goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

増量中?的な

2014年04月21日 01時30分20秒 | 旅行
無事に(?)高知に帰ってきた泥爺ですが
帰ってきて体重計に乗ってビックリ!
3泊4日の沖縄遠征で2kgの増量
やっばいね~
(無事ちゃうやん・・・的な)

来週は日吉夢産地って道の駅で
和中さん夫婦が出演するのをCRAZY DOCTORが邪魔しよう計画がありますので
しっかり身体を絞らねば・・・的な


そんな泥爺的暴飲暴食風沖縄ナイトの第2夜です

この夜は“ぱいかじ上之屋店”さんにお邪魔しました
(割と有名なチェーン店のようです)

古民家風の建物で琉球衣装の可愛い女性が出迎えてくれ
店内へと案内してくれました

パパイヤイリチーっていう沖縄料理を注文してみましたが

見た目は完全に切り干し大根ですね
青パパイヤっていうから緑のものを想像していたんですけどね

見た目で分からないシリーズで

シーマーミー豆腐の揚げ出し
普通のと区別がつかないでしょ的な

更にもっと分からない

もずくとポークの天麩羅
完全に写真では何か分かりません

この夜のチャンプルーは島だこ

美味しゅうございました

更にお腹にためる系で

イカスミ焼きそば
口の中が真っ黒になる系ではなくて良かった

今夜もスパークしますよって事で

菊露ゴールドV.I.Pって凄そうな名前のを選んでみました

そうこうしていると・・・

「お邪魔してよろしいでしょうか?」
的な感じで三線をもっとお嬢さんが登場

数曲歌ってくれました
(出張サービス的な

このお店の方ではなく明日はまた別の店で歌う的な
ま、流しですね
沖縄の芸大の学生さんだそうですが
バイトの仕方も文化も違うので面白いですね

因みに「触ってみませんか」って言われて

ちょっと弾いてみる的な
(持ち方が既にギターっぽくておかしいですね

フレットレスなので難しいかな~って思ったんですが
適当に弾くと沖縄音階になるから不思議・・・
弦のテンションがめっちゃ低いことにも驚きました
ま、本格的にやろうと思ったわけではありませんが

ちょっと触ったせいで弦が錆びたり
ネックの塗装が剥げたりしなければ良いけど・・・
(もしそうなったらゴメンね~的な)


あ~因みに

泡盛もやっつけましたよ
余裕でした


沖縄料理って野菜がいっぱい入っていてヘルシーな印象ですが
パクパク食べていると冒頭の結果に繋がるので
気を付けろっ!的な



いらっしゃいませ
東大野球部はリーグ70連敗
ワースト記録に並んでしまいました
なかなか勝てないものですね・・・
次こそは頑張って貰いたいですね
一方連敗中だったカマタマーレ讃岐は引き分け
初の勝ち点を獲得しました(まだ最下位ですが)
上を目指して頑張り続けて欲しいですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力が湧きます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓