Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.279

2016年05月25日 23時00分01秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎でしたが
ちょっと調べ物をしないといけなかったので
早めに出発して行ってきました

早めに出たからか
たまたまなのかは不明ですが
スイスイ進んで良い具合にストレス無く到着しまして
調べ物もサクッと完了しました

お仕事的にはなかなかの忙しさで
フル回転で頑張りましたよ
(己的ノルマ達成的な)

これくらいの忙しさがちょうどやね

あいにくの雨でしたが
傘も刺さずにダッシュで行ってきましたよ
一葉さん

今日のランチはカツカレーでした

因みに昨日の会社のランチがハヤシライスだったので
ちょっとやられた感は否めません

以前だったらギリギリ完食していた一葉さんのランチですが
最近はデザートも食べられそうな勢いで
自分の胃袋がちょっと心配です

午後からお仕事が1つキャンセルがありましたので
時間がちょっと出来て
朝やった調べ物を活用して
書き物を1つ仕上げるという仕事のはやさ
やっぱ私ってYDKやね

そんな今週の1枚です

Acid Test / Cosmosquad(2007年)

Jeff Kollman様率いるCosmosquad名義の
3枚目のスタジオアルバムですね

前の2作に比べてダークでヘヴィーなイメージがあり
しかもあのジャケですので
ちょっと取っつきにくい作品だと思っていました

今回改めて聴いてみるとそうでもないですね

音楽好きやロック好きが聴いてどう感じるかは微妙ですけど
楽器を演奏する人にはかなり刺激的なんじゃないでしょうか

もちろんJeff様のギターはめちゃめちゃカッコイイし
メタル・ジャズなど色んな要素を感じますね
テクニカル且つメロディアス
これぞインストアルバムって感じです

コピーしたことはありませんし
やろうとも思いませんし
やりたくでも多分できませんが
こういう方向性って己的には1つの理想型です

あ~エレキでバンドしたい!
そんな気分にさせてくれる
私のギターヒーローです

オープニングナンバーを

早弾きの所もアドリブとかじゃなくて
ちゃんと練られているのがJeff様の凄い所
アルバムの完全再現です

この人やっぱり巧すぎやわ
やる気なくなるで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする