Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今年最初の・・・?的な

2016年05月06日 22時47分47秒 | 日記
昨日は昼からたも屋さんにお邪魔しました

次回のSha.La.La.さんでのライブのスポンサーがたも屋さんで
社長さんがトリのバンドで歌いますよ~
って事で行ってきました

ってわけではありません
単にうどんを腹一杯食べたかっただけです

ぶっかけ(大)に

かき揚げとゲソ天をチョイス
既にうどんの姿は見えない的な

なかなかのボリュームでしたが
一気に胃袋に流し込みました

お腹いっぱいで向かったのは

らくだ屋さん
こちらで山さんと合流しまして
Beer→黒霧島とチャージして夜に備える的な

そしてサプライズゲスト的に登場した和中さんファミリーと合流
なんとお孫さん、ワンちゃんまで一緒的な
団体様での来高でしたね

で、行ってきました
第2回の土佐横浜みなと未来祭り
こどもの日のお祭りで子供達のためにイベントですが
大人も楽しむ的な・・・ね
今年最初の花火大会やもんね

予定よりもちょっと早めに始まりまして

ドカーンって尺玉も上がる的な感じで
なかなか美しいですね

花火って夏のイベントっぽいですけど
夜といっても暑いし過ごしにくいですが
この時期だと涼しくて良いですね

堤防的な所から見ていましたので

船越しの花火でなんかちょっと良い雰囲気です
こりゃハイボールもすすみます

若干船が攻撃されているようにも見えますが
気のせいです・・・きっと

船への攻撃は更に強まり

ドッカンドッカン攻め立てられます

我々の飲酒のスピードも増しますが
攻撃も更に激しさを増していきます

下手な写真撮影でもどうにでもなるくらい
物凄い花火でしたね

距離も近しちょっと怖いくらいです

ちょっとした事故みたいになってます

極めて高知的と言いますか
風情とかそんなのは求めてないでしょ的な感じで
短時間にドカドカ上げて
ず~っとクライマックス的な感じで
サクッと終わりました

己的にはこういうの大好きです

まあダラダラ長くやるよりは
オリャーってやってすぐ終わる方が
また次も見たいなって思いますね
(ライブも一緒かな?)

まあ飲み過ぎる前に終わって良かったですわ
また来年も楽しみにしていますよ

山さん、和中さんお疲れ様でした
また遊んでください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする