日 23時11分06秒 | 音楽
今日はALL ROUNDってタイトルのイベントに行ってきました

最初は首謀者的な感じのKamuyさん

生声もギターの生音もデカイという
天性の才能をお持ちですが
出音も良かったですね

ギブソンとマーチンの美味しい所が出ている的なね

お次は

STRIKESさん
何回か拝見していますが
ストレートなサウンドが良いですね

で、お次は

☆☆☆さん
今回は参加メンバーが多かったので
本当は☆12個ですね

人が多すぎてオリジナルの3人が見えない的なね

で、急にシッポリと

Mellow and Slowさん
己的にはお名前は存じ上げていましたが
初めて見ました
しっとりと良い感じでした

で、お待ちかねの

時空魔神さん
安定の格好良さでした

エイゾーさんのギターは今日もキレキレで
大人げないわ
(カッコ良すぎてこっちが頑張れなくなる的なね)

5月5日にはまたX-pt.さんでライブがあるらしいので
行けたら行きたいですね

トリは

JINさん率いるPOPOさん

いきなり難しい曲を演るので
JINさんはちょっと緊張してたかな?

ダブルのめちゃ巧シンガーが合流して

ここも人が多いよ・・・

JINさんはバンドになって足技を使わなくて良くなっても
エフェクターを駆使して
ギター弾くだけではやっぱり満足しないんですね

カッコ良かったですね

本当に好きなバンドばかりで楽しめました
会場にはよく知ったミュージシャンも多くて
注目度の高いイベントでしたね

こんな感じで高知の音楽シーンが盛り上がっていくと良いですね

己的には調子の悪かった耳も良くなっているみたいで
ベースの音がしっかり聞こえていました

花粉や大陸から飛んでくる変な物も落ち着いてきたし
耳も治ったので
我々CRAZY DOCTORもそろそろ活動を再開しますよ〜!

暴飲暴食?的な

2018年04月29日 21時32分49秒 | 日記
新宿行ったらHermit行くよね〜!
ってことでお邪魔しましたよ

新宿に数店舗ありますので
どこに行ったのか酔っていたので不明です
(どうもサナダ社長が電話したのと違う店舗に入ったっぽい)
ま、飲んだら一緒よ!的な

私のチョイスは

Glenburgie 17年
シェリーの香りが素晴らしい1杯でした

今回は時間的にも体力的にも
新宿で頑張れる感じではなくて残念でしたが
Hermitさんにはまた行きたいですね

帰りの飛行機もプレミアムシートだったので
お弁当が出ることは分かっていたんですが
サナダ社長が「ラーメン、ラーメン」ってうるさいので
空港で

塩ラーメンを頂きました

っていうか
具入ってないやん・・・的な

ま、このピリ辛ネギを乗せて
ネギラーメンですね

見たまんまの優しい味でした

そして

予定通りのプレミアム御膳
食い過ぎやし、またあさりご飯やし的な

まあよう飲み食いした東京出張でした
休んだ分仕事もたまってるし
連休もあるし
怖いわ・・・

湯葉祭り!的な

2018年04月28日 18時29分33秒 | 旅行
東京のことも書いていませんが
その前の週に行った松山も書いてなかった・・・

ってことで
大学時代の友人と日和屋 豆蔵さんにお邪魔しました

おっさん二人が向き合って座る的な
とても小さな個室的空間でした

なんの調査もせずにフラッと入ったお店でしたが
湯葉とか豆腐とかに力を入れているみたいですね

サラダも

湯葉に覆われている的な
(しかし写真では何かも分からない的な)

お刺身は

5点盛りにしたら湯葉がついていて
湯葉が一番美味しかったよ
(魚は高知の勝ちやね)

友人が注文したのは

つくね的なヤツで
「こうやったらインスタ映えするんちゃう?」

っておっさん二人で写真を撮る!的な

ま、我々二人ともインスタやってないんやけどね

大学時代からの友人で
今は同業者なので色々話も合うわけですが
なんかしょっちゅう会ってるような気がするくらい
違和感ゼロでしたわ

次はまた1年後くらいかな?
その時はおごってよ!的な

帰宅!的な

2018年04月27日 23時14分13秒 | 日記
無事に帰高した泥爺です
たくさん勉強したし、やる気も貰った出張でした

ってことで
昨夜はサナダ社長と歌舞伎町へ繰り出しました

飲み放題は発泡酒だったので
数百円プラスでBeerに変えて貰う的な

あ、何ていう店かは書きません
あまり良い情報ではないのでね

辛揚げって名前でしたが

鷹の爪を一緒に食べないと辛くないし
ころも厚すぎでジューシーさ無し!的な
(ま、こんな食い物なんやろね)

卵怪人のサナダ社長は

もちろん卵焼きを頼みましたが
「自分で作る方が旨いわ」
って言うてました

己的には甘い卵焼きはないので
なんやこれ?カステラか?って感じでした

何メインの店かも不明でしたが
なんか鶏推しだったので

こんなのとか

こんなのも頂きました

脂っこいけどそこそこ普通に食べれましたが
高知の食べ物って旨いんやなって
再確認できて良かったです

あ〜旨いもの食いに行きたいね

贅沢の代償?的な

2018年04月26日 18時01分25秒 | 日記
はい、昨日から出張で東京に来ている泥爺です

変な時間帯の飛行機でしたので
晩ご飯も兼ねてちょっと贅沢
プレミアムシートで

プレミアム御膳
あさりご飯でした

「お飲み物は?」って聞かれ
「ビール」って答えると
「銘柄は?」って言うので
「何でも」って答えスーパードライが来る的な

いや、そこはプレモルやろ
って軽く心の中でツッコミながら

2杯目は白ワインにしました

で、現在宿泊中のホテルですが

この突き当たり
角なので広いのかって期待したら

鬼狭の部屋でした

贅沢したバチが当たったわ

寝ることしか出来ない部屋なので

ちょっとその辺をパトロールしてきますわ