Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

命名!的な

2014年09月30日 03時19分15秒 | 日記
217さん、コメントありがとうございます
エディー1号!頂きました

そんなエディー君ですが
私の身長ではポジションがちょっとキツかったので
少~しだけ調整しました

使ったのはこの子!的な

SATORI ABERHALLOのハンドルポジションチェンジャー

劇的には変化しませんが

ちょっとだけ高く、前にハンドルが動くので
ポジションが楽になりました
(割と適当にポジションを決めましたが、丁度です)

この乗りやすいポジションで
昨夜はSha.La.Laさんへ行ってきました

お目当ては

JINさん!

手作り感満載の足下ですが

かなり計量化されてますね

いや~今更ですけど
本当に凄いですね
右足でバスドラとスネアとシンバル
左足で鈴とカウベルとマラカス(そしてエフェクターも)
更にベースラインをサムピックで鳴らしながらコードを弾いて
歌って、ハープも

ちょっとした多重人格障害では?
(脳みその構造が人とは違うらしい)

見た目だけで演奏が下手では全然ダメですが
JINさんはちゃんとすべてが巧いので
みんなを魅了するんでしょうね

この夜は

足を組んでギターを弾いて
鳴り物は休みとか
逆に足下パーカッションソロがあったりとか
飽きさせない見事な展開でした

楽しくて見事なステージでした
(ラララの時よりかなり仕上げて来てましたね)
ときわの呪縛から解き放たれたから?

そういえば今日はヒロスエさんにお会いしましたが
(素敵なスーツ姿でしたよ
ときわも11月のワンマンライブに向けてそろそろ練習がはじまるそうです
復活した217さんのお姿を拝見するのは楽しみですが(管も取れたらしいし)
曲もめっちゃ多くて大変そうですね
(無理しないで下さいね~)

我々ももう少し頑張らないといけないんじゃない?
ねえ、酔拳君・・・



いらっしゃいませ
雨だったり火山だったり
色んな自然災害が続きますね
9月もいよいよ最終日で今年も3/4が終わりますが
後厄なのよね(そのせいじゃない?)
もうお願いだから大過なく過ごさせてよ・・・
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると何も起きないかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一!的な

2014年09月29日 02時07分12秒 | 日記
昨夜の転倒についてちょっと・・・

シートポストにキズがつかないように
純正のアルミのシムから樹脂のものに交換していたんですけど

シムが切れてシートが落ちました
(その結果転倒)←急にサドルが20cm以上下がったらこけるやろ

ネットで見ると
「ちょっとずつシートが下がる」
とかって書いている方がいますが
これは酷すぎません?(全然ちょっとずつちゃうやん!)

勢いよくシートが落ちたので
ポストの根っこは

破損する!的な

ポストにキズがつかないように交換したのに
ポストにはキズがつくわ
自分の身体にもキズがつくわ
ろくなもんじゃね~

もちろん元のアルミのシムに戻しました
(自分が怪我するよりポストにキズがつく方がまし的な)

締め込みが甘かったわけでもないし
そんなに体重が重いわけでもないし
たまたま不良品だったのかもしれませんが
もう二度とこの手のものは買いません
(気を付けなはれや~)

お~イテテ


このところチャリンコ改造に熱中していて
練習してませんでしたが
この男がやってきたので練習しました

久々に自分のギターを持ってきましたが
ケースにも入れてない的な

で、マジメに(?)練習

真剣にやってますが
アコでメタルです

「マジで二日酔いでギター弾く練習やわ」
って言ってましたが
前日はビール・日本酒・ワインをグイグイいって
帰りのJRで寝過ごす的な剛腕ぶりを発揮した酔拳君

曲が終わると「フー」みたいな状態
(完全な二日酔いです)

私も前の晩、仕事で余り寝てませんでしたので
若干ゆったり、ダラダラした練習でした

仕上がってもないのに
「なんか飽きるでね~」とか言って
次の課題曲を決めてみたりして・・・
無謀ですよね
(しかもまた超大作!)←仕上がりそうにない的な

ま、こちらもこけないように安全運転で行きたいと思います



いらっしゃいませ
今日はJINさんのライブ参戦のために
またまたあの自転車で行ってきました
(タイトスケジュールで他の方は見れませんでしたが)
またシートが下がってこけるのか?
って、めっちゃビクビクしながら乗ってましたが
大丈夫でしたよ(当たり前?)
この不安から解放されたいです
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると安心できるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未完成?的な

2014年09月28日 00時04分17秒 | 自転車
泥爺的FIAT AL-FDB 140カスタム物語がもうちょっと続きます
全くもってマニアックで自己満足な世界ですが
まあ趣味の世界ってそんなもんです

あ、趣味って言えるほど知識も経験もありませんが
(完全に素人がプラモデル作ってる的感覚です)

とりあえず本日の主役は

この子
謎の小さな道具ですが
CAPTAIN STAGのチェーン切りです

何せ素人なので
「へ~、チェーンを切るのか・・・」
ってぼんやり思っていましたが
実際は

繋いでいるピンを押し出して切る!的な
チェーンの構造もマジマジと見たこともなかったので
ちょっとビックリな感じでした

意外と簡単に切ることが出来ました

あ、そうそう・・・
なんでチェーンを切ったかというと
ママチャリに遙かに劣る走破力をちょっとでも改善しようと
チェーンリングを大きくしたので
チェーンが届かなくなり交換が必要だったんですね

で、仮に付けてみたチェーンリング

この時はチェーンラインとか
何それ?
って状態でしたので、あくまで“仮”です

カラーのバランス的に

KMCの赤いチェーンを張ってみました
(ちょっと派手すぎたか・・・)

サクッと出来たみたいに書いていますが
チェーンの長さをどうやって決めるのかも分からず
大体で合わせて切ったら奇数になってしまい
出会ったチェーンは外と外的な感じで
繋げんやんけ~
って結果に

そこから慌ててネット検索ですよ

チェーンって中外中外って2個セットになっていて
そして裏表もあって(内外かな?)
チェーンの先頭は外がいい
的な事が分かりました(常識?)

で、先のチェーン切りでピンを完全に押し出して外してしまうと
もう二度と刺せないこともわかり
また繋ぐためには抜ききらない的な技が使えることも発見しました

さあ、そこで奇数で外外になった私のチェーンですが
仕方がないので1個切って無理矢理繋ぐことに・・・
まあきつきつです

最終的に後輪の位置を調整して何とかなりましたが
出来上がった状態は

何となく良さそうに見えますが
実際はチェーンリングが外(右?)に出ていて
チェーンの動きがなめらかじゃないんです

ここで気付くんですよ
あ、これがチェーンラインって話か
ってね

BBを交換してちょっと中によったけど
まだ全然やん・・・

あれ?なんでチェーンリングがクランクの外に付いてるん?
こりゃいかん・・・ってクランクをチェーンリングの外に付け直す的な

これでかなり改善して
カラカラとは言わなくなりましたが
よ~く見るとまだ5mmほど外に出てる感じなのよね

さあどうする?
って感じでまだまだゴールが見えないチャリンコ部活動なのでした



いらっしゃいませ
そんな未完成な自転車で出動しまして
帰りに転倒
急にサドルがガクッてさがって・・・
痛いがな~
めっちゃビックリしました
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると完成するかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンのお話?的な

2014年09月27日 01時13分44秒 | 日記
う~んと前の話になりましたが
ちょっと緑波へ行ってきました

もう前の事過ぎてなかった事にしようかとも思いましたが
まあそういうわけにもね・・・

で、この夜は3人で行きましたが
あいにくカウンターはいっぱいで(珍し~
テーブル席に

まずは最初はやはりハイランドでって事で

Glencadamの15年
レギュラーボトルでも46%と気合いが入った品です

最近入荷したのかな?
己的には初めて飲みましたが
アルコール度数に気がつかないくらい
サラッとなめらか

ちょっと酔っていたこともあって
スルッと入っていってしまいました
(めっちゃ飲みやすい危険なヤツです)

ですので
「もうちょっと引っかかり感のあるの」
ってマスターにお願いしたところ

JIM BEAM DEVIL'S CUTが出てきました

ウィスキーの熟成中に蒸発してなくなる分を天使の分け前と呼びますが
逆に熟成が終わり樽からウイスキーを出した際に
樽に残ってしまう分をデビルズ・カットと呼ぶんですよ~
ってマスターが紹介してくれました

なかなか洒落っ気のあるネーミングですね

そんな悪魔的なお酒は

良い色しています

樽の底に残ったものからどうやって抽出するのか分かりませんが
なんか底に残っているっていうと濃厚そうですよね
(そして実際香りが立っていて良い感じでした)

最近はシングルモルト好きみたいなフリをしてますが
元々は穀物系っていうか
割と下品なお酒も好きでしたから
久々にバーボンとか飲むとスイッチが入りますね

そこで
「この続きは?」ってマスターにお願いし

出てきたのはMaker's 46
なんかちょっと変わったメーカーズマークらしい・・・

近くで見ると

なかなか良い色をしていますが
樽の色などを出すのに中に側板を漬け込む
インナーステイブで使われるフレンチオークの色でしょうね

因みにこの46って数字はアルコール度数ではなくて
フレンチオークのオーダー番号的なもので
46番目ってことらしいです
(いまいちピンと来ませんが

変な流れでバーボンへと行ってしまいましたが
コーン系の穀物香って慣れると離れられなくなり
スコッチ系に戻れなくなります

この夜もまあまあ酔ってましたし
スコットランドに帰れないし
って事で
家に帰るしかありませんでした

ま、それはそれで肝臓にも財布にも優しくて良いかも



いらっしゃいませ
JINさん、コメントありがとうございます
また改めて書きますが、そんな上等なもんじゃないですよ
元が余りにひどくてチェーンが平行じゃないのでカラカラ音がしていたんです
(だいぶ良くなりましたが、まだ修正中ですので仕上がったら書きます)
そしてtakeさんもコメントありがとうございます
お二人ともかなりマニアックな食いつきで嬉しいです
これからももっと楽しい事を追求していけると良いですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると嬉しゅうございます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験!的な

2014年09月26日 03時57分20秒 | 自転車
今日はボトムブラケット交換の話を仕上げましょうか
対象は“FIAT AL-FDB140”ですね

前回クランクを外したところまで書きましたが
素人の分際で無謀な(?)挑戦は続きます

左ワンは

なんじゃこりゃ?どうやって外すの?的な

ネットで検索すると色々な道具で無理矢理外せるみたいですが
大人ならスマートにいきましょ!的な感じで

PARKTOOLのロックリング用の専用工具で
楽勝です
普通に逆時計回りですね

そして何かと話題に上る(?)右ワンは

どうやってつかむ?的な形

しかしこちらもスマートに

同じくPARKTOOLの36mmメガネ君で楽勝です
こちらは逆螺子なので時計回りで緩みます

やっぱ専用工具のもんですわ

で、外れたオリジナルのBB

なんかグリスでベチョベチョ・・・

今回私がチョイスしたのは

Sugino CBBAL-103っていうカートリッジ型のBBです
手で回してみてもオリジナルより遙かにスムーズなことが分かります

元のと比べると

大分短いのがよく分かりますね
この長さの差がチェーンラインの改善に繋がるらしい
(この時には自分ではよく分かっていないんですけど)←なんせ素人!的な

このBBを装着するにも特殊な工具が必要で

私はPARKTOOLのBBT-22Cっていうのを新たに購入しました

シマノの同じような工具の2倍くらいの値段ですが
この子は

Snap-onのラチェットハンドルが使えるので
巨大なモンキースパナとか必要なくて
まさにスマートですわ

外すときと反対ですので
右は反時計回り、左は時計回りで締め込んで

交換完了!

クランクがついてしまうと全く見えなくなるところですが
自転車の心臓部とも言える重要なパーツですし
己的には満足度の高いお仕事でしたね

でもBB交換ってもう二度としないかもしれない作業ですね
誰かやりたい方がいらっしゃったら
今回の経験でお手伝いが出来ますよ
(っておらんか・・・)


ま~しかし・・・
ここまで頑張ってもまだ走らせないんですよね
(クランクもペダルもついてないからね)



いらっしゃいませ
takeさん、コメントありがとうございます
シーじゃなくてヒーちゃいます?
お兄ちゃんは圧倒的に技術的には劣ってますが
DNAで勝ってる的な面白い空気感になってますよね
ま、ブルースは技術じゃないって事です
心を込めてプレーすることの重要性に改めて気付かされました
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると心温まるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする